駐日ジャマイカ大使館
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/28 09:55 UTC 版)
駐日ジャマイカ大使館 Embassy of Jamaica in Japan | |
---|---|
![]() | |
所在地 | ![]() |
住所 | 東京都港区元麻布2-13-1 |
座標 | 北緯35度39分15.38秒 東経139度43分50.34秒 / 北緯35.6542722度 東経139.7306500度座標: 北緯35度39分15.38秒 東経139度43分50.34秒 / 北緯35.6542722度 東経139.7306500度 |
開設 | 1992年2月17日 |
大使 | ショーナ=ケイ・マリー・リチャーズ |
管轄 | ![]() |
ウェブサイト | http://jamaicaembassy.jp/indexJ.html |
駐日ジャマイカ大使館(ちゅうにちジャマイカたいしかん、英語: Embassy of Jamaica in Japan)は、ジャマイカが日本の首都東京に設置している大使館である。
歴史
- 1962年8月6日、日本はジャマイカの独立と同時に承認[1]。
- 1964年3月17日、両国の外交関係が開設される[1]。
- 1990年、駐日ジャマイカ名誉領事館が設置される[1]。
- 1992年1月、名誉領事館が駐日ジャマイカ大使館に昇格する[1]。
- 1992年2月17日、駐日ジャマイカ大使館が開設される。初代大使はデリック・ヘヴン[2]。
所在地
日本語 | 〒106-0046 東京都港区元麻布二丁目13-1[3] |
---|---|
英語 | Moto Azubu 2-13-1, Minato-Ku, Tokyo 106-0046[3] |
アクセス | 東京メトロ南北線/都営地下鉄大江戸線麻布十番駅4番出口、もしくは東京メトロ日比谷線広尾駅3番出口 |
大使
2020年10月7日より、ショーナ=ケイ・マリー・リチャーズが特命全権大使を務めている[4]。
ギャラリー
-
ジャマイカ大使館表札と国旗
-
スロバキア大使館の正面にジャマイカ大使館が位置する
出典・脚注
- ^ a b c d “ジャマイカ基礎データ”. Ministry of Foreign Affairs of Japan. 2020年11月7日閲覧。
- ^ “Embassy of Jamaica Tokyo, Japan”. jamaicaembassy.jp. 2020年11月7日閲覧。
- ^ a b “ジャマイカ | Embassy in Japan”. 2020年11月7日閲覧。
- ^ 駐日ジャマイカ大使の信任状捧呈|外務省 - 2020年10月7日
関連項目
- 日本とジャマイカの関係
- 在ジャマイカ日本国大使館
外部リンク
- 駐日ジャマイカ大使館、同 (英語)
- 駐日ジャマイカ大使館 (@JamaicaEmb_JP) - Twitter
- 駐日ジャマイカ大使館のページへのリンク