駐日スーダン大使館
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/22 14:13 UTC 版)
駐日スーダン大使館 سفارة السودان في اليابان |
|
---|---|
![]() |
|
所在地 | ![]() |
住所 | 東京都目黒区八雲4-7-1 |
座標 | 北緯35度37分25.543秒 東経139度40分18.775秒 / 北緯35.62376194度 東経139.67188194度 / 35.62376194; 139.67188194座標: 北緯35度37分25.543秒 東経139度40分18.775秒 / 北緯35.62376194度 東経139.67188194度 / 35.62376194; 139.67188194 |
開設 | 1961年9月 |
大使 | エルライヤフ・モハメド・エルアワド・ハイドゥーブ |
ウェブサイト | www |
駐日スーダン大使館(ちゅうにちスーダンたいしかん、アラビア語: سفارة السودان في اليابان、英語: Embassy of Sudan in Japan)は、スーダンが日本の首都東京に設置している大使館である。在東京スーダン大使館(アラビア語: سفارة السودان في طوكيو、英語: Embassy of Sudan in Tokyo)とも呼ばれる。
1956年1月6日に日本がスーダンの独立を承認した後、1961年9月に駐日スーダン大使館が開設された。1970年2月に一旦閉鎖されたが、1973年8月に再開されて現在に至っている[1]。
所在地
日本語 | 〒152-0023 東京都目黒区八雲4-7-1[2] |
---|---|
英語 | Yakumo 4-7-1, Meguro-Ku, Tokyo 152-0023[2] |
大使
→詳細は「日本とスーダンの関係 § 駐日スーダン大使」を参照
2025年06月12日より、エルライヤフ・モハメド・エルアワド・ハイドゥーブが特命全権大使を務めている[3]。
出典
- ^ スーダン基礎データ|外務省
- ^ a b 駐日外国公館リスト アフリカ|外務省
- ^ “駐日各国大使リスト|外務省”. 外務省 (2025年8月21日). 2025年8月22日閲覧。
ギャラリー
-
十字路にあるスーダン大使館
-
スーダン大使館裏口
-
スーダン大使館プレート
関連項目
- 日本とスーダンの関係
- 駐日トーゴ大使館 - スーダン大使館から最も近い駐日在外公館
- 高橋治則 -駐日スーダン大使館は、以前は高橋治則の自宅だった。
外部リンク
- 公式ウェブサイト (英語)
- 駐日スーダン大使館のページへのリンク