国会図書館所蔵の発禁本とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 国会図書館所蔵の発禁本の意味・解説 

国会図書館所蔵の発禁本

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/14 09:41 UTC 版)

出口王仁三郎」の記事における「国会図書館所蔵の発禁本」の解説

以下は内務省警保局図書課に検閲のために納本したもの発売頒布禁止処分となって保管されいたもの、および、警保局大本研究用集めていたもの戦後GHQ押収され、さらに国会図書館送られたものである内務省検閲研究痕跡残っているものを含んでいる。なお、大本関係の著書大本擁護したものも含めてほとんどが発禁となっており、その全体像未だに解明されていない。またこれらは戦後には再版復刻などがなされている。 大本教開祖伝記 大日本斎会本部 1913 皇道我観 第一天声社 1920 記紀真解 皇道大本大日本斎会 1921大正10年) (王仁文庫記紀真釈 皇道大本大日本斎会 1921王仁文庫) 瑞能神歌 第一天声社 1921 八面大日本斎会 1921王仁文庫 第8篇) 道之大原 大本皇道大日本斎会 1921王仁文庫 第5篇霊界物語72出口瑞月 天声社 1923-1929年 大本三美瑞月 天声社 1923(大正12年エス作歌辞典 記憶便法 出口瑞月 天声社1924 霊の礎 出口瑞月 天声社1924 道の栞 出口瑞月 天声社 1925 (玉の 第1篇大本讃美歌 天声社 1925 祝詞略解 出口瑞月 天声社 1927 水鏡 如是我聞 加藤明子第二天声社 1928年11月 大本概要 第二天声社 1930年昭和5年1月鏡 如我聞 加藤明子第二天声社 1930年11月明山 第一歌集 第二天声社 1931年5月 慧星 第2歌明光1931年7月 故山の夢 第3歌第二天声社 1931年8月 霞の奥 第4歌集 第二天声社 1931年昭和6年9月 東の光 第5歌第二天声社 1931年12月 霧の海 第6歌天声社 1932(昭和7年3月 皇道大意 出口瑞月 天声社 1932年12月王仁文庫随感天声社 1932年6月王仁文庫) 白童子 第七歌集 天声社 1932年5月 青嵐 第8歌天声社 1932年7月 公孫樹 第九歌集 天声社 1933年昭和8年2月 浪の音 第10歌天声社 1933年3月 山と海 第11歌天声社 1933年6月 記紀解説 / 出口瑞月 天声社 1933年10月 出口王仁三郎全集8巻 万有社・高木鉄男、1934-19351 皇道編、2 宗教・教育3・4 霊界物語 上下 5 言霊其の他、6 入蒙記 其の他 7 歌集、8 わが半生の記 復刻版は、あいぜん出版天声社(各・1998年皇道維新経綸 天声社 1934年昭和9年10月 統管随筆 天声社 1934年 惟神の道 天声社 1935年昭和10年12月 玉鏡 加藤明子天声社 1935年昭和10年3月

※この「国会図書館所蔵の発禁本」の解説は、「出口王仁三郎」の解説の一部です。
「国会図書館所蔵の発禁本」を含む「出口王仁三郎」の記事については、「出口王仁三郎」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「国会図書館所蔵の発禁本」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「国会図書館所蔵の発禁本」の関連用語

国会図書館所蔵の発禁本のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



国会図書館所蔵の発禁本のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの出口王仁三郎 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS