名鉄グループバスホールディングスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 名鉄グループバスホールディングスの意味・解説 

名鉄グループバスホールディングス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/21 03:25 UTC 版)

名鉄グループ > 名古屋鉄道 > 名鉄グループバスホールディングス
名鉄グループバスホールディングス株式会社
MEITETSU GROUP BUS HOLDINGS Co., Ltd.
本社が入居するメイフィス名駅ビル
種類 株式会社
本社所在地 日本
450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅四丁目26番25号[1][2][3]
メイフィス名駅ビル(名鉄バス本社と同一所在地)[4]
設立 2022年7月1日[1][2][5]
業種 陸運業
法人番号 4180001152050
事業内容 名鉄グループバス会社の経営管理等[1]
代表者 代表取締役社長 清水良一[1]
資本金 1億円[1]
純利益
  • △9億4,700万円
(2025年3月期)[6]
総資産
  • 225億1,000万円
(2025年3月期)[6]
主要株主 名古屋鉄道 100%[1][2][5]
主要子会社 #所属事業者を参照
外部リンク https://www.meitetsugroup-bus-holdings.co.jp/
特記事項:2022年7月1日付で名古屋鉄道からの会社分割(新設分割)により中間持株会社として設立[1][2][5]
テンプレートを表示

名鉄グループバスホールディングス株式会社(めいてつグループバスホールディングス、英文社名:MEITETSU GROUP BUS HOLDINGS Co., Ltd. )は、名鉄グループバス事業を統括する中間持株会社[1][2][5]

名鉄グループの一連の事業再編により[5]2022年令和4年)7月1日付で名古屋鉄道の100%出資により設立された[1][2][5]本社愛知県名古屋市中村区名駅4丁目26番25号(名鉄バス本社と同一所在地)[4]に置く[1][2][3]

概要

設立の経緯

2022年(令和4年)5月11日に開催された名古屋鉄道の取締役会において、同社からの会社分割(新設分割)により、同年7月11日付で、名鉄グループのバス事業を統括する中間持株会社として「名鉄グループバスホールディングス株式会社」の設立を決議し[2]、同日付プレスリリースでこれを発表した[5]

名鉄グループバスホールディングス(以下「名鉄グループバスHD」)は、名鉄グループのバス事業者7社[2][5]のほか、その傘下にある関連会社5社(名鉄グループバスHDでは「系列5社」と呼ぶ[1])も合わせ、名鉄グループ内の12社を統括する[1]

従来は名古屋鉄道の直下にあった名鉄グループの各バス事業者を名鉄グループバスHDに統括させる[2]ことにより、貸切バス観光バス)の企画事業などを中間持株会社へ集約し、所属する各バス事業者の空車を融通するなどして運行を効率化するとともに、設備や従業員の配置の見直しなども実施し、コロナ禍の影響により大きな打撃を受けたバス事業の再構築を図る[5]

名鉄グループの事業再編

また名古屋鉄道はこれと前後して、名鉄グループ内の他業種でも事業再編を進めてきた。

所属事業者

バス事業者

  1. 名鉄バス[1](愛知県名古屋市中村区)
  2. 名鉄観光バス[1](愛知県名古屋市中川区
  3. 知多乗合[1](愛知県半田市
  4. 岐阜乗合自動車[1]岐阜県岐阜市
  5. 濃飛乗合自動車[1](岐阜県高山市
  6. 東濃鉄道[1](岐阜県多治見市
  7. 北恵那交通[1](岐阜県中津川市

系列会社

  1. 有限会社知多自動車学校[1](愛知県半田市) - 知多乗合グループ。名鉄グループの自動車教習所
  2. 華陽オートテック株式会社[1](岐阜県各務原市) - 岐阜バスグループ。バス車両など自動車整備業を手掛ける。[7]
  3. 東鉄アシスト株式会社[1][注 1](岐阜県多治見市) - 東濃鉄道グループ。恵那峡遊覧船の運行およびガス業、流通業などを手掛ける。[8]

過去に存在した事業者

脚注

注釈

  1. ^ 2025年4月1日付で東鉄商事(株)から東鉄アシスト(株)に商号変更した。
  2. ^ 2024年10月1日付で知多乗合(株)に吸収合併。
  3. ^ 2025年4月1日付で東鉄アシスト(株)に吸収合併。

出典

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v 名鉄グループバスホールディングス - 会社概要 名鉄グループバスホールディングス、2023年3月24日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g h i j 会社分割(簡易新設分割)による中間持株会社設立に関するお知らせ』(PDF)(プレスリリース)名古屋鉄道、2022年5月11日https://www.meitetsu.co.jp/ir/reference/disclosure/__icsFiles/afieldfile/2022/05/10/tekijibus220511_1.pdf2023年3月24日閲覧 
  3. ^ a b 名鉄グループバスホールディングス株式会社の情報 国税庁法人番号公表サイト、2023年3月24日閲覧。
  4. ^ a b 会社案内 - 会社概要 名鉄バス、2023年3月24日閲覧。
  5. ^ a b c d e f g h i j 名鉄、バス・小売事業を再編」『日本経済新聞電子版』日本経済新聞社、2022年5月11日。オリジナルの2023年3月24日時点におけるアーカイブ。2023年3月24日閲覧。
  6. ^ a b 名鉄グループバスホールディングス株式会社 第3期決算公告
  7. ^ 会社案内 華陽オートテック株式会社、2023年3月24日閲覧。
  8. ^ 会社案内 東鉄アシスト株式会社、2023年3月24日閲覧。

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  名鉄グループバスホールディングスのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「名鉄グループバスホールディングス」の関連用語

名鉄グループバスホールディングスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



名鉄グループバスホールディングスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの名鉄グループバスホールディングス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS