台中県選挙区とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 台中県選挙区の意味・解説 

台中県選挙区

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/27 02:00 UTC 版)

台中県選挙区
臺中縣選舉區
拡大

Clip
所在行政区 台中県
区域 台中県全域
設置年 1989年
廃止年 2008年
再編後 台中県第一選挙区
台中県第二選挙区
台中県第三選挙区
台中県第四選挙区
台中県第五選挙区
定数 4議席(1989年-)
7議席(1992年-)
11議席(1998年-)
テンプレートを表示

台中県選挙区は、過去に存在した中華民国立法委員選挙における選挙区1989年立法委員増額選挙から台湾省第六選挙区として設置。1998年立法委員選挙から公式に台中県選挙区となった。中華民国憲法改正による小選挙区制への移行で2008年に廃止。

区域

廃止時の区域

投票傾向

総統選挙

選挙 年度 台中県選挙区での得票率 全国での得票率
第9回 1996 李登輝60.15% -彭明敏16.22% -林洋港13.62% 李登輝54.00% -彭明敏21.13% -林洋港14.90%
第10回 2000 宋楚瑜38.10% -陳水扁36.51% -連戦24.74% 陳水扁39.30% -宋楚瑜36.84% -連戦23.10%
第11回 2004 陳水扁51.79% -連戦48.21% 陳水扁50.11% -連戦49.89%

全国の得票率と比較しても総統候補者の得票率がほとんど同じになっており、勢力が均衡している激戦区とされる[1]

歴史

台湾のスイング・ステートである台中県の選挙区として、泛藍連盟泛緑連盟が互角の議席争いを繰り広げてきた。

選出立法委員

台湾省第六選挙区
選挙 年度 当選者 当選者 当選者 当選者
第6次 1989 劉松藩
( 中国国民党)
呉耀寬
( 中国国民党)
李子駸
( 中国国民党)
田再庭
( 民主進歩党)
台中県選挙区
選挙 年度 当選者 当選者 当選者 当選者 当選者 当選者 当選者 当選者 当選者 当選者 当選者
第2回 1992 劉松藩
( 中国国民党)
呉耀寬
(無所属)
郭政権
( 中国国民党)
廖永來
( 民主進歩党)
陳傑儒
( 中国国民党)
張文儀
( 中国国民党)
徐中雄
( 中国国民党)
第3回 1995 林耀興
( 中国国民党)
馮定国
( 新党
親民党)
林豊喜
( 民主進歩党)
第4回 1998 劉松藩
( 中国国民党)
邱太三
( 民主進歩党)
楊文欣
( 中国国民党)
楊瓊瓔
( 中国国民党)
郭栄振
( 中国国民党)
劉銓忠
(無所属
中国国民党)
第5回 2001 紀国棟
( 中国国民党)
顔清標
(無所属→ 無党団結連盟)
簡肇棟
( 民主進歩党)
郭俊銘
( 民主進歩党)
第6回 2004 蔡其昌
( 民主進歩党)
謝欣霓
( 民主進歩党)
呉富貴
( 民主進歩党)
江連福
( 中国国民党)

選挙結果

第6回立法委員選挙

2004年台中県選挙区立法委員選挙結果[2]
定数11議席
番号 候補者 政党 得票数 得票率 当選
1 林振昌 無所属 490 0.08%
2 王戴春満 台湾団結連盟 23,009 3.64%
3 謝欣霓 民主進歩党 59,246 9.37%
4 荘喬松 無所属 433 0.07%
5 施重光 無所属 367 0.06%
6 江連福 中国国民党 47,534 7.52%
7 紀国棟 中国国民党 43,617 6.90%
8 劉瑞龍 民主進歩党 13,421 2.12%
9 呉富貴 民主進歩党 49,468 7.82%
10 徐中雄 中国国民党 38,362 6.07%
11 林樵鋒 工教連盟 3,176 0.50%
12 馮定国 親民党 55,419 8.76%
13 劉銓忠 中国国民党 59,663 9.43%
14 楊天生 無所属 28,910 4.57%
15 簡肇棟 民主進歩党 28,300 4.48%
16 吳清溪 無所属 750 0.12%
17 楊瓊瓔 中国国民党 43,134 6.82%
18 黄金推 無所属 318 0.05%
19 顔清標 無党団結連盟 46,111 7.29%
20 郭俊銘 民主進歩党 35,450 5.61%
21 蔡其昌 民主進歩党 39,804 6.29%
22 張錦湖 台湾団結連盟 15,390 2.43%
有権者数  1,068,959
投票者数  639,321
有効票数  632,372
無効票数  6,949
投票率  59.81%

第5回立法委員選挙

2001年台中県選挙区立法委員選挙結果[3]
定数11議席
番号 候補者 政党 得票数 得票率 当選
1 楊文欣 中国国民党 32,841 4.96%
2 馮定国 親民党 56,020 8.47%
3 徐中雄 中国国民党 40,987 6.19%
4 楊瓊瓔 中国国民党 41,223 6.23%
5 顔清標 無所属 34,003 5.14%
6 林耀興 中国国民党 29,832 4.51%
7 呉清渓 無所属 880 0.13%
8 劉銓忠 中国国民党 32,954 4.98%
9 張立傑 親民党 24,283 3.67%
10 林豊喜 民主進歩党 40,530 6.13%
11 邱太三 民主進歩党 42,048 6.35%
12 王戴春満 台湾団結連盟 30,361 4.59%
13 紀国棟 中国国民党 30,821 4.66%
14 簡肇棟 民主進歩党 38,791 5.86%
15 王麗萍 民主進歩党 29,910 4.52%
16 郭栄振 無所属 23,689 3.58%
17 廖昭雄 無所属 314 0.05%
18 李慶元 新党 10,446 1.58%
19 呉鶴鵬 親民党 24,048 3.63%
20 何郁青 親民党 19,068 2.88%
21 郭俊銘 民主進歩党 78,620 11.88%
有権者数  1,013,034
投票者数  671,994
有効票数  661,669
無効票数  10,325
投票率  66.33%

第4回立法委員選挙

1998年台中県選挙区立法委員選挙結果[4]
定数11議席
番号 候補者 政党 得票数 得票率 当選
1 劉松藩 中国国民党 59,972 9.03%
2 楊文欣 中国国民党 54,483 8.20%
3 徐中雄 中国国民党 40,353 6.07%
4 邱太三 民主進歩党 50,529 7.61%
5 馮定国 新党 37,593 5.66%
6 楊瓊瓔 中国国民党 32,947 4.96%
7 林克謨 民主聯盟 7,779 1.17%
8 許荘錦珠 無所属 1,032 0.16%
9 張文儀 中国国民党 38,356 5.77%
10 徐宜生 民主進歩党 13,889 2.09%
11 陳欽隆 新国家連線 1,970 0.30%
12 羅述佳 無所属 891 0.13%
13 林耀興 中国国民党 51,932 7.82%
14 何郁青 民主聯盟 27,499 4.14%
15 潘至誠 中国国民党 29,045 4.37%
16 林豊喜 民主進歩党 39,544 5.95%
17 田再庭 建国党 6,631 1.00%
18 李正舜 無所属 21,625 3.26%
19 郭栄振 中国国民党 42,376 6.38%
20 郭俊銘 民主進歩党 35,351 5.32%
21 劉八郎 全国民主非政党連盟 9,342 1.41%
22 劉銓忠 無所属 61,175 9.21%
有権者数  949,844
投票者数  677,022
有効票数  664,314
無効票数  12,708
投票率  71.28%

第3回立法委員選挙

1995年台中県選挙区立法委員選挙結果[5]
定数7議席
番号 候補者 政党 得票数 得票率 当選
1 徐中雄 中国国民党 63,439 9.94%
2 陳傑儒 中国国民党 57,662 9.03%
3 胡東升 無所属 818 0.13%
4 郭政権 中国国民党 74,117 11.61%
5 邱瓊玉 無所属 5,938 0.93%
6 張文儀 中国国民党 61,142 9.58%
7 林豊喜 民主進歩党 66,411 10.40%
8 周家斉 民主進歩党 53,681 8.41%
9 林耀興 中国国民党 78,894 12.36%
10 廖永來 民主進歩党 55,812 8.74%
11 劉剣成 中国国民党 44,383 6.95%
12 馮定国 新党 75,300 11.79%
13 楊慶霖 無所属 905 0.14%
有権者数  881,636
投票者数  649,189
有効票数  638,502
無効票数  10,687
投票率  73.63%

第2回立法委員選挙

1992年台中県選挙区立法委員選挙結果[6]
定数7議席
番号 候補者 政党 得票数 得票率 当選
1 郭政権 中国国民党 64,609 10.48%
2 陳新富 真理党 1,731 0.28%
3 周秀真 民主進歩党 31,866 5.17%
4 胡森尭 中華社会民主党 1,651 0.27%
5 廖永來 民主進歩党 78,148 12.68%
6 朱哲正 中華社会民主党 2,282 0.37%
7 陳傑儒 中国国民党 58,501 9.49%
8 王正豊 無所属 752 0.12%
9 張進徳 無所属 6,046 0.98%
10 田再庭 民主進歩党 43,943 6.97%
11 劉松藩 中国国民党 76,894 12.47%
12 張文儀 中国国民党 69,247 11.23%
13 阮貴珍 中国国民党 29,990 4.86%
14 林宏文 無所属 4,084 0.66%
15 呉耀寬 無所属 63,463 10.29%
16 徐中雄 中国国民党 84,335 13.68%
有権者数  808,954
投票者数  629,778
有効票数  616,542
無効票数  13,236
投票率  77.85%

第1回第6次増額立法委員選挙

1989年台湾省第六選挙区立法委員増額選挙結果
定数4議席
番号 候補者 政党 得票数 得票率 当選
1 李子駸 中国国民党 89,953 17.03%
2 蘇瑞雲 民主進歩党 26,689 5.05%
3 張友文 無所属 3,279 0.62%
4 劉松藩 中国国民党 87,946 16.65%
5 王玲恵 中国国民党 65,422 12.38%
6 葉栄義 中国青年党 2,377 0.45%
7 曽林富 中国国民党 1,436 0.27%
8 王富雄 無所属 1,706 0.32%
9 張烱春 無所属 4,745 0.90%
10 田再庭 民主進歩党 79,319 15.01%
11 呉耀寬 中国国民党 87,581 16.58%
12 童瑞龍 中国国民党 77,863 14.74%
有権者数  663,973
投票者数  550,331
有効票数  528,316
無効票数  22,015
投票率  82.88%

出典

  1. ^ 選舉資料庫” (中国語). 選舉資料庫. 2024年5月20日閲覧。
  2. ^ 選舉資料庫” (中国語). 選舉資料庫. 2024年5月20日閲覧。
  3. ^ 選舉資料庫” (中国語). 選舉資料庫. 2024年5月20日閲覧。
  4. ^ 選舉資料庫” (中国語). 選舉資料庫. 2024年5月20日閲覧。
  5. ^ 選舉資料庫” (中国語). 選舉資料庫. 2024年5月20日閲覧。
  6. ^ 第 02 屆 立法委員選舉 區域候選人得票概況”. vote.nccu.edu.tw. 2024年5月20日閲覧。

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  台中県選挙区のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「台中県選挙区」の関連用語

1
蔡其昌 百科事典
34% |||||

2
簡肇棟 百科事典
30% |||||

3
14% |||||

4
14% |||||

5
14% |||||

6
14% |||||

7
12% |||||

8
2% |||||

台中県選挙区のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



台中県選挙区のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの台中県選挙区 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS