台北市第一選挙区 (繁 : 臺北市第一選舉區 )は、中華民国 の立法委員選挙 における選挙区 。2008年立法委員選挙 から設置。
現在の選出立法委員は民主進歩党 の呉思瑶 。
区域
現在の区域
北投区
士林区 の一部
天母 地域の8里:天母里、三玉里、天福里、天禄里、天寿里、天山里、天和里、天玉里
蘭雅地域の5里:徳行里、徳華里、忠誠里、蘭雅里、蘭興里[ 1]
投票傾向
総統選挙
全国の得票率と比較しても総統候補者の得票率がほとんど同じになっており、勢力が均衡している激戦区とされる[ 2] 。
台北市長選挙
一方で台北市全体の得票率と比較すると、民主進歩党 候補者の得票率が僅かに高い傾向にある[ 3] 。
歴史
1989年から台北市第一選挙区 (大選挙区) で当選し、立法委員を務めていた中国国民党 の丁守中が2012年選挙 まで再選を続けた。
2016年立法委員選挙 では、台北市議会議員である民主進歩党 の呉思瑶 が、再選を目指していた丁守中を破り初当選した。2020年選挙 、2024年選挙 でも国民党候補に10%以上の得票差をつけて再選された。
選出立法委員
選挙
年度
当選者
政党
就任日
退任日
得票数
得票率
注釈
第7回
2008
丁守中
中国国民党
2008年2月1日
2012年1月31日
94,694
59.82%
第8回
2012
2012年2月1日
2016年1月31日
112,571
55.65%
第9回
2016
呉思瑶
民主進歩党
2016年2月1日
2020年1月31日
95,951
50.82%
第10回
2020
2020年2月1日
2024年1月31日
107,850
52.12%
第11回
2024
2024年2月1日
現職
91,958
47.22%
選挙結果
第11回立法委員選挙
第10回立法委員選挙
2020年台北市第一選挙区立法委員選挙 結果[ 5]
番号
候補者
政党
得票数
得票率
当選
1
王郁揚
無所属
4,004
1.94%
2
呉思瑶
民主進歩党
107,850
52.12%
3
李婉鈺
TA 一辺一国行動党
6,636
3.21%
4
孫士堅
合 合一行動連盟
795
0.38%
5
頼宗育
人民民主党
1,870
0.90%
6
方倹
台湾緑党
2,203
1.06%
7
汪志冰
中国国民党
83,566
40.38%
有権者数
275,438
投票者数
210,421
有効票数
206,924
無効票数
3,497
投票率
76.40%
第9回立法委員選挙
2016年台北市第一選挙区立法委員選挙 結果[ 6]
番号
候補者
政党
得票数
得票率
当選
1
丁守中
中国国民党
82,649
43.77%
2
呉思瑶
民主進歩党
95,951
50.82%
3
黄清原
台 台湾独立党
379
0.20%
4
王静亜
民国党
9,480
5.02%
5
呉忠崢
健保免費連線
348
0.18%
有権者数
275,449
投票者数
190,937
有効票数
188,807
無効票数
2,130
投票率
69.32%
第8回立法委員選挙
2012年台北市第一選挙区立法委員選挙 結果[ 7]
番号
候補者
政党
得票数
得票率
当選
1
張育憬
台湾緑党
4,733
2.34%
2
張志傑
台湾国民会議
2,236
1.11%
3
鄭光照
制度救世島
690
0.34%
4
丁守中
中国国民党
112,571
55.65%
5
楊烈
民主進歩党
82,040
40.56%
有権者数
265,606
投票者数
204,766
有効票数
202,270
無効票数
2,496
投票率
77.09%
第7回立法委員選挙
2008年台北市第一選挙区立法委員選挙 結果[ 8]
番号
候補者
政党
得票数
得票率
当選
1
張歴元
台湾農民党
336
0.21%
2
高建智
民主進歩党
61,408
38.79%
3
丁守中
中国国民党
94,694
59.82%
4
曽瑾珮
台湾緑党
1,862
1.18%
有権者数
258,007
投票者数
159,946
有効票数
158,300
無効票数
1,646
投票率
61.99%
脚注
^ “中央選舉委員會 公告 ” (中国語). 中央選舉委員會 . 2024年5月20日 閲覧。
^ “選舉資料庫 ” (中国語). 選舉資料庫 . 2024年5月20日 閲覧。
^ “選舉資料庫 ” (中国語). 選舉資料庫 . 2024年5月20日 閲覧。
^ “選舉資料庫 ” (中国語). 選舉資料庫 . 2024年5月20日 閲覧。
^ “選舉資料庫 ” (中国語). 選舉資料庫 . 2024年5月20日 閲覧。
^ “選舉資料庫 ” (中国語). 選舉資料庫 . 2024年5月20日 閲覧。
^ “選舉資料庫 ” (中国語). 選舉資料庫 . 2024年5月20日 閲覧。
^ “選舉資料庫 ” (中国語). 選舉資料庫 . 2024年5月20日 閲覧。
関連項目
小選挙区(73)
台北市 1 ,2 ,3 ,4 ,5 ,6 ,7 ,8
新北市 1 ,2 ,3 ,4 ,5 ,6 ,7 ,8 ,9 ,10 ,11 ,12
基隆市 全市
宜蘭県 全県
桃園市 1 ,2 ,3 ,4 ,5 ,6
新竹市 全市
新竹県 1 ,2
苗栗県 1 ,2
台中市 1 ,2 ,3 ,4 ,5 ,6 ,7 ,8
彰化県 1 ,2 ,3 ,4
南投県 1 ,2
雲林県 1 ,2
嘉義市 全市
嘉義県 1 ,2
台南市 1 ,2 ,3 ,4 ,5 ,6
高雄市 1 ,2 ,3 ,4 ,5 ,6 ,7 ,8
屏東県 1 ,2
台東県 全県
花蓮県 全県
澎湖県 全県
金門県 全県
連江県 全県
原住民選挙区0 (6) 比例代表(34)
括弧書きの数値は定数