高雄市第二選挙区とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 高雄市第二選挙区の意味・解説 

高雄市第二選挙区

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/04 05:25 UTC 版)

高雄市第二選挙区
高雄市第二選舉區
所在行政区 高雄市
区域 茄萣区湖内区路竹区永安区岡山区弥陀区梓官区橋頭区
設置年 2008年
再編前 高雄県選挙区
選出立法委員 邱志偉 民主進歩党
有権者数 263,401人
テンプレートを表示

高雄市第二選挙区: 高雄市第二選舉區)は、中華民国立法委員選挙における選挙区2008年立法委員選挙から高雄県第二選挙区として設置。2010年の高雄県高雄市の合併により現在の名称になった。

現在の選出立法委員は民主進歩党邱志偉

区域

現在の区域

投票傾向

総統選挙

選挙 年度 高雄市第二選挙区での得票率 全国での得票率
第12回 2008 謝長廷52.58% -馬英九47.42% 馬英九58.45% -謝長廷41.55%
第13回 2012 蔡英文56.24% -馬英九41.07% 馬英九51.60% -蔡英文45.63%
第14回 2016 蔡英文66.01% -朱立倫23.02% 蔡英文56.12% -朱立倫31.04%
第15回 2020 蔡英文65.34% -韓国瑜31.27% 蔡英文57.13% -韓国瑜38.61%
第16回 2024 頼清徳52.00% -侯友宜25.82% -柯文哲22.18% 頼清徳40.05% -侯友宜33.49% -柯文哲26.46%

全国の得票率と比較すると民主進歩党候補者の得票率が約10%高い傾向にある。第12回第13回では民主進歩党候補者の得票率が中国国民党馬英九の得票率を上回っている[2]

高雄市長選挙

選挙 年度 高雄市第二選挙区での得票率 高雄市全体での得票率
第1回 2010 陳菊50.80% -楊秋興32.24% -黄昭順16.96% 陳菊52.80% -楊秋興26.68% -黄昭順20.52%
第2回 2014 陳菊69.00% -楊秋興29.95% 陳菊68.09% -楊秋興30.89%
第3回 2018 韓国瑜50.74% -陳其邁47.75% 韓国瑜53.87% -陳其邁44.80%
第4回 2022 陳其邁60.40% -柯志恩37.51% 陳其邁58.10% -柯志恩40.16%

一方で高雄市全体の得票率と比較すると、民主進歩党候補者の得票率が僅かに高い傾向にある[3]

歴史

1998年から高雄県選挙区で当選し、立法委員を務めていた中国国民党の林益世が2008年選挙でも再選された。

2012年立法委員選挙では、民主進歩党邱志偉が、再選を目指していた林益世を破り初当選した。2016年選挙2020年選挙2024年選挙でも国民党候補に10%以上の得票差をつけて再選された。

選出立法委員

選挙 年度 当選者 政党 就任日 退任日 得票数 得票率 注釈
第7回 2008 林益世 中国国民党 2008年2月1日 2012年1月31日 84,659 55.27% [4]
第8回 2012 邱志偉 民主進歩党 2012年2月1日 2016年1月31日 96,818 50.42%
第9回 2016 2016年2月1日 2020年1月31日 110,819 63.24%
第10回 2020 2020年2月1日 2024年1月31日 126,429 63.17%
第11回 2024 2024年2月1日 現職 117,992 63.38%

選挙結果

第11回立法委員選挙

2024年高雄市第二選挙区立法委員選挙結果[5]
番号 候補者 政党 得票数 得票率 当選
1 曹桓栄 中国国民党 68,168 36.62%
2 邱志偉 民主進歩党 117,992 63.38%
有権者数  263,401
投票者数  191,080
有効票数  186,160
無効票数  4,920
投票率  72.54%

第10回立法委員選挙

2020年高雄市第二選挙区立法委員選挙結果[6]
番号 候補者 政党 得票数 得票率 当選
1 黄韻涵 中国国民党 70,867 35.40%
2 邱志偉 民主進歩党 126,469 63.17%
3 李柏融 台湾維新 2,871 1.43%
有権者数  260,269
投票者数  204,055
有効票数  200,207
無効票数  3,848
投票率  78.40%

第9回立法委員選挙

2016年高雄市第二選挙区立法委員選挙結果[7]
番号 候補者 政党 得票数 得票率 当選
1 邱志偉 民主進歩党 110,819 63.24%
2 黄韻涵 中国国民党 61,186 34.91%
3 黄金玲 中華統一促進党 628 0.36%
4 李柏融 樹党 1,733 0.99%
5 曽盈豊 自由台湾党 881 0.50%
有権者数  256,424
投票者数  178,539
有効票数  175,247
無効票数  3,292
投票率  69.63%

第8回立法委員選挙

2012年高雄市第二選挙区立法委員選挙結果[8]
番号 候補者 政党 得票数 得票率 当選
1 邱志偉 民主進歩党 96,818 50.42%
2 謝長利 無所属 2,301 1.20%
3 林益世 中国国民党 92,902 48.38%
有権者数  249,535
投票者数  194,515
有効票数  192,021
無効票数  2,494
投票率  77.95%

第7回立法委員選挙

2008年高雄県第二選挙区立法委員選挙結果[9]
番号 候補者 政党 得票数 得票率 当選
1 劉政瑋   台湾農民党 3,250 2.12%
2 余政憲 民主進歩党 65,257 42.61%
3 林益世 中国国民党 84,659 55.27%
有権者数  242,349
投票者数  156,440
有効票数  153,166
無効票数  3,274
投票率  64.55%

脚注

  1. ^ 中央選舉委員會 公告” (中国語). 中央選舉委員會. 2024年5月20日閲覧。
  2. ^ 選舉資料庫” (中国語). 選舉資料庫. 2024年5月20日閲覧。
  3. ^ 選舉資料庫” (中国語). 選舉資料庫. 2024年5月20日閲覧。
  4. ^ 選挙時は高雄県第二選挙区として実施
  5. ^ 選舉資料庫” (中国語). 選舉資料庫. 2024年5月20日閲覧。
  6. ^ 選舉資料庫” (中国語). 選舉資料庫. 2024年5月20日閲覧。
  7. ^ 選舉資料庫” (中国語). 選舉資料庫. 2024年5月20日閲覧。
  8. ^ 選舉資料庫” (中国語). 選舉資料庫. 2024年5月20日閲覧。
  9. ^ 選舉資料庫” (中国語). 選舉資料庫. 2024年5月20日閲覧。

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  高雄市第二選挙区のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「高雄市第二選挙区」の関連用語

1
管碧玲 百科事典
70% |||||

2
邱志偉 百科事典
70% |||||

3
郭玟成 百科事典
70% |||||

4
38% |||||

5
邱毅 百科事典
32% |||||

6
18% |||||

7
18% |||||

8
18% |||||

9
10% |||||

10
6% |||||

高雄市第二選挙区のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



高雄市第二選挙区のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの高雄市第二選挙区 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS