桃園市第六選挙区 (繁 : 桃園市第六選舉區 )は、中華民国 の立法委員選挙 における選挙区 。2008年立法委員選挙 から桃園県第六選挙区 として設置。2014年の桃園県 の昇格により現在の名称になった。
現在の選出立法委員は中国国民党 の邱若華(中国語版 ) 。
区域
現在の区域
総統選挙
全国の得票率と比較すると、中国国民党 候補者の得票率が約5%高い傾向にある。第16回 では中国国民党の侯友宜 の得票率が民主進歩党 の頼清徳 の得票率を上回っている[ 2] 。
桃園市長選挙
選挙
年度
桃園市第六選挙区での得票率
桃園市全体での得票率
第12回
2010
呉志揚54.52% -鄭文燦 43.79%
呉志揚52.22% -鄭文燦 45.69%
第1回
2014
呉志揚50.01% -鄭文燦 48.98%
鄭文燦 51.00% -呉志揚47.97%
第2回
2018
鄭文燦 54.43% -陳学聖39.51%
鄭文燦 53.46% -陳学聖39.42%
第3回
2022
張善政 53.18% -鄭運鵬 39.42%
張善政 52.02% -鄭運鵬 40.03%
一方で桃園市全体の得票率と比較すると、桃園市長候補者の得票率はほとんど同じになっている[ 3] 。
歴史
2001年から桃園県選挙区 で当選し、立法委員を務めていた中国国民党 の孫大千(中国語版 ) が2012年選挙 まで再選を続けた。
2016年立法委員選挙 では、台北市議会議員である無所属の趙正宇 が民主進歩党 の支援を受け、再選を目指していた孫大千を1%未満の僅差で破り初当選した。2020年選挙 でも国民党候補に10%以上の得票差をつけて再選された。
2024年立法委員選挙 では、中国国民党の邱若華(中国語版 ) が、再選を目指していた趙正宇を破り初当選した。
選出立法委員
選挙
年度
当選者
政党
就任日
退任日
得票数
得票率
注釈
第7回
2008
孫大千(中国語版 )
中国国民党
2008年2月1日
2012年1月31日
79,593
65.24%
[ 4]
第8回
2012
2012年2月1日
2016年1月31日
102,528
60.34%
[ 4]
第9回
2016
趙正宇
無所属
2016年2月1日
2020年1月31日
76,278
46.53%
第10回
2020
2020年2月1日
2024年1月31日
115,496
58.44%
第11回
2024
邱若華(中国語版 )
中国国民党
2024年2月1日
現職
81,513
40.93%
選挙結果
第11回立法委員罷免
2025年桃園市第六選挙区立法委員罷免投票結果[ 5]
得票数
得票率
催票率
有権者数
285,041
100.0%
規定票数
71,261
25.00%
同意票数
61,635
40.11%
21.62%
不同意票数
92,049
59.89%
32.29%
投票者数
154,607
54.24%
有効票数
153,684
53.92%
無効票数
923
0.32%
結果
同意票少数・規定数未満により否決
第11回立法委員選挙
2024年桃園市第六選挙区立法委員選挙 結果[ 6]
番号
候補者
政党
得票数
得票率
当選
1
葉堂宇
無所属
2,523
1.27%
2
趙正宇
無所属
76,346
38.34%
3
李慕妍(中国語版 )
台湾民衆党
35,183
17.67%
4
邱若華(中国語版 )
中国国民党
81,513
40.93%
5
翁紹庭
人民最大党
890
0.45%
6
劉睿宸(中国語版 )
復康連盟党
2,689
1.35%
有権者数
282,216
投票者数
203,630
有効票数
199,144
無効票数
4,486
投票率
72.15%
第10回立法委員選挙
2020年桃園市第六選挙区立法委員選挙 結果[ 7]
番号
候補者
政党
得票数
得票率
当選
1
陳学聖(中国語版 )
中国国民党
82,152
41.56%
2
趙正宇
無所属
115,496
58.44%
有権者数
270,879
投票者数
201,745
有効票数
197,648
無効票数
4,097
投票率
74.48%
第9回立法委員選挙
2016年桃園市第六選挙区立法委員選挙 結果[ 8]
番号
候補者
政党
得票数
得票率
当選
1
鄭振源
台湾未来党
2,700
1.65%
2
趙正宇
無所属
76,278
46.53%
3
藍大山
台 台湾独立党
1,272
0.78%
4
孫大千(中国語版 )
中国国民党
75,510
46.06%
5
楊金軒
無所属
800
0.48%
6
呂東杰(中国語版 )
緑党 社 社会民主党 連盟
7,374
4.50%
有権者数
248,233
投票者数
167,257
有効票数
163,934
無効票数
3,323
投票率
67.38%
第8回立法委員選挙
2012年桃園県第六選挙区立法委員選挙 結果[ 9]
番号
候補者
政党
得票数
得票率
当選
1
鄭振源
無所属
14,235
8.38%
2
孫大千(中国語版 )
中国国民党
102,528
60.34%
3
胡鎮埔(中国語版 )
無所属
53,138
31.28%
有権者数
232,279
投票者数
174,197
有効票数
169,901
無効票数
4,296
投票率
74.99%
第7回立法委員選挙
2008年桃園県第六選挙区立法委員選挙 結果[ 10]
番号
候補者
政党
得票数
得票率
当選
1
姚吉鴻
台湾団結連盟
3,147
2.57%
2
邱創良(中国語版 )
民主進歩党
39,660
32.40%
3
孫大千(中国語版 )
中国国民党
79,593
65.03%
有権者数
217,362
投票者数
124,625
有効票数
122,400
無効票数
2,225
投票率
57.34%
脚注
^ “中央選舉委員會 公告 ” (中国語). 中央選舉委員會 . 2024年5月20日閲覧。
^ “選舉資料庫 ” (中国語). 選舉資料庫 . 2024年5月20日閲覧。
^ “選舉資料庫 ” (中国語). 選舉資料庫 . 2024年5月20日閲覧。
^ a b 選挙時は桃園県第六選挙区 として実施
^ “2025 ー 桃園市第11屆第6選舉區立法委員邱若華罷免案 ” (中国語). 選舉資料庫 . 2025年7月31日閲覧。
^ “2024 ー 第11屆立法委員選舉 ” (中国語). 選舉資料庫 . 2024年5月20日閲覧。
^ “2020 ー 第10屆立法委員選舉 ” (中国語). 選舉資料庫 . 2024年5月20日閲覧。
^ “2016 ー 第09屆立法委員選舉 ” (中国語). 選舉資料庫 . 2024年5月20日閲覧。
^ “2012 ー 第08屆立法委員選舉 ” (中国語). 選舉資料庫 . 2024年5月20日閲覧。
^ “2008 ー 第07屆立法委員選舉 ” (中国語). 選舉資料庫 . 2024年5月20日閲覧。
関連項目
小選挙区(73)
台北市 1 ,2 ,3 ,4 ,5 ,6 ,7 ,8
新北市 1 ,2 ,3 ,4 ,5 ,6 ,7 ,8 ,9 ,10 ,11 ,12
基隆市 全市
宜蘭県 全県
桃園市 1 ,2 ,3 ,4 ,5 ,6
新竹市 全市
新竹県 1 ,2
苗栗県 1 ,2
台中市 1 ,2 ,3 ,4 ,5 ,6 ,7 ,8
彰化県 1 ,2 ,3 ,4
南投県 1 ,2
雲林県 1 ,2
嘉義市 全市
嘉義県 1 ,2
台南市 1 ,2 ,3 ,4 ,5 ,6
高雄市 1 ,2 ,3 ,4 ,5 ,6 ,7 ,8
屏東県 1 ,2
台東県 全県
花蓮県 全県
澎湖県 全県
金門県 全県
連江県 全県
原住民選挙区0 (6)
比例代表(34)
括弧書きの数値は定数