台北市第七選挙区
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/20 06:08 UTC 版)
現在、削除の方針に従って、この項目の一部の版または全体を削除することが審議されています。 削除についての議論は、削除依頼の依頼サブページで行われています。削除の議論中はこのお知らせを除去しないでください。 この項目の執筆者の方々へ: まだ削除が行われていない場合は、議論に参加し、削除の方針に該当するかどうか検討してください。また、本項目を既に編集されていた方は、自身の編集した記述内容を念のために控えておいてください。 |
この項目は著作権侵害が指摘され、現在審議中です。 審議の結果、該当する投稿以降の全ての版またはこのページ全体(すべての版)が削除される可能性があります。問題箇所の適切な差し戻しが行われていれば、削除の範囲は問題版から差し戻し直前の版までとなる可能性もあります。適切な差し戻しが行われていないと考えられる場合は、この版の編集や引用はしないでください。著作権上問題のない自分の投稿内容が削除される可能性のある方は、早めに控えを取っておいてください(詳しくはこちらの解説をお読みください)。 該当する投稿をされた方へ: ウィキペディアでは、著作権上問題のない投稿のみを受け付けることになっています。他人の著作物を使うときをお読み頂いた上で、審議にご協力をお願いします。自分の著作物を投稿されていた場合は削除依頼を出されたらをご覧ください。 審議が終わるまで、このお知らせを除去しないでください。 (以下、著作権侵害の可能性がある箇所を取り除いた内容を暫定的に表示します。) |
台北市第七選挙区 臺北市第七選舉區 |
|
---|---|
![]() |
|
所在行政区 | 台北市 |
区域 | 信義区、松山区の一部 |
設置年 | 2008年 |
再編前 | 台北市第一選挙区 (大選挙区) 台北市第二選挙区 (大選挙区) |
選出立法委員 | 徐巧芯(![]() |
有権者数 | 234,816人 |
台北市第七選挙区(台: 臺北市第七選舉區)は、中華民国の立法委員選挙における選挙区。2008年立法委員選挙から設置。
区域
現在の区域
投票傾向
総統選挙
選挙 | 年度 | 台北市第七選挙区での得票率 | 全国での得票率 | ||
---|---|---|---|---|---|
第12回 | 2008 | 馬英九65.45% -謝長廷34.55% | 馬英九58.45% -謝長廷41.55% | ||
第13回 | 2012 | 馬英九60.01% -蔡英文37.38% | 馬英九51.60% -蔡英文45.63% | ||
第14回 | 2016 | 蔡英文49.61% -朱立倫39.56% | 蔡英文56.12% -朱立倫31.04% | ||
第15回 | 2020 | 蔡英文51.64% -韓国瑜44.07% | 蔡英文57.13% -韓国瑜38.61% | ||
第16回 | 2024 | 侯友宜39.21% -頼清徳37.64% -柯文哲23.14% | 頼清徳40.05% -侯友宜33.49% -柯文哲26.46% |
全国の得票率と比較すると、中国国民党候補者の得票率が約8%高い傾向にある。第16回では中国国民党の侯友宜の得票率が民主進歩党の頼清徳の得票率を上回っている[2]。
台北市長選挙
選挙 | 年度 | 台北市第七選挙区での得票率 | 台北市全体での得票率 | ||
---|---|---|---|---|---|
第5回 | 2010 | 郝龍斌58.37% -蘇貞昌41.07% | 郝龍斌55.65% -蘇貞昌43.81% | ||
第6回 | 2014 | 柯文哲54.81% -連勝文43.18% | 柯文哲57.16% -連勝文40.82% | ||
第7回 | 2018 | 丁守中43.09% -柯文哲39.51% -姚文智16.58% | 柯文哲41.07% -丁守中40.82% -姚文智17.28% | ||
第8回 | 2022 | 蔣万安44.61% -陳時中30.84% -黄珊珊23.97% | 蔣万安42.29% -陳時中31.93% -黄珊珊25.14% |
台北市全体の得票率と比較しても中国国民党候補者の得票率が僅かに高い傾向にある[3]。
歴史
2008年から現在まで、すべての当選者が中国国民党の候補者である国民党王国となっている。
中国国民党の費鴻泰が2020年選挙まで再選を続けた。
2024年立法委員選挙では、中国国民党の徐巧芯が初当選した。
選出立法委員
選挙 | 年度 | 当選者 | 政党 | 就任日 | 退任日 | 得票数 | 得票率 | 注釈 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第7回 | 2008 | 費鴻泰 | ![]() |
2008年2月1日 | 2012年1月31日 | 95,145 | 65.79% | ||
第8回 | 2012 | 2012年2月1日 | 2016年1月31日 | 114,009 | 62.97% | ||||
第9回 | 2016 | 2016年2月1日 | 2020年1月31日 | 74,455 | 45.05% | ||||
第10回 | 2020 | 2020年2月1日 | 2024年1月31日 | 85,082 | 46.28% | ||||
第11回 | 2024 | 徐巧芯 | 2024年2月1日 | 現職 | 89,727 | 52.62% |
選挙結果
第11回立法委員選挙
2024年台北市第七選挙区立法委員選挙結果[4] | |||||
---|---|---|---|---|---|
番号 | 候補者 | 政党 | 得票数 | 得票率 | 当選 |
1 | 李承龍 | 中華愛国同心党 | 310 | 0.18% | |
2 | 徐巧芯 | ![]() |
89,727 | 52.62% | ![]() |
3 | 羅丹 | ![]() |
1,073 | 0.63% | |
4 | 陳韋安 | 無所属 | 3,286 | 1.93% | |
5 | 許淑華 | ![]() |
76,113 | 44.64% | |
有権者数 | 234,816 | ||||
投票者数 | 173,652 | ||||
有効票数 | 170,509 | ||||
無効票数 | 3,143 | ||||
投票率 | 73.95% |
第10回立法委員選挙
2020年台北市第七選挙区立法委員選挙結果[5] | |||||
---|---|---|---|---|---|
番号 | 候補者 | 政党 | 得票数 | 得票率 | 当選 |
1 | 王映心 | ![]() |
1,979 | 1.08% | |
2 | 蔡宜芳 | ![]() |
17,435 | 9.48% | |
3 | 費鴻泰 | ![]() |
85,082 | 46.28% | ![]() |
4 | 許淑華 | ![]() |
79,057 | 43.00% | |
5 | 蘇伊文 | 言論自由連盟 | 290 | 0.16% | |
有権者数 | 244,536 | ||||
投票者数 | 209,143 | ||||
有効票数 | 206,924 | ||||
無効票数 | 2,219 | ||||
投票率 | 76.09% |
第9回立法委員選挙
2016年台北市第七選挙区立法委員選挙結果[6] | |||||
---|---|---|---|---|---|
番号 | 候補者 | 政党 | 得票数 | 得票率 | 当選 |
1 | 林文傑 | 無所属 | 1,063 | 0.64% | |
2 | 呂欣潔 | ![]() |
17,747 | 10.74% | |
3 | 詹益正 | 無所属 | 625 | 0.38% | |
4 | 蘇承英 | 和平鴿連盟党 | 689 | 0.41% | |
5 | 范揚律 | ![]() |
231 | 0.13% | |
6 | 林芷芬 | 台 台湾独立党 | 588 | 0.35% | |
7 | 費鴻泰 | ![]() |
74,455 | 45.04% | ![]() |
8 | 楊実秋 | 無所属 | 69,882 | 42.28% | |
有権者数 | 248,887 | ||||
投票者数 | 168,289 | ||||
有効票数 | 165,280 | ||||
無効票数 | 3,009 | ||||
投票率 | 67.62% |
第8回立法委員選挙
2012年台北市第七選挙区立法委員選挙結果[7] | |||||
---|---|---|---|---|---|
番号 | 候補者 | 政党 | 得票数 | 得票率 | 当選 |
1 | 潘翰声 | ![]() |
43,449 | 23.99% | |
2 | 胡光慈 | ![]() |
1,718 | 0.94% | |
3 | 霍汶琳 | 台湾主義党 | 2,619 | 1.44% | |
4 | 黎俊廷 | 無所属 | 19,260 | 10.64% | |
5 | 費鴻泰 | ![]() |
114,009 | 62.96% | ![]() |
有権者数 | 242,933 | ||||
投票者数 | 185,858 | ||||
有効票数 | 181,055 | ||||
無効票数 | 4,803 | ||||
投票率 | 76.51% |
第7回立法委員選挙
2008年台北市第七選挙区立法委員選挙結果[8] | |||||
---|---|---|---|---|---|
番号 | 候補者 | 政党 | 得票数 | 得票率 | 当選 |
1 | 張国慶 | ![]() |
1,350 | 0.93% | |
2 | 連石磊 | ![]() |
241 | 0.16% | |
3 | 陳源奇 | 大道慈悲済世党 | 229 | 0.15% | |
4 | 潘翰声 | ![]() |
1,275 | 0.88% | |
5 | 費鴻泰 | ![]() ![]() |
95,145 | 65.79% | ![]() |
6 | 田欣 | ![]() |
46,059 | 31.85% | |
7 | 秦政徳 | ![]() |
313 | 0.21% | |
有権者数 | 238,520 | ||||
投票者数 | 146,314 | ||||
有効票数 | 144,612 | ||||
無効票数 | 1,702 | ||||
投票率 | 61.34% |
脚注
- ^ “中央選舉委員會 公告” (中国語). 中央選舉委員會. 2024年5月20日閲覧。
- ^ “選舉資料庫” (中国語). 選舉資料庫. 2024年5月20日閲覧。
- ^ “選舉資料庫” (中国語). 選舉資料庫. 2024年5月20日閲覧。
- ^ “選舉資料庫” (中国語). 選舉資料庫. 2024年5月20日閲覧。
- ^ “選舉資料庫” (中国語). 選舉資料庫. 2024年5月20日閲覧。
- ^ “選舉資料庫” (中国語). 選舉資料庫. 2024年5月20日閲覧。
- ^ “選舉資料庫” (中国語). 選舉資料庫. 2024年5月20日閲覧。
- ^ “選舉資料庫” (中国語). 選舉資料庫. 2024年5月20日閲覧。
関連項目
- 台北市第七選挙区のページへのリンク