この項目では、2010年以降の選挙区について説明しています。2010年以前の選挙区については「台中市第四選挙区 」をご覧ください。
台中市第一選挙区 (繁 : 臺中市第一選舉區 )は、中華民国 の立法委員選挙 における選挙区 。2008年立法委員選挙 から台中県第一選挙区 として設置。2010年の台中県 ・台中市 の合併により現在の名称になった。
現在の選出立法委員は民主進歩党 の蔡其昌 。
区域
現在の区域
総統選挙
全国の得票率と比較しても総統候補者の得票率がほとんど同じになっており、勢力が均衡している激戦区とされる。ただし第16回 では、台湾民衆党 の柯文哲 の得票率が約5%高くなっている[ 2] 。
台中市長選挙
一方で台中市全体の得票率と比較すると、民主進歩党 候補者の得票率が僅かに高い傾向にある[ 3] 。
歴史
1998年から台中県選挙区 で当選し、立法委員を務めていた中国国民党 の劉銓忠(中国語版 ) が2008年選挙 でも再選された。
2012年立法委員選挙 では、民主進歩党 の蔡其昌 が国民党候補を破り当選し、2016年選挙 、2020年選挙 でも国民党候補に約20%の得票差をつけて再選された。
2024年立法委員選挙 では、台湾民衆党 の蔡壁如(中国語版 ) が中国国民党 の支持を得て立候補したが、僅差で蔡其昌が勝利した。
選出立法委員
選挙
年度
当選者
政党
就任日
退任日
得票数
得票率
注釈
第7回
2008
劉銓忠(中国語版 )
中国国民党
2008年2月1日
2012年1月31日
59,632
53.60%
[ 4]
第8回
2012
蔡其昌
民主進歩党
2012年2月1日
2016年1月31日
81,699
54.54%
第9回
2016
2016年2月1日
2020年1月31日
84,355
60.14%
第10回
2020
2020年2月1日
2024年1月31日
106,376
66.69%
第11回
2024
2024年2月1日
現職
79,884
49.63%
選挙結果
第11回立法委員選挙
2024年台中市第一選挙区立法委員選挙 結果[ 5]
番号
候補者
政党
得票数
得票率
当選
1
蔡壁如(中国語版 )
台湾民衆党
72,634
45.13%
2
頼信全
無所属
3,742
2.33%
3
劉灯鐘
無所属
4,685
2.91%
4
蔡其昌
民主進歩党
79,884
49.63%
有権者数
223,459
投票者数
163,486
有効票数
160,945
無効票数
2,541
投票率
73.16%
第10回立法委員選挙
2020年台中市第一選挙区立法委員選挙 結果[ 6]
番号
候補者
政党
得票数
得票率
当選
1
蔡其昌
民主進歩党
106,376
66.69%
2
林佳新(中国語版 )
中国国民党
47,050
29.50%
3
黄朝淵
親民党
6,086
3.82%
有権者数
218,024
投票者数
163,114
有効票数
159,512
無効票数
3,632
投票率
74.83%
第9回立法委員選挙
2016年台中市第一選挙区立法委員選挙 結果[ 7]
番号
候補者
政党
得票数
得票率
当選
1
黄金推
無所属
1,205
0.86%
2
王淑芬
大愛憲改連盟
904
0.64%
3
陳軍元
中華統一促進党
510
0.36%
4
蔡其昌
民主進歩党
84,355
60.14%
5
顔秋月(中国語版 )
中国国民党
53,293
37.99%
有権者数
211,316
投票者数
142,738
有効票数
140,267
無効票数
2,471
投票率
67.55%
第8回立法委員選挙
2012年台中市第一選挙区立法委員選挙 結果[ 8]
番号
候補者
政党
得票数
得票率
当選
1
陳添旺(中国語版 )
中国国民党
65,438
43.70%
2
王憲堂
無所属
2,628
1.76%
3
蔡其昌
民主進歩党
81,699
54.54%
有権者数
204,803
投票者数
153,015
有効票数
149,735
無効票数
3,280
投票率
74.71%
第7回立法委員選挙
2008年台中県第一選挙区立法委員選挙 結果[ 9]
番号
候補者
政党
得票数
得票率
当選
1
蔡其昌
民主進歩党
51,624
46.40%
2
劉銓忠(中国語版 )
中国国民党
59,632
53.60%
有権者数
197,678
投票者数
113,798
有効票数
111,256
無効票数
2,542
投票率
57.57%
脚注
^ “中央選舉委員會 公告 ” (中国語). 中央選舉委員會 . 2024年5月20日閲覧。
^ “選舉資料庫 ” (中国語). 選舉資料庫 . 2024年5月20日閲覧。
^ “選舉資料庫 ” (中国語). 選舉資料庫 . 2024年5月20日閲覧。
^ 選挙時は台中県第一選挙区 として実施
^ “2024 ー 第11屆立法委員選舉 ” (中国語). 選舉資料庫 . 2024年5月20日閲覧。
^ “2020 ー 第10屆立法委員選舉 ” (中国語). 選舉資料庫 . 2024年5月20日閲覧。
^ “2016 ー 第09屆立法委員選舉 ” (中国語). 選舉資料庫 . 2024年5月20日閲覧。
^ “2012 ー 第08屆立法委員選舉 ” (中国語). 選舉資料庫 . 2024年5月20日閲覧。
^ “2008 ー 第07屆立法委員選舉 ” (中国語). 選舉資料庫 . 2024年5月20日閲覧。
関連項目
小選挙区(73)
台北市 1 ,2 ,3 ,4 ,5 ,6 ,7 ,8
新北市 1 ,2 ,3 ,4 ,5 ,6 ,7 ,8 ,9 ,10 ,11 ,12
基隆市 全市
宜蘭県 全県
桃園市 1 ,2 ,3 ,4 ,5 ,6
新竹市 全市
新竹県 1 ,2
苗栗県 1 ,2
台中市 1 ,2 ,3 ,4 ,5 ,6 ,7 ,8
彰化県 1 ,2 ,3 ,4
南投県 1 ,2
雲林県 1 ,2
嘉義市 全市
嘉義県 1 ,2
台南市 1 ,2 ,3 ,4 ,5 ,6
高雄市 1 ,2 ,3 ,4 ,5 ,6 ,7 ,8
屏東県 1 ,2
台東県 全県
花蓮県 全県
澎湖県 全県
金門県 全県
連江県 全県
原住民選挙区0 (6)
比例代表(34)
括弧書きの数値は定数