南投県第二選挙区とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 南投県第二選挙区の意味・解説 

南投県第二選挙区

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/19 03:50 UTC 版)

南投県第二選挙区
南投縣第二選舉區
所在行政区 南投県
区域 南投市名間郷集集鎮竹山鎮鹿谷郷水里郷信義郷
設置年 2008年
再編前 南投県選挙区
選出立法委員 游顥( 中国国民党
有権者数 198,325人
テンプレートを表示

南投県第二選挙区: 南投縣第二選舉區)は、中華民国立法委員選挙における選挙区2008年立法委員選挙から設置。濁水渓線選挙区とも呼ばれる[1]

現在の選出立法委員は中国国民党の游顥。

区域

現在の区域

投票傾向

総統選挙

選挙 年度 南投県第二選挙区での得票率 全国での得票率
第12回 2008 馬英九60.24% -謝長廷39.76% 馬英九58.45% -謝長廷41.55%
第13回 2012 馬英九52.77% -蔡英文44.12% 馬英九51.60% -蔡英文45.63%
第14回 2016 蔡英文53.41% -朱立倫31.48% 蔡英文56.12% -朱立倫31.04%
第15回 2020 蔡英文52.08% -韓国瑜43.53% 蔡英文57.13% -韓国瑜38.61%
第16回 2024 侯友宜38.86% -頼清徳36.59% -柯文哲24.55% 頼清徳40.05% -侯友宜33.49% -柯文哲26.46%

全国の得票率と比較すると、中国国民党候補者の得票率が約3%高い傾向にある。第16回では中国国民党の侯友宜の得票率が民主進歩党頼清徳の得票率を上回っている[3]

歴史

2008年選挙では、中国国民党の林明溱が初当選した。2012年選挙でも再選されたが、南投県長に就任するため辞職した。

2015年補欠選挙では、南投市長である中国国民党の許淑華が初当選した。2016年選挙2020年選挙でも再選されたが、南投県長に就任するため辞職した。

2023年補欠選挙では、元立法委員である民主進歩党蔡培慧が、林明溱を破り当選した。

2024年立法委員選挙では、南投県議会議員である中国国民党の游顥が、再選を目指していた蔡培慧を破り初当選した。

選出立法委員

選挙 年度 当選者 政党 就任日 退任日 得票数 得票率 注釈
第7回 2008 林明溱 中国国民党 2008年2月1日 2012年1月31日 62,344 57.93%
第8回 2012 2012年2月1日 2014年12月25日 79,008 54.32% [4]
(補欠選挙) 2015 許淑華 2015年2月16日 2016年1月31日 38,694 51.12%
第9回 2016 2016年2月1日 2020年1月31日 73,485 56.65%
第10回 2020 2020年2月1日 2022年12月25日 80,067 54.83% [4]
(補欠選挙) 2023 蔡培慧 民主進歩党 2023年3月13日 2024年1月31日 45,218 49.44%
第11回 2024 游顥 中国国民党 2024年2月1日 現職 70,012 49.80%

選挙結果

第11回立法委員選挙

2024年南投県第二選挙区立法委員選挙結果[5]
番号 候補者 政党 得票数 得票率 当選
1 陳癸佑 無所属 4,023 2.86%
2 蔡培慧 民主進歩党 66,551 47.34%
3 游顥 中国国民党 70,012 49.80%
有権者数  198,325
投票者数  142,902
有効票数  140,586
無効票数  2,316
投票率  72.05%

第10回立法委員補欠選挙

2023年南投県第二選挙区立法委員補欠選挙結果[6]
番号 候補者 政党 得票数 得票率 当選
1 蔡培慧 民主進歩党 45,218 49.44%
2 林明溱 中国国民党 43,293 47.34%
3 魯昱君 国家公義運動党 421 0.46%
4 陳聡鑑 無所属 2,528 2.76%
有権者数  198,412
投票者数  91,964
有効票数  91,460
無効票数  504
投票率  46.35%

第10回立法委員選挙

2020年南投県第二選挙区立法委員選挙結果[7]
番号 候補者 政党 得票数 得票率 当選
1 許淑華 中国国民党 80,067 54.83%
2 謝福全 宗教連盟 978 0.67%
3 呉承叡 台湾基進 4,865 3.33%
4 傅文佐 合一行動連盟 800 0.55%
5 陳癸佑 民主進歩党 59,322 40.62%
有権者数  202,828
投票者数  148,730
有効票数  146,032
無効票数  2,698
投票率  73.33%

第9回立法委員選挙

2016年南投県第二選挙区立法委員選挙結果[8]
番号 候補者 政党 得票数 得票率 当選
1 蔡煌瑯 民主進歩党 56,237 43.35%
2 許淑華 中国国民党 73,485 56.65%
有権者数  204,977
投票者数  133,336
有効票数  129,722
無効票数  3,614
投票率  65.05%

第8回立法委員補欠選挙

2015年南投県第二選挙区立法委員補欠選挙結果[9]
番号 候補者 政党 得票数 得票率 当選
1 湯火聖 民主進歩党 34,938 46.16%
2 石晋方 無所属 2,060 2.72%
3 許淑華 中国国民党 38,694 51.12%
有権者数  205,390
投票者数  76,132
有効票数  75,692
無効票数  440
投票率  37.07%

第8回立法委員選挙

2012年南投県第二選挙区立法委員選挙結果[10]
番号 候補者 政党 得票数 得票率 当選
1 頼燕雪 民主進歩党 66,447 45.68%
2 林明溱 中国国民党 79,008 54.32%
有権者数  204,413
投票者数  147,549
有効票数  145,455
無効票数  2,094
投票率  72.18%

第7回立法委員選挙

2008年南投県第二選挙区立法委員選挙結果[11]
番号 候補者 政党 得票数 得票率 当選
1 林明溱 中国国民党 62,344 57.93%
2 湯火聖 民主進歩党 44,397 41.26%
3 陳翠容 大道慈悲済世党 873 0.81%
有権者数  201,707
投票者数  108,939
有効票数  107,614
無効票数  1,325
投票率  54.01%

脚注

  1. ^ 中央通訊社 (2023年11月25日). “南投2席立委藍綠各擅勝場 挑戰者也有機會 | 政治” (中国語). 中央社 CNA. 2024年5月20日閲覧。
  2. ^ 中央選舉委員會 公告” (中国語). 中央選舉委員會. 2024年5月20日閲覧。
  3. ^ 選舉資料庫” (中国語). 選舉資料庫. 2024年5月20日閲覧。
  4. ^ a b 南投県長に就任するため辞職
  5. ^ 選舉資料庫” (中国語). 選舉資料庫. 2024年5月20日閲覧。
  6. ^ 選舉資料庫” (中国語). 選舉資料庫. 2024年5月20日閲覧。
  7. ^ 選舉資料庫” (中国語). 選舉資料庫. 2024年5月20日閲覧。
  8. ^ 選舉資料庫” (中国語). 選舉資料庫. 2024年5月20日閲覧。
  9. ^ 選舉資料庫” (中国語). 選舉資料庫. 2024年5月20日閲覧。
  10. ^ 選舉資料庫” (中国語). 選舉資料庫. 2024年5月20日閲覧。
  11. ^ 選舉資料庫” (中国語). 選舉資料庫. 2024年5月20日閲覧。

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  南投県第二選挙区のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「南投県第二選挙区」の関連用語

1
蔡培慧 百科事典
74% |||||

2
4% |||||

南投県第二選挙区のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



南投県第二選挙区のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの南投県第二選挙区 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS