台北市第一選挙区 (大選挙区)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 台北市第一選挙区 (大選挙区)の意味・解説 

台北市第一選挙区 (大選挙区)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/27 00:00 UTC 版)

台北市第一選挙区
臺北市第一選舉區
拡大

Clip
所在行政区 台北市
区域 松山区信義区内湖区南港区士林区北投区
設置年 1989年
再編前 台北市選挙区
廃止年 2008年
再編後 台北市第一選挙区
台北市第二選挙区の一部
台北市第三選挙区の一部
台北市第四選挙区
台北市第七選挙区の一部
定数 6議席(1989年-)
9議席(1992年-)
10議席(1998年-)
テンプレートを表示

台北市第一選挙区は、過去に存在した中華民国立法委員選挙における選挙区台北市北区とも呼ばれた[1]1989年立法委員増額選挙から設置。中華民国憲法改正による小選挙区制への移行で2008年に廃止。

2008年以降に設置された同名の小選挙区は台北市第一選挙区を参照。

区域

廃止時の区域

投票傾向

総統選挙

選挙 年度 台北市第一選挙区での得票率 全国での得票率
第9回 1996 李登輝39.92% -彭明敏24.18% -林洋港24.08% 李登輝54.00% -彭明敏21.13% -林洋港14.90%
第10回 2000 宋楚瑜39.00% -陳水扁38.43% -連戦21.91% 陳水扁39.30% -宋楚瑜36.84% -連戦23.10%
第11回 2004 連戦55.48% -陳水扁44.52% 陳水扁50.11% -連戦49.89%

全国の得票率と比較すると、中国国民党泛藍連盟)候補者の得票率が約3%高い傾向にある。第10回第11回では泛藍連盟候補者の得票率が民主進歩党陳水扁の得票率を上回っている[2]

台北市長選挙

選挙 年度 台北市第一選挙区での得票率 台北市全体での得票率
第1回 1994 陳水扁44.40% -趙少康29.34% -黄大洲25.95% 陳水扁43.67% -趙少康30.17% -黄大洲25.89%
第2回 1998 馬英九50.35% -陳水扁46.73% 馬英九51.13% -陳水扁45.91%
第3回 2002 馬英九63.51% -李応元36.49% 馬英九64.11% -李応元35.89%
第4回 2006 郝龍斌53.15% -謝長廷41.76% 郝龍斌53.81% -謝長廷40.89%

一方で台北市全体の得票率と比較すると、民主進歩党候補者の得票率が僅かに高い傾向にある[3]

歴史

首都である台北市の選挙区として、設立以来から泛藍連盟泛緑連盟が熾烈な議席争いを繰り広げてきた。

この選挙区からの著名な当選者として、

などが挙げられる。

選出立法委員

台北市第一選挙区
選挙 年度 当選者 当選者 当選者 当選者 当選者 当選者 当選者 当選者 当選者 当選者
第6次 1989 丁守中
( 中国国民党)
趙振鵬
( 中国国民党)
周荃
( 中国国民党 新党)
趙少康
( 中国国民党)
陳水扁
( 民主進歩党)
謝長廷
( 民主進歩党)
第2回 1992 洪濬哲
( 中国国民党)
関中
( 中国国民党)
林濁水
( 民主進歩党)
王建煊
( 中国国民党 新党)
第3回 1995 謝欽宗
( 中国国民党)
陳漢強
( 新党)
郝龍斌
( 新党)
高恵宇
( 新党)
蕭裕珍
( 民主進歩党)
王雪峰
( 民主進歩党)
張晋城
( 民主進歩党→無所属)
第4回 1998 秦慧珠
( 中国国民党 親民党)
穆閩珠
( 中国国民党)
卓栄泰
( 民主進歩党)
林重謨
( 民主進歩党)
施明徳
( 民主進歩党)
林瑞図
(無所属)
第5回 2001 許淵国
( 親民党)
蔡正元
( 中国国民党)
羅文嘉
( 民主進歩党)
陳建銘
( 台湾団結連盟)
李永萍
( 親民党 中国国民党)
第6回 2004 丁守中
( 中国国民党)
章孝厳
( 中国国民党)
費鴻泰
( 中国国民党)
高建智
( 民主進歩党)
鄭運鵬
( 民主進歩党)
蕭美琴
( 民主進歩党)
徐国勇
( 民主進歩党)

選挙結果

第6回立法委員選挙

2004年台北市第一選挙区立法委員選挙結果[4]
定数10議席
番号 候補者 政党 得票数 得票率 当選
1 施明徳 無所属 26,974 4.43%
2 林正修 無所属 19,512 3.20%
3 呉祥輝 無所属 847 0.14%
4 林重謨 民主進歩党 36,047 5.92%
5 柯賜海 無所属 3,998 0.66%
6 秦慧珠 親民党 35,676 5.85%
7 李永萍 親民党 51,087 8.38%
8 蔡正元 中国国民党 45,965 7.54%
9 陳建銘 台湾団結連盟 33,861 5.56%
10 毋詩茜 無所属 439 0.07%
11 蕭美琴 民主進歩党 44,648 7.33%
12 章孝厳 中国国民党 52,482 8.61%
13 陳建銘 建国党 925 0.15%
14 呉朱疆 無所属 103 0.02%
15 鄭運鵬 民主進歩党 45,234 7.42%
16 徐国勇 民主進歩党 42,784 7.02%
17 許甘霖 無所属 255 0.04%
18 丁守中 中国国民党 66,156 10.86%
19 費鴻泰 中国国民党 40,305 6.61%
20 許淵国 親民党 13,358 2.19%
21 許家琛 無所属 94 0.02%
22 高建智 民主進歩党 48,624 7.98%
有権者数  1,003,742
投票者数  612,715
有効票数  609,374
無効票数  3,341
投票率  61.04%

第5回立法委員選挙

2001年台北市第一選挙区立法委員選挙結果[5]
定数10議席
番号 候補者 政党 得票数 得票率 当選
1 李永萍 親民党 55,029 8.89%
2 陳建銘 台湾団結連盟 40,412 6.53%
3 鄭雅文 無所属 404 0.07%
4 柯賜海 無所属 1,504 0.24%
5 魏憶龍 無所属 2,712 0.44%
6 施台生 無所属 451 0.07%
7 郁慕明 新党 26,214 4.23%
8 陳池 無所属 361 0.06%
9 高恵宇 新党 6,868 1.11%
10 蔡正元 中国国民党 40,075 6.47%
11 林瑞図 無所属 23,720 3.83%
12 雷源澎 無所属 152 0.02%
13 藍世聡 民主進歩党 31,935 5.16%
14 羅文嘉 民主進歩党 56,911 9.19%
15 陳雪芬 中国国民党 17,095 2.76%
16 黄松雄 親民党 3,755 0.61%
17 丁守中 中国国民党 35,175 5.68%
18 卓栄泰 民主進歩党 42,660 6.89%
19 陳建銘 無所属 592 0.10%
20 費鴻泰 新党 9,905 1.60%
21 謝聡敏 無所属 3,453 0.56%
22 李錫真 無所属 76 0.01%
23 許淵国 親民党 37,251 6.02%
24 王雪峰 民主進歩党 35,271 5.70%
25 穆閩珠 中国国民党 36,175 5.84%
26 施明徳 無所属 24,925 4.03%
27 徐恒忠 無所属 62 0.01%
28 周振堅 無所属 85 0.01%
29 楊炳文 無所属 205 0.03%
30 林重謨 民主進歩党 48,270 7.80%
31 陳達成 建国党 434 0.07%
32 秦慧珠 親民党 36,965 5.97%
有権者数  972,088
投票者数  625,377
有効票数  619,102
無効票数  6,275
投票率  64.33%

第4回立法委員選挙

1998年台北市第一選挙区立法委員選挙結果[6]
定数10議席
番号 候補者 政党 得票数 得票率 当選
1 卓栄泰 民主進歩党 57,362 7.59%
2 林重謨 民主進歩党 39,767 5.26%
3 姜厚任 全国民主非政党連盟 8,694 1.15%
4 許主峰 建国党 5,102 0.67%
5 林忠山 新党 22,368 2.96%
6 陳建銘 無所属 1,111 0.15%
7 謝欽宗 中国国民党 39,418 5.21%
8 丁守中 中国国民党 75,773 10.02%
9 高恵宇 新党 37,670 4.98%
10 郝龍斌 新党 79,422 10.50%
11 秦慧珠 中国国民党 81,556 10.79%
12 林瑞図 無所属 52,842 6.99%
13 楊悟空 無所属 4,565 0.60%
14 施明徳 民主進歩党 53,199 7.04%
15 王雪峰 民主進歩党 80,978 10.71%
16 林濁水 民主進歩党 54,260 7.18%
17 蔡明華 新国家連線 20,289 2.68%
18 穆閩珠 中国国民党 41,766 5.52%
有権者数  939,731
投票者数  769,847
有効票数  756,142
無効票数  13,705
投票率  81.92%

第3回立法委員選挙

1995年台北市第一選挙区立法委員選挙結果[7]
定数9議席
番号 候補者 政党 得票数 得票率 当選
1 汪立峡 労動党 498 0.08%
2 鄭元良 無所属 336 0.06%
3 謝欽宗 中国国民党 45,672 7.58%
4 陳漢強 新党 59,575 9.89%
5 丁守中 中国国民党 57,412 9.53%
6 王仲良 無所属 326 0.05%
7 蕭裕珍 民主進歩党 37,744 6.27%
8 張慶源 無所属 401 0.07%
9 王雪峰 民主進歩党 70,277 11.67%
10 趙玲玲 中国国民党 29,570 4.91%
11 李勝峰 無所属 6,773 1.12%
12 呉武明 無所属 768 0.13%
13 陳建銘 無所属 291 0.05%
14 呉宝芬 無所属 2,548 0.42%
15 林濁水 民主進歩党 46,059 7.65%
16 郝龍斌 新党 61,259 10.17%
17 穆閩珠 中国国民党 30,340 5.04%
18 江鵬堅 民主進歩党 26,055 4.33%
19 江碩平 無所属 13,021 2.16%
20 張晋城 民主進歩党 34,845 5.78%
21 高恵宇 新党 50,833 8.44%
22 柯賜海 無所属 145 0.02%
23 劉宗明 中国国民党 27,602 4.58%
有権者数  904,686
投票者数  609,013
有効票数  602,350
無効票数  6,663
投票率  67.32%

第2回立法委員選挙

1992年台北市第一選挙区立法委員選挙結果[8]
定数9議席
番号 候補者 政党 得票数 得票率 当選
1 趙振鵬 中国国民党 26,889 4.45%
2 范巽緑 民主進歩党 9,715 1.61%
3 許栄棋 無所属 1,287 0.21%
4 謝長廷 民主進歩党 83,264 13.79%
5 王建煊 無所属 129,019 21.37%
6 陳政忠 中国国民党 19,681 3.26%
7 陳錦河 中国国民党 281 0.05%
8 王秋土 中国国民党 5,062 0.84%
9 馮美香 真理党 592 0.10%
10 洪明東 無所属 228 0.04%
11 雷渝斉 無所属 2,201 0.36%
12 洪濬哲 中国国民党 21,060 3.49%
13 陳清卯 無所属 3,777 0.63%
14 田文仲 無所属 4,834 0.80%
15 林濁水 民主進歩党 50,861 8.42%
16 丁守中 中国国民党 44,618 7.39%
17 関中 無所属 36,620 6.07%
18 林欽祥 無所属 275 0.05%
19 許順龍 中華社会民主党 1,374 0.23%
20 金栄勇 無所属 312 0.05%
21 周荃 無所属 23,869 3.95%
22 戴天文 中国国民党 16,793 2.78%
23 楊実秋 無所属 2,615 0.43%
24 陳水扁 民主進歩党 97,376 16.13%
25 郭武彦 無所属 1,421 0.24%
26 秦慧珠 中国国民党 14,122 2.34%
27 林忠山 中国国民党 5,367 0.89%
28 王盈智 無所属 253 0.04%
有権者数  876,687
投票者数  612,527
有効票数  603,766
無効票数  8,761
投票率  69.87%

第1回第6次増額立法委員選挙

1989年台北市第一選挙区立法委員増額選挙結果
定数6議席
番号 候補者 政党 得票数 得票率 当選
1 趙少康 中国国民党 139,641 25.95%
2 呉永成 中国国民党 912 0.17%
3 封恒 中華共和党 736 0.14%
4 李鍾祥 中国国民党 29,095 5.41%
5 胡克毅 無所属 732 0.14%
6 涂浩瀾 中国国民党 470 0.09%
7 陳水扁 民主進歩党 78,057 14.50%
8 林憲同 中国国民党 29,986 5.57%
9 謝長廷 民主進歩党 107,218 19.92%
10 王津平 労動党 1,570 0.29%
11 李世秉 大公党 590 0.11%
12 周荃 中国国民党 45,959 8.54%
13 蔡為民 無所属 795 0.15%
14 汪臨臨 中国国民党 2,114 0.39%
15 蔡濬宇 民主進歩党 898 0.17%
16 林文郎 民主進歩党 22,873 4.25%
17 丁守中 中国国民党 31,140 5.79%
18 徐恒忠 中国国民党 678 0.13%
19 陳毅弘 無所属 540 0.10%
20 趙振鵬 中国国民党 44,167 8.21%
有権者数  763,219
投票者数  551,213
有効票数  538,171
無効票数  13,042
投票率  72.22%

出典

  1. ^ 2004年立法委員選挙選挙区情勢”. www.tufs.ac.jp. 2024年5月20日閲覧。
  2. ^ 選舉資料庫” (中国語). 選舉資料庫. 2024年5月20日閲覧。
  3. ^ 選舉資料庫” (中国語). 選舉資料庫. 2024年5月20日閲覧。
  4. ^ 選舉資料庫” (中国語). 選舉資料庫. 2024年5月20日閲覧。
  5. ^ 選舉資料庫” (中国語). 選舉資料庫. 2024年5月20日閲覧。
  6. ^ 選舉資料庫” (中国語). 選舉資料庫. 2024年5月20日閲覧。
  7. ^ 選舉資料庫” (中国語). 選舉資料庫. 2024年5月20日閲覧。
  8. ^ 第 02 屆 立法委員選舉 區域候選人得票概況”. vote.nccu.edu.tw. 2024年5月20日閲覧。

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  台北市第一選挙区 (大選挙区)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「台北市第一選挙区 (大選挙区)」の関連用語

1
56% |||||

2
32% |||||

3
16% |||||

4
14% |||||

5
14% |||||

6
12% |||||

7
8% |||||

台北市第一選挙区 (大選挙区)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



台北市第一選挙区 (大選挙区)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの台北市第一選挙区 (大選挙区) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS