王建煊とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 王建煊の意味・解説 

王建煊

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/06 03:08 UTC 版)

王建煊
プロフィール
出生: 1938年8月7日
出身地: 中華民国安徽省合肥県
職業: 政治家
各種表記
繁体字 王建煊
拼音 Wáng Jiànxuān
注音二式 Wáng Jiànshiuān
和名表記: おう けんけん
発音転記: ワン ジェンシュエン
テンプレートを表示

王 建煊(おう けんけん)は、中華民国政治家。元財政部長監察院長立法委員

1990年6月に財政部長に就任し、不法な財閥と対立することになり最終的にやむを得ず辞任に追い込まれた。このとき、「小鋼炮(小型の銃砲のこと。転じて遠慮なく物事を言う人のこと)」というニックネームで呼ばれることとなった。1992年10月に財政部長を辞任。

もともと、国民党の会派「新国民党連線」のメンバーであったが、趙少康郁慕明、陳癸淼、周荃、李慶華、李勝峰らとともに、国民党の党員証を携えて離党を象徴するセレモニーの記者会見を行った。同時に、国民党中央委員会に書簡を送り、7人の党籍抹消を求めた。こうして、1993年8月10日、「新国民党」を立ち上げた。略して「新党」とし、市民の代弁者であることを強調した。

新党が結成された後、党を代表して台北市長選挙(1998年)や台北県長選挙(2001年)といった選挙に立候補している。

敬虔なクリスチャンとしても知られ、道徳のある人物として台湾の政界でも名の通っている。賄賂のような贈り物は一切受け取らず、このため別のニックネームとして「王聖人」とも呼ばれている。

 中華民国台湾
先代
郭婉容
財政部
1990年 - 1992年
次代
白培英
先代
錢復
監察院
2008年 - 2014年
次代
張博雅



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  王建煊のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「王建煊」の関連用語

王建煊のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



王建煊のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの王建煊 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS