王式廉とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 王式廉の意味・解説 

王式廉

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/01 03:07 UTC 版)

王式廉
各種表記
ハングル 왕 식렴
漢字 王 式廉
発音 ワン・シンニョム
テンプレートを表示

王 式廉(ワン・シンニョム、朝鮮語: 왕 식렴、生年不明 - 949年旧暦1月7日)は新羅末期の門閥貴族。高麗王建の従弟。

人物

軍部書史に始まり、種々の官職を歴任した。平壌都護府に任じられた後、安水嶺(現在の平安南道价川市)や興徳鎮(現在の平安南道順川市)などに城を築き、永く西京を守護し、軍を率いて入京し、王建の即位に協力した。945年には定宗の命により、咸規の反乱を鎮圧している。これにより、開国の功臣に列した。諡号は威靜。

家系

参考文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  王式廉のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「王式廉」の関連用語

王式廉のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



王式廉のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの王式廉 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS