古谷 文乃

芸名 | 古谷 文乃 |
芸名フリガナ | ふるたに あやの |
性別 | 女性 |
生年月日 | 1977/8/6 |
星座 | しし座 |
干支 | 巳年 |
血液型 | A |
出身地 | 大阪府 |
身長 | 154 cm |
URL | https://profile.yoshimoto.co.jp/talent/detail?id=3076 |
プロフィール | 1977年8月6日生まれ、大阪府出身のタレント。大阪パフォーマンスドールのメンバーとして活躍した。2014年9月から、元OPD、太陽とシスコムーンの稲葉貴子とユニット、pirit color(ピリカラ)でライブ活動中。趣味・特技は、ピアノ、料理。 |
職種 | 俳優・女優・タレント |
趣味・特技 | ピアノ/料理 |
» タレントデータバンクはこちら
古谷文乃
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/01 13:57 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2019年11月)
|
古谷 文乃 | |
---|---|
別名 | ayano |
生誕 | 1977年8月6日(48歳) |
出身地 | ![]() |
ジャンル | ポップ・ミュージック J-POP |
職業 | 歌手 |
活動期間 | 1993年 - |
共同作業者 | 稲葉貴子 |
古谷 文乃(ふるたに あやの、1977年8月6日 - )は、大阪府出身の歌手。 血液型:A型。一時期 ayano(あやの)名義で活動。既婚。
来歴・人物
1993年、大阪パフォーマンスドール(OPD)のメンバーとしてデビュー。1996年に脱退後、1998年6月にユニット「DRAMATIC BLUE BIRD」で日本コロムビアより「夏休みをふたりで」をリリース。その後「DRAMATIC BLUE BIRD」メンバーだった天野茂と「Long path echo」結成・活動を経て、2005年からayanoとしてソロ活動開始。2008年8月にはOPDが期間限定で復活。古谷も参加し、大阪・東京のライブでパフォーマンスも披露した。2010年7月17日、ブログにて結婚することを発表した。2014年7月、同じOPDメンバーだった稲葉貴子と音楽ユニット「(s)pirit color(ピリットカラー)」を結成[1][2][3]。昭和の名曲カバーを中心にライブを行なっている[4]。
ディスコグラフィ
本記事は古谷文乃個人としての記事であるため、個人名義あるいは独立記事作成の目安を満たさないユニットでリリースした作品を記載する(但し古谷文乃が制作を主導したOPDの『ナツカ セツナ』のみ例外的に記載)。
大阪パフォーマンスドール(OPD)
シングル
# | 発売日 | タイトル | カップリング | レコードレーベル | 品番 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
9th | 2023年10月31日[5][6] | ナツカ セツナ | - | よしもとミュージック[7] | OD004-01[8] OD004-02[9] |
本作はOPDの作品ではあるが、古谷文乃が作詞・作曲・レコーディング全体指揮を担当したため特別に記載する[10]。本作の詳細についてはOPDの記事を参照のこと。 2023年10月31日にタワーレコード渋谷店,タワーレコード大阪梅田NU茶屋町店でM∞CARDの販売を開始した[5][6]。 |
DRAMATIC BLUE BIRD(D.B.B.)
シングル
# | 発売日 | タイトル | カップリング | レコードレーベル | 品番 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
1st | 1998年6月20日 | 夏休みをふたりで | 夏のしっぽ | 日本コロムビア | CODA-1532[13] | TBSテレビ系「愛のヒナ壇」オープニング・テーマ[14]価格:1,100円(税込)[14] |
2nd | 1999年2月20日 | 永愛 | COZY HOME | 日本コロムビア | CODA-50049[15] | NTV系「ザ・サンデー+30」エンディング・テーマ[15]価格:1,100円(税込)[15] |
Long path echo
アルバム
# | 発売日 | タイトル | 収録曲 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1st | LONG PATH ECHO 1st.album |
|
自主制作盤[16][17] 価格:1,500円[16] |
(s)pirit color
アルバム
# | 発売日 | タイトル | レコードレーベル | 品番 | 収録曲 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
1st | 2020年1月30日 | piricala 1 | よしもとミュージック[18][19][20][21][22][23] | PRCL-001[注釈 1] |
|
編曲は秋田慎治が担当[24] |
主な出演
本記事は古谷文乃個人としての記事であるため、個人名義あるいは独立記事作成の目安を満たさないユニットでの出演を中心に記載する。OPD時代の出演は主要なものを除いてOPDの記事に記載する。
テレビ
- 今田東野ナイナイの芸能界ダメならぬがねば!!(1994年10月1日、フジテレビ)
- 天使のU・B・U・G(1994年10月13日 - 1995年3月16日、フジテレビ)[25]
- CRANE 突然の訪問者 (1995年4月7日、MBSテレビ「エリアコードドラマ06」)
- ヨシモト∞(月曜日2部エンディング・ソングで出演・ヨシモトファンダンゴTV)
- casTY(ひかり荘)[28]
ラジオ
- 今田耕司・東野幸治のCome on FUNKY Lips!(1998年4月 - 1999年9月、文化放送)
- 松井愛のすこ〜し愛して♥(2018年11月22日、MBSラジオ)[29]
雑誌
- Momoco(モモコ)1992年9月号(1992年9月1日発行) - 雑誌初掲載であり「NEW MOMOCO グランプリ 決勝大会」出場者の23名の内の1人として掲載[30]
- Momoco(モモコ)1992年10月号(1992年10月1日発行) - 「NEW MOMOCO グランプリ 決勝大会」の様子や審査員特別賞受賞の報告を写真付きで掲載[31]
- Momoco(モモコ)1993年3月号(1993年3月1日発行) - 「少女フレンド 見知らぬ少女との出会い」のコーナーに7ページにわたって本名名義のグラビア写真を掲載[32]
ゲーム
- 爆笑!!オール吉本クイズ王決定戦(1995年3月17日、3DO、FZ-SJ5451[33])
- 爆笑!!オール吉本クイズ王決定戦DX(1995年12月1日、SS、T-20001G[34])
- 爆笑!!オール吉本クイズ王決定戦DX(1995年12月15日、PS、SLPS-00158[35])
ライブ
DRAMATIC BLUE BIRD(D.B.B.)
下記にDRAMATIC BLUE BIRD(D.B.B.)名義で行ったライブを記載する。
公式サイトの存在が不明であるため、ファンによる詳細なライブレポートサイトで確認可能なライブを記載する。情報が不足しているため記載した各ライブについても不明な箇所(備考列以外の表の空白箇所が該当)がある。
年 | 日程 | タイトル | 場所 | 種類 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
1998年 | 6月27日(土) | GIRLS BRAVO! Vol.1 | 渋谷Egg-man[36] | イベント出演 | デビューライブ |
7月5日(日) | 山野楽器府中フォーリス店[37] | イベント出演 | |||
7月17日(金) | CLUB 24 YOKOHAMA[38] | イベント出演 | |||
7月28日(火) | 渋谷nest[39] | イベント出演 | |||
9月12日(土) | 町田東急百貨店[40] | イベント出演 | |||
9月27日(日) | 渋谷Egg-man[41] | ワンマンライブ | |||
10月9日(金) | GIRLS BRAVO! Vol.3 | 渋谷Egg-man[42] | イベント出演 | ||
11月7日(土) | ダイエーショッパーズプラザ横須賀[43][44] | ワンマンライブ | ミニライブ | ||
11月8日(日) | CLUB 24 YOKOHAMA[45] | イベント出演 | |||
11月21日(土) | クイーンズスクエア横浜[46] | イベント出演 | |||
12月20日(日) | 渋谷Egg-man[47] | ワンマンライブ | |||
12月24日(木) | TOKYO TOWER WINTER FAIR '98 | 東京タワー下[48] | イベント出演 | ||
1999年 | 4月8日(木) | 渋谷Egg-man[49] | ワンマンライブ | ||
5月1日(土) | CBCラジオ 「0時半です松坂屋ですカトレヤミュージックです」 | 名古屋松坂屋[50] | 番組公開放送 | ||
5月29日(土) | 第18回横浜開港祭[51] | 横浜臨港パーク内特設ステージ[52][53][51] | イベント出演 | ||
6月21日(月) | 渋谷Egg-man[54] | イベント出演 | |||
7月29日(木) | 渋谷Egg-man[55] | イベント出演 | |||
12月21日(火) | 原宿ルイード[56] | イベント出演 | |||
2000年 | 3月26日(日) | 代々木公園[57] | ワンマンライブ | 初ストリートライブ | |
4月1日(土) | 新宿ミロード広場[58] | ||||
4月2日(日) | 代々木公園[58] | ||||
4月9日(日) | 代々木公園[58] | ||||
4月15日(土) | 新宿ミロードスタジオ[58] | ||||
4月16日(日) | 代々木公園[58] | ||||
4月21日(金) | GIRLS BRAVO! Vol.11 | 渋谷Egg-man[59] | イベント出演 | ||
5月7日(日) | 代々木公園[58] | ||||
6月4日(日) | 代々木公園[58] | ||||
7月2日(日) | 代々木公園[58] | ||||
8月26日(土) | YOYOGI HARD-FOLK JAMBOREE Vol.2 | 代々木公園野外音楽堂[60] | イベント出演 | ||
10月15日(日) | 代々木公園[58] | ||||
12月23日(土) | DRAMATIC NIGHT VOL.2 | 大久保HOT SHOT[61][62] | ワンマンライブ | 解散ライブ |
Long path echo
下記にLong path echo名義で行ったライブを記載する。
既に公式サイトが閉鎖しているため、インターネットアーカイブで確認可能なライブのみを記載する。情報が不足しているため記載した各ライブについても不明な箇所(備考列以外の表の空白箇所が該当)がある。
年 | 日程 | タイトル | 場所 | 種類 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
2002年 | 4月1日(月) | 西荻窪ターニング[63][注釈 2] | |||
11月23日(土) | 六本木EDGE[64][注釈 3] | ||||
2003年 | 1月8日(土) | 六本木EDGE[63][注釈 3] | |||
10月2日(木) | 六本木EDGE[65][注釈 3] | イベント出演 | |||
11月12日(水) | 渋谷ルイード[66][注釈 4] | イベント出演 | |||
11月17日(月) | BANDAY | velfarre[66][注釈 4] | イベント出演 | ||
2004年 | 1月8日(木) | 六本木EDGE[66][注釈 3] | |||
2月23日(月) | 心斎橋ミューズホール[66][67][注釈 5] | 初大阪ライブ |
ayano
下記にayano(あるいはAYANO)名義で行ったライブを記載する。
既に公式サイトが閉鎖しているため、インターネットアーカイブで確認可能なライブのみを記載する。情報が不足しているため記載した各ライブについても不明な箇所(備考列以外の表の空白箇所が該当)がある。
年 | 日程 | タイトル | 場所 | 種類 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
2005年 | 9月22日(木) | 歌族会議〜with piano編〜[68][69] | 四谷天窓.comfort[70][注釈 4] | イベント出演 | 古谷文乃がソロになってから初に近いライブ 歌族会議は古谷文乃がD.B.B.時代に出演したYOYOGI HARD-FOLK JAMBOREEの時から付き合いのあったYASSのプロデュースイベント[68][69] |
12月4日(日) | 四谷天窓.comfort[70][注釈 4] | イベント出演 | |||
12月25日(日) | クリスマスライブ | Art place[71] | イベント出演 | ||
2006年 | 2月10日(金) | 四谷天窓.comfort[72][注釈 4] | |||
5月22日(月) | 四谷天窓.comfort[70][注釈 4] | イベント出演 | |||
7月11日(火) | 恵比寿天窓.switch[70][73][注釈 4] | ワンマンライブ | |||
2007年 | 4月4日(水) | 四谷天窓comfort 3rd anniversary | 四谷天窓.comfort[70][注釈 4] | イベント出演 | ゲスト:高田有紀子 |
7月3日(火) | Naked Loft POWER PUSH 『透明色』[74] | 新宿NAKED LOFT[70][注釈 4] | イベント出演 | ピアノ:高田有紀子 | |
2009年 | 11月19日(木) | TOKYO MAIN DINING[75][注釈 4] | ワンマンライブ | ボーカル:ayano ピアノ:高田有紀子 |
(s)pirit color
下記に(s)pirit color(あるいはPirit color)名義で行ったライブを記載する。
年 | 日程 | タイトル | 場所 | 種類 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
2014年 | 9月27日(土) | ピリカラLive 2014[76] | 四谷 Live inn Magic[77][78][注釈 6] | ワンマンライブ | 初ライブ[79] |
2015年 | 2月15日(日) | ピリカラLive2015[80] | 四谷 Live inn Magic[77][78][注釈 6] | ワンマンライブ | |
9月27日(日) | ピリカラLive2015〜1st anniversary〜[81] | 四谷 Live inn Magic[77][78][注釈 6] | ワンマンライブ | ||
2016年 | 11月19日(土) | ピリカラLive2016[82] | 四谷 Honey Burst[77][78][注釈 6] | ワンマンライブ | |
2018年 | 2月25日(日) | ピリカラLive2018[83] | 四谷 Honey Burst[77][78][注釈 6] | ワンマンライブ | |
11月23日(金・祝) | ピリカラLive Tour 2018 大阪[84][85] | 中津 Vi-code[86] | ワンマンライブ | 初大阪ライブ[87] | |
12月5日(水) | ピリカラLive Tour 2018 東京[84][90] | 目黒 BLUES ALLEY JAPAN[91] | ワンマンライブ | キーボード:半田彬倫ドラムス:平里修一 | |
2020年 | 1月30日(木) | ピリカラ Live 2020[92][93] | 目黒 BLUES ALLEY JAPAN[91] | ワンマンライブ | キーボード:宮脇翔平 ドラムス:新田浩平 ベース:瀧元風喜 ギター:宮本憲 ゲスト:TOPD(TPDメンバー+OPDメンバー)[94][95] |
10月16日(金) | (s)pirit color Live 2020 秋[96][97] | 目黒 BLUES ALLEY JAPAN[91] | ワンマンライブ | キーボード:宮脇翔平 | |
2021年 | 9月19日(日) | (s)pirit color Live 2021[98][99] | 目黒 BLUES ALLEY JAPAN[91] | ワンマンライブ | キーボード:宮脇翔平 |
2022年 | 4月10日(日) | RunJun(宍戸留美・森下純菜)ソロライブ2022[100][101][102] | 渋谷 TAKE OFF 7 | ゲスト出演 | |
9月23日(金・祝) | (s)pirit color Live 2022[103][104] | 目黒 BLUES ALLEY JAPAN[91] | ワンマンライブ | キーボード:宮脇翔平 | |
2023年 | 4月22日(土) | (s)pirit color Live 2023 春[105][106] | 目黒 BLUES ALLEY JAPAN[91] | ワンマンライブ | キーボード:Hiromu |
9月1日(金) | (s)pirit color 1st Acoustic Night[108][109] | 下北沢 BREATH[110] | ワンマンライブ | 初アコースティックライブ[111]ピアノ:Hiromu[112] | |
2024年 | 3月16日(土) | 稲葉貴子バースデーライブ ’24 〜 Ultra Attchu Fes!〜[113][114][115] | 目黒 BLUES ALLEY JAPAN[91] | ゲスト出演 | ゲスト: |
4月7日(日) | (s)pirit color Acoustic Night in 大阪[116][117] | 梅田 ALWAYS[118] | ワンマンライブ | ピアノ:秋田慎治[119]ゲスト:上田美穂[120] |
外部リンク
見通しを良くするため、公式サイトと非公式サイトを分けて記載する。また、本記事と最も深く関係する古谷文乃名義のWebサイトを最上位に記載し、他のWebサイトについては活動名義使用開始年の新しい順に記載する。
公式サイト
古谷文乃 名義
- 古谷文乃 - 吉本興業
- 古谷文乃 (@ayano_furutani) - X
- 古谷文乃 (@ayano_furutani) - Instagram
- 古谷文乃 (ayano.furutani) - Facebook
(s)pirit color 名義
- (s)pirit color (@piritcolor) - X
- (s)pirit color (@piricala_official) - Instagram
音楽配信
ミュージック・ビデオ
ライブ映像
ayano 名義
- ayano〜LIVING with poodle〜(2019年11月2日時点のアーカイブ) - Yahoo!ブログ(2014年3月6日 - 2015年2月11日)
- ayano~LIVING with poodle~(2011年10月27日時点のアーカイブ) - ラフブロ(2005年4月28日 - 2013年12月14日)
Long path echo 名義
- Long path echo(2002年5月26日時点のアーカイブ) - ホームページ・ビルダーにより制作[注釈 7]された公式サイト(2002年 - 2004年)
非公式サイト
Discogs
mixi
脚注
注釈
- ^ CDはライブ会場限定販売
- ^ 会場となった店舗は西荻ターニングとして改装オープン後に閉店した。
- ^ a b c d 会場となった店舗の名称は後に六本木 CLUB EDGEに変更されている。
- ^ a b c d e f g h i j 会場となった店舗は閉店済み。
- ^ 会場となった店舗の名称は後にOSAKA MUSEに変更されている。
- ^ a b c d e 2016年10月に「四谷 Live inn Magic」から「四谷 Honey Burst」に店名変更
- ^ Webサイトのソースコード内のGENERATORのmetaタグにIBM WebSphere Studio Homepage Builder Version 6.5.0.0 for Windowsという記載があるため、ホームページ・ビルダーを使用して制作されたと判断できる。
出典
- ^ 古川文乃 (@ayano_furutani) の2014年7月10日22時54分のツイート、2019年11月23日閲覧。
- ^ 古川文乃 (2014年7月10日). “☆ ライブのお知らせ Pirit Color ☆”. ayano~LIVING with poodle~. 2015年4月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年11月23日閲覧。
- ^ (s)pirit color (@piritcolor) の2020年1月26日13時44分のツイート、2022年12月28日閲覧。
- ^ “pirit color ピリカラ Live 2020”. BLUES ALLEY JAPAN Restaurant Bar & Live. ブルース・アレイ・ジャパン (2019年). 2019年11月23日閲覧。
- ^ a b “TOWER RECORDS SHIBUYA”. towershibuya.jp. 2024年4月23日閲覧。
- ^ a b “https://x.com/OPD199311/status/1714275247850213721”. 大阪パフォーマンスドール. 2024年4月23日閲覧。
- ^ a b “https://x.com/yoshimoto_me/status/1726495595169247360”. よしもとミュージック. 2024年4月23日閲覧。
- ^ “OPD/ナツカ セツナ M∞CARD [ミュージックカード]<A-Type>”. tower.jp. 2024年4月16日閲覧。
- ^ “OPD/ナツカ セツナ M∞CARD [ミュージックカード]<B-Type>”. tower.jp. 2024年4月16日閲覧。
- ^ “https://x.com/OPD199311/status/1701976213294612970”. 大阪パフォーマンスドール. 2024年4月23日閲覧。
- ^ “https://x.com/shinji_akita/status/1726934571512676744”. 秋田慎治. 2024年4月23日閲覧。
- ^ “ナツカ セツナ – SingleLaugh&Peace Music(ラフ&ピース・ミュージック)|よしもと関連楽曲検索サイト”. Laugh&Peace Music(ラフ&ピース・ミュージック)|よしもと関連楽曲検索サイト. 2024年4月23日閲覧。
- ^ “DRAMATIC BLUE BIRD | NDLサーチ | 国立国会図書館”. 国立国会図書館サーチ(NDLサーチ). 2024年4月14日閲覧。
- ^ a b “夏休みをふたりで | DRAMATIC BLUE BIRD”. ORICON NEWS. 2024年4月14日閲覧。
- ^ a b c “永愛 | DRAMATIC BLUE BIRD”. ORICON NEWS. 2024年4月14日閲覧。
- ^ a b “Long path echo news”. LONG PATH ECHO.com. Long path echo. 2004年6月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月13日閲覧。
- ^ “Long path echo bbs”. ArdorBBS. Long path echo. 2004年6月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月13日閲覧。
- ^ “アーティストリスト | YOSHIMOTO MUSIC CO.,LTD./よしもとミュージック”. yoshimoto-me.co.jp. 2024年1月7日閲覧。
- ^ “そんな少女の物語”. www2.jasrac.or.jp. 2024年1月7日閲覧。
- ^ “だからね…笑った”. www2.jasrac.or.jp. 2024年1月7日閲覧。
- ^ “ひらひら”. www2.jasrac.or.jp. 2024年1月7日閲覧。
- ^ “DON’T”. www2.jasrac.or.jp. 2024年1月7日閲覧。
- ^ “MNK 29”. www2.jasrac.or.jp. 2024年1月7日閲覧。
- ^ “(s)pirit color「piricala1」の歌詞一覧リスト - 歌ネット”. www.uta-net.com. 2023年12月26日閲覧。
- ^ “TK MUSIC CLAMP CLIPBOARD VOL.99”. www.fujitv.co.jp. 2024年4月21日閲覧。
- ^ “ayano~LIVING with poodle~: ∞”. web.archive.org (2011年10月27日). 2024年1月11日閲覧。
- ^ “ayano~LIVING with poodle~: 久しぶりの”. web.archive.org (2011年10月27日). 2024年1月11日閲覧。
- ^ “ayano~LIVING with poodle~: ライブ決まりました!”. web.archive.org (2011年10月28日). 2024年4月21日閲覧。
- ^ “元大阪パフォーマンスドールの古谷文乃さんが登場!”. MBSラジオ (2018年11月22日). 2019年11月23日閲覧。
- ^ 『Momoco(モモコ)1992年9月号』学習研究社、1992年9月1日、80頁。
- ^ 『Momoco(モモコ)1992年10月号』学習研究社、1992年10月1日、73-77,90頁。
- ^ 『Momoco(モモコ)1993年3月号』学習研究社、1993年3月1日、113-120頁。
- ^ “駿河屋 -爆笑!! オール吉本クイズ王決定戦(3DO)”. www.suruga-ya.jp. 2024年4月21日閲覧。
- ^ “駿河屋 -爆笑! 吉本クイズ王決定戦(セガサターン)”. www.suruga-ya.jp. 2024年4月21日閲覧。
- ^ “駿河屋 -爆笑オール吉本クイズ王決定戦(プレイステーション)”. www.suruga-ya.jp. 2024年4月21日閲覧。
- ^ “1998/06/27 【DBB(Dramatic Blue Bird)、YUI(浅香唯)、WLAM、REACH】渋谷Egg-man”. sailmusiclab.live-on.net. 2024年4月13日閲覧。
- ^ “1998/07/05 【DRAMATIC BLUE BIRD】府中フォーリス”. sailmusiclab.live-on.net. 2024年4月13日閲覧。
- ^ “1998/07/17 【Rubii、DRAMATIC BLUE BIRD、とみや、ANZA】CLUB 24 YOKOHAMA”. sailmusiclab.live-on.net. 2024年4月13日閲覧。
- ^ “1998/07/28 【DRAMATIC BLUE BIRD、azumi】渋谷nest”. sailmusiclab.live-on.net. 2024年4月13日閲覧。
- ^ “1998/09/12 【DRAMATIC BLUE BIRD、ナガハタゼンジ、石岡美紀】町田東急百貨店”. sailmusiclab.live-on.net. 2024年4月13日閲覧。
- ^ “1998/09/27 【DRAMATIC BLUE BIRD、川上潤子(Smooth)】渋谷Egg-man”. sailmusiclab.live-on.net. 2024年4月13日閲覧。
- ^ “1998/10/09 【Jack&Betty、吉野佐和子、DRAMATIC BLUE BIRD、奈良井恭子、WLAM】渋谷Egg-man”. sailmusiclab.live-on.net. 2024年4月13日閲覧。
- ^ “1998/11/07 【DRAMATIC BLUE BIRD】ダイエーショッパーズプラザ横須賀”. sailmusiclab.live-on.net. 2024年4月13日閲覧。
- ^ “1998/11/07 【DRAMATIC BLUE BIRD】ダイエーショッパーズプラザ横須賀”. sailmusiclab.live-on.net. 2024年4月13日閲覧。
- ^ “1998/11/08 【DRAMATIC BLUE BIRD、山下昭和、サラダ、MASQUE】CLUB 24 YOKOHAMA”. sailmusiclab.live-on.net. 2024年4月13日閲覧。
- ^ “1998/11/21 【DRAMATIC BLUE BIRD】横浜クイーンズスクエア”. sailmusiclab.live-on.net. 2024年4月13日閲覧。
- ^ “1998/12/20 【サラダ、DRAMATIC BLUE BIRD】渋谷Egg-man”. sailmusiclab.live-on.net. 2024年4月13日閲覧。
- ^ “1998/12/24 【DRAMATIC BLUE BIRD】東京タワー下”. sailmusiclab.live-on.net. 2024年4月13日閲覧。
- ^ “1999/04/08 【DRAMATIC BLUE BIRD】渋谷Egg-man”. sailmusiclab.live-on.net. 2024年4月13日閲覧。
- ^ “1999/05/01 【DRAMATIC BLUE BIRD】名古屋松坂屋”. sailmusiclab.live-on.net. 2024年4月13日閲覧。
- ^ a b “第41回横浜開港祭”. archive.kaikosai.com. 2024年4月13日閲覧。
- ^ “1999/05/29 【恋愛信号、DRAMATIC BLUE BIRD、杉山清貴】横浜臨港パーク”. sailmusiclab.live-on.net. 2024年4月13日閲覧。
- ^ “[http://www.amy.hi-ho.ne.jp/t-sakaguchi/LIVE/1999/990529dbb.htm 990529Dramatic Blue Bird��]”. www.amy.hi-ho.ne.jp. 2024年6月23日閲覧。
- ^ “1999/06/21 【小池映、DRAMATIC BLUE BIRD、小さいラピス】渋谷Egg-man”. sailmusiclab.live-on.net. 2024年4月13日閲覧。
- ^ “1999/07/29 【Lira、DRAMATIC BLUE BIRD】渋谷Egg-man”. sailmusiclab.live-on.net. 2024年4月13日閲覧。
- ^ “1999/12/21 【DRAMATIC BLUE BIRD、CROSS FATE、ドラッグストアカウボーイ】原宿ルイード”. sailmusiclab.live-on.net. 2024年4月13日閲覧。
- ^ “[http://www.amy.hi-ho.ne.jp/t-sakaguchi/LIVE/2000/000326dbb.htm 000326Dramatic Blue Bird��]”. www.amy.hi-ho.ne.jp. 2024年6月23日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i “DRAMATIC BLUE BIRD”. sailmusiclab.live-on.net. 2024年4月13日閲覧。
- ^ “2000/04/21 【LUKA、DRAMATIC BLUE BIRD、REACH、稲垣涼子、Ketz】渋谷Egg-man(Orienta)”. sailmusiclab.live-on.net. 2024年4月13日閲覧。
- ^ “2000/08/26 【ちきゅうぎ、足袋、gerbera、DIZZY、a・a、古寺チハル、Spray、DRAMATIC BLUE BIRD】代々木公園野外音楽堂(Pyon&Ryota)”. sailmusiclab.live-on.net. 2024年4月13日閲覧。
- ^ “shonka.jp.org:bbs”. web.archive.org (2001年4月12日). 2024年4月16日閲覧。
- ^ “リンクのページ”. EVER GREEN (2001年4月17日). 2001年4月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月14日閲覧。
- ^ a b “Long path echo photo”. web.archive.org. Long path echo. 2024年4月14日閲覧。
- ^ “Long path echo news”. web.archive.org. Long path echo. 2024年4月14日閲覧。
- ^ “Long path echo info”. web.archive.org. Long path echo. 2024年4月14日閲覧。
- ^ a b c d “Long path echo info”. web.archive.org. Long path echo. 2024年4月14日閲覧。
- ^ “Long path echo bbs”. web.archive.org. Long path echo. 2024年4月14日閲覧。
- ^ a b “番外編[Piano ver.@ 四谷天窓comfort | 歌族会議レポート]”. 歌族会議. 2024年4月24日閲覧。
- ^ a b “YASS公式サイト/ OLD DIARY”. YASS公式サイト. YASS. 2024年4月23日閲覧。
- ^ a b c d e f “音楽”. ayano~LIVING with poodle~ (2010年7月23日). 2010年7月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月13日閲覧。
- ^ “ayano~LIVING with poodle~: 25日ライブ!”. web.archive.org (2011年10月27日). 2024年4月21日閲覧。
- ^ “ayano~LIVING with poodle~: インフルエンザ”. web.archive.org (2011年10月27日). 2024年4月21日閲覧。
- ^ “日記・独り言”. ayano~LIVING with poodle~ (2006年6月18日). 2010年7月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月13日閲覧。
- ^ “2007年7月スケジュール”. www.loft-prj.co.jp. 2024年4月23日閲覧。
- ^ “2009年11月”. ayano~LIVING with poodle~ (2009年11月20日). 2010年7月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月13日閲覧。
- ^ “https://twitter.com/piritcolor/status/487228038413709313”. (s)pirit color. 2024年1月12日閲覧。
- ^ a b c d e “四谷 Honey Burst[ハニーバースト|トップページ]”. pafrocks.com. 2024年2月10日閲覧。
- ^ a b c d e “四谷Honey Burst”. Supernice!ライブハウス. 2024年2月10日閲覧。
- ^ “https://x.com/piritcolor/status/520960841466658816”. (s)pirit color. 2024年4月24日閲覧。
- ^ “https://twitter.com/piritcolor/status/544871958962118656”. (s)pirit color. 2024年1月12日閲覧。
- ^ “https://twitter.com/piritcolor/status/626577167527194624”. (s)pirit color. 2024年1月12日閲覧。
- ^ “https://twitter.com/piritcolor/status/786017329607872512”. (s)pirit color. 2024年1月12日閲覧。
- ^ “https://twitter.com/piritcolor/status/951519689410191360”. (s)pirit color. 2024年1月12日閲覧。
- ^ a b “https://twitter.com/piritcolor/status/1045299601593356288”. (s)pirit color. 2024年1月12日閲覧。
- ^ “Vi-code 15th Anniversary 十五祭 pirit color LIVE TOUR 2018 - ライブ情報 - Live Space Vi-code 公式サイト”. www.vi-code.com. 2024年5月13日閲覧。
- ^ “Live Space Vi-code 公式サイト”. www.vi-code.com. 2024年2月10日閲覧。
- ^ “https://x.com/piritcolor/status/1045299601593356288”. (s)pirit color. 2024年4月24日閲覧。
- ^ “https://x.com/piritcolor/status/1061823675094036481”. (s)pirit color. 2024年4月24日閲覧。
- ^ “https://x.com/piritcolor/status/1063109278955843584”. (s)pirit color. 2024年4月24日閲覧。
- ^ “Live | BLUESALLEY JAPAN”. www.bluesalley.co.jp. 2024年5月13日閲覧。
- ^ a b c d e f g “BLUES ALLEY JAPAN Restaurant Bar & Live”. www.bluesalley.co.jp. 2024年2月10日閲覧。
- ^ “https://twitter.com/piritcolor/status/1195569430295506945”. (s)pirit color. 2024年1月12日閲覧。
- ^ “Live | BLUESALLEY JAPAN”. www.bluesalley.co.jp. 2024年5月13日閲覧。
- ^ “https://x.com/piritcolor/status/1222317064615907328”. (s)pirit color. 2024年4月24日閲覧。
- ^ “https://x.com/piritcolor/status/1223097201246605314”. (s)pirit color. 2024年4月24日閲覧。
- ^ “https://twitter.com/piritcolor/status/1305097573007388672”. (s)pirit color. 2024年1月12日閲覧。
- ^ “Live | BLUESALLEY JAPAN”. www.bluesalley.co.jp. 2024年5月13日閲覧。
- ^ “https://twitter.com/piritcolor/status/1418849404543438854”. (s)pirit color. 2024年1月12日閲覧。
- ^ “Live | BLUESALLEY JAPAN”. www.bluesalley.co.jp. 2024年5月13日閲覧。
- ^ “https://x.com/idolshot/status/1505131147856322561”. idolshot. 2024年4月24日閲覧。
- ^ “https://x.com/piritcolor/status/1505132036268298243”. (s)pirit color. 2024年4月24日閲覧。
- ^ “RunJun(宍戸留美・森下純菜)ソロライブ2022”. SHIBUYA TAKE OFF 7 (2022年4月10日). 2024年5月13日閲覧。
- ^ “https://twitter.com/piritcolor/status/1549673302607532033”. (s)pirit color. 2024年1月12日閲覧。
- ^ “Live | BLUESALLEY JAPAN”. www.bluesalley.co.jp. 2024年5月13日閲覧。
- ^ “https://twitter.com/piritcolor/status/1623633649425068032”. (s)pirit color. 2024年1月12日閲覧。
- ^ “Live | BLUESALLEY JAPAN”. www.bluesalley.co.jp. 2024年5月13日閲覧。
- ^ “Instagram”. www.instagram.com. 中野久美子. 2024年4月24日閲覧。
- ^ “https://twitter.com/piritcolor/status/1685204091990118400”. (s)pirit color. 2024年1月12日閲覧。
- ^ “(s)pirit color 1st Acoustic Night | 下北沢BREATH(ブレス)ビートルズ専門 Live & BAR”. breath335.com. 2024年5月13日閲覧。
- ^ “下北沢BREATH(ブレス)ビートルズ専門 Live & BAR”. breath335.com. 2024年2月10日閲覧。
- ^ “https://x.com/piritcolor/status/1685210257621139456”. (s)pirit color. 2024年4月24日閲覧。
- ^ “https://x.com/piritcolor/status/1696737363429671161”. (s)pirit color. 2024年4月25日閲覧。
- ^ “https://x.com/inaba_atsuko/status/1745355371374674122”. 稲葉貴子. 2024年4月24日閲覧。
- ^ “Live | BLUESALLEY JAPAN”. www.bluesalley.co.jp. 2024年5月13日閲覧。
- ^ “Live | BLUESALLEY JAPAN”. www.bluesalley.co.jp. 2024年5月13日閲覧。
- ^ “https://twitter.com/piritcolor/status/1755206558122917968?t=zgJYo3aOGt2wRj6FoUb_rw&s=19”. (s)pirit color. 2024年2月8日閲覧。
- ^ “ALWAYS-umeda”. www.always-live.info. 2024年5月13日閲覧。
- ^ “ALWAYS-umeda”. www.always-live.info. 2024年2月10日閲覧。
- ^ “https://x.com/piritcolor/status/1755206558122917968”. (s)pirit color. 2024年4月25日閲覧。
- ^ “https://www.instagram.com/p/C5eGZpVSyWP/?utm_source=ig_web_copy_link”. 大阪パフォーマンスドール. 2024年4月24日閲覧。
- 古谷文乃のページへのリンク