北林早苗とは? わかりやすく解説

北林 早苗

北林早苗の画像 北林早苗の画像
芸名北林 早苗
芸名フリガナきたばやし さなえ
性別女性
生年月日1944/1/7
星座やぎ座
干支申年
血液型A
出身地東京都
身長151 cm
URLhttps://face-planning.co.jp/portfolio/北林%e3%80%80早苗kitabayashi-sanae/
靴のサイズ22 cm
プロフィール1944年1月7日生まれ東京都出身女優。趣味は日本舞踊主な出演作NHK娘と私』『なつぞら』『三姉妹』、フジテレビ君の名は』、東海テレビプラチナエイジ』、朝日放送『愛の自画像』、CM『フォンテーヌ・レディースアデランス』など他多数
代表作品1年19611962
代表作品1NHK娘と私
代表作品2年1962
代表作品2フジテレビ君の名は』(真知子役)
代表作品3年2019
代表作品3NHKなつぞら』(第2話)
職種俳優・女優タレント
資格・免許普通自動車/美容師免許
趣味・特技/日本舞踊

» タレントデータバンクはこちら
他のタレント一覧
東京都出身のタレント  田上よしえ  KEIKO  村田秋乃  北林早苗  真由美  朝倉友紀

北林早苗

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/13 09:55 UTC 版)

きたばやし さなえ
北林 早苗
本名 村田 貞枝(むらた さだえ)
生年月日 (1944-01-07) 1944年1月7日(80歳)
出身地 日本 東京市浅草区(現・東京都台東区
職業 俳優
ジャンル 映画テレビドラマ舞台
活動期間 1956年 -
著名な家族 村田秋乃(娘)
事務所 フェイスプランニング
テンプレートを表示

北林 早苗(きたばやし さなえ、本名:村田 貞枝〈むらた さだえ〉、1944年1月7日 - )は、日本の女優。女優・声優村田秋乃は娘。株式会社フェイスプランニング所属。以前は砂岡事務所に所属していた。東京市浅草区(現・東京都台東区)出身。

来歴・人物

小学校時代から音羽ゆりかご会に入り、当時の子供番組などに出演。1955年昭和30年)、劇団若草に入団し、本名の村田貞枝名義で1956年の『女中さん日記』(大映)で映画デビュー。

1961年(昭和36年)、NHK連続テレビ小説第1作『娘と私』に娘・麻里の少女時代役で出演[1]。同年、フジテレビの『君の名は』のヒロインに抜擢ばってきされ、ここで作者の菊田一夫から北林早苗の芸名をもらう。1964年(昭和39年)、若草を退団。同年、『さまざまの夜』(松竹)に主演し、以後映画にも本格的に出演するようになる。

1970年代からは活動の場をテレビに移し、舞台にも立つ一方、和服のモデルも務める。近年は女優業の他、講演活動やコメンテーターとしても活躍。

連続テレビ小説第100作となる2019年平成31年)度前期放送の『なつぞら』で58年ぶりに連続テレビ小説に出演する[2]

出演

映画

テレビドラマ

舞台

  • 杉良太郎特別公演「ひとり狼」 / 「遠山の金さん」

吹き替え

その他のテレビ番組

CM

  • フォンテーヌ・レディースアデランス ※村田秋乃と共演

脚注

外部リンク




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「北林早苗」の関連用語

北林早苗のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



北林早苗のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
タレントデータバンクタレントデータバンク
Copyright © 2025 Talent Databank Co.,ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの北林早苗 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS