出版社からの刊行とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 出版社からの刊行の意味・解説 

出版社からの刊行

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/22 08:25 UTC 版)

ピーターラビットのおはなし」の記事における「出版社からの刊行」の解説

1901年ポター家の友人で時々詩人として活動をしていた聖堂参事会員のハードウィック・ローンズリーはポター物語書きかえ、ひどい出来教訓的な詩に変えてポター自身イラスト修正した原稿半分程度添え、フレデリック・ウォーン社に提出した。ウォーン社は以前ポター原稿拒否し、ローンズリー版も拒絶したが、ポターの完全な原稿見たがっていた。ウォーンは、『ピーターラビットのおはなし』が大人気であるヘレン・バナーマン『ちびくろサンボ』その時売られていた他の児童書競合できる機会与えてくれるのではないかということで、ポター本に関心を示すようになった。 ウォーンがイラストに色がない理由尋ねたとき、ポターは、ウサギ茶色緑色は色つきの絵にするには面白くない答えた。ウォーンは本を出版しないと言ったが、将来出版できるかもしれないという可能性開かれた。 ウォーンは「うさぎ本」(ウォーン社はこのように本を呼んでいた)の全体挿絵入れることを求めた。そして挿絵を「42から32」に絞ることを示唆し、さらにどれを削除すればいいか印もつけた。当初ポター本の絵に色を入れなかったが、着色しないという頑固な態度良くない気付き、「数の色つきの絵と、私家版」をウォーンに送った。そしてウォーンは絵本イラストレーター、レズリー・ブルックにその絵を提出し意見求めたブルックポターイラスト感激し、そしてブルック推薦幸運に小型絵本ブーム時期一致していた。 一方ポター『シャーロック・ホームズ』作者アーサー・コナン・ドイル(子どもが本を欲しがっていた)や友人家族自分印刷した本を渡し続けていた。250冊分が配り終えた時には、さらに200用意されポターは、最愛ペットピーター死んだとある1冊に記している。 ポターとウォーンは5000冊を発行することで同意し1902年6月にはついに公式に契約結んだポターは、公式に刊行されるまで必要であれば絵を描き足したり、句読点見直したり、必要なところは絵を書き直したりして、編集プロセス深く関わった。挿絵用の版木文章印刷業者エドマンド・エバンスに送られた。ポターゲラ受け取って校正し、公式に刊行される1902年10月上旬前に初版8000冊が売り切れた。その年の終わりには28000冊印刷され1903年中旬には第5刷まで出来て同じ月には第6刷も出来上がった最初に商業出版された1年後には56470部が印刷された。

※この「出版社からの刊行」の解説は、「ピーターラビットのおはなし」の解説の一部です。
「出版社からの刊行」を含む「ピーターラビットのおはなし」の記事については、「ピーターラビットのおはなし」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「出版社からの刊行」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「出版社からの刊行」の関連用語

出版社からの刊行のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



出版社からの刊行のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのピーターラビットのおはなし (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS