三賢人プク派
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/08 06:42 UTC 版)
三賢人の一人アヴ・ラパチ・プク・バルタの現身であるプク・プックとその部下たち。スノーホワイトにプレミアム幸子の捜索を依頼する。 中野 宇宙美(なかの そらみ) プク・プックの近衛隊三姉妹の末っ子。ダラッとした雰囲気だが、喧嘩が多い長姉うるると次女幸子のフォローに回ることが多い気配り屋。 プレミアム幸子捜索の際もスノーホワイトに噛み付くうるるを諌める。 魔法:封を切らずに中身が分かるよ 封を開けることなく物の中身を知ることが出来る。閉じた状態であれば封筒に限らず、鍵のかかった建物などあらゆるものの「中の情報」を把握できる。「閉じたもの」の中に自分がいる場合でも有効。完全に密閉されていなくても情報は取得できるが、密閉率が高いほど精度が上がり、把握できる情報が増える。 うるる 狼をモチーフにした被り物をした魔法少女。プク・プックの近衛隊三姉妹の長姉。宇宙美、幸子ととも幼い頃からプク・プックに育てられていたため彼女に従うのは当然のことと思っている。プライドが高く意固地な性格だが共に育った妹である宇宙美と幸子をいつも気にかけている。 魔法:嘘をつくのがとても上手いよ 付いた嘘をそれがどんなに極端なものでも信じさせる。嘘を吐かれた相手がそれが嘘であることに気づくと解除される。また耳をふさぐなどして声をシャットアウトされると通用しない。 プレミアム幸子 プク・プックの近衛隊三姉妹の次女。プク・プックが行おうとしている儀式に反発して家出をするが、このことによって様々な勢力からその身柄を狙われることになる。酒に弱く酔うと人格が変わる。 魔法:誰かを少しの間すごくラッキーにするよ 契約を結んだ相手の一生分の幸運を一度に使い果たす魔法。コスチュームに付属している契約書に、数十ある同意項目の記入とサインをした者に一度限りの絶対的な成功を約束する。ただしそれらを自分の意志かつ自筆で行わなければならない。 なお一生分の幸運を使い果たした相手は成功の後に最大の不幸が訪れ、大抵の場合死ぬ。 プク・プック 魔法の国三賢人の一人アヴ・ラパチ・プク・バルタの現身にあたる魔法少女。幼稚園児くらいの年頃の金髪巻き毛の少女。 スノーホワイトに出奔したプレミアム幸子の捜索とその護衛を依頼する。 『QUEENS』では最初の魔法使いが遺した機械を作動させるために魔法使いの遺跡に部下を引き連れ籠城戦を行う。 魔法:誰とでも仲良くなれるよ 自身に接したあらゆるものを「お友達」する。対象一人一人に対してどの程度の強度でお友達にするかをプク・プック自身が自在に設定できる。単なる友好的な関係からプク・プックのために働く忠実な部下、人格の変化や思考能力を鈍化させた人形同然の状態への洗脳まで可能。 プク・プック本人が直接顔を合わせなくてもプク・プックが映った動画などを見せるだけでも一定の洗脳効果がある。 プク・プックと離れている期間が長いと魔法の効果が薄れるので、定期的にプク・プックが対象に会ったり動画などを見せる必要がある。 獣人ブランディア 『QUEENS』に登場した魔法少女。ただし戦闘ではなく魔法の国の中枢部にある機械を動かすために動員された。 魔法:爪でどんなものでもひっかくよ 絵柄が存在しないが、猛禽類であるために強靱な爪を実装している。ただし魔法の国の機械を守る装甲は予想以上に硬いが為になんども損傷して、その都度イルネイル(後述)の治療を受けていた。 イルネイル 『QUEENS』に登場する魔法少女で、遺跡の装置を動かすために動員されていた。 魔法:魔法のネイルアートでコーディネイトできるよ どんなに乱れた爪でも修復できる。ただし、戦闘には使えないためプレイバリューは乏しい。 アン・サーディ 『QUEENS』に登場する魔法少女で、魔法の国にいく直前から招集されている。 魔法:意識させずに行動のパターンを統制できるよ バースティス 『QUEENS』に登場した魔法少女で、館の場面で邂逅している。 魔法:機械に心を持たせられるよ マジカルポンジー 魔法:魔法のスポンジで綺麗に出来るよ
※この「三賢人プク派」の解説は、「魔法少女育成計画」の解説の一部です。
「三賢人プク派」を含む「魔法少女育成計画」の記事については、「魔法少女育成計画」の概要を参照ください。
- 三賢人プク派のページへのリンク