三宿駐屯地とは? わかりやすく解説

三宿駐屯地

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/05 22:11 UTC 版)

三宿駐屯地
位置
所在地 東京都世田谷区池尻一丁目2番24号
座標 北緯35度38分39秒 東経139度41分06秒 / 北緯35.64417度 東経139.68500度 / 35.64417; 139.68500座標: 北緯35度38分39秒 東経139度41分06秒 / 北緯35.64417度 東経139.68500度 / 35.64417; 139.68500
概要
駐屯地司令 陸上自衛隊衛生学校長
主要部隊 自衛隊中央病院
陸上自衛隊衛生学校
対特殊武器衛生隊

開設年 1955年
テンプレートを表示

三宿駐屯地(みしゅくちゅうとんち、JGSDF Camp Mishuku)は、東京都世田谷区池尻目黒区東山にまたがる[1]防衛装備庁陸上自衛隊が共同使用する防衛省施設・駐屯地である。

概要

駐屯地司令は、陸上自衛隊衛生学校長が兼務。駐屯地の前身は旧日本陸軍駒沢練兵場である。

2007年(平成19年)4月2日に、自衛隊で初となる託児所が開所された[2]。託児所は、延べ435平方メートルで、運営は民間に委託される。三宿駐屯地は、衛生関係の機関が集中しており、女性自衛官等の人数が多いことから選ばれた[3]

沿革

駐屯部隊・機関

防衛大臣直轄部隊・機関

陸上総隊隷下部隊

東部方面隊隷下部隊

共同の機関

防衛装備庁

  • 次世代装備研究所

最寄の幹線交通

脚注

  1. ^ 会誌「SOYOU」平成26年10月号 特集・三宿駐屯地”. 曹友連合会. 2018年11月27日閲覧。
  2. ^ 防衛省の託児施設開設(平成19年版防衛白書)
  3. ^ 庁内託児施設一覧
  4. ^ 自衛隊法施行令の一部を改正する政令(昭和30年7月11日政令第112号)
  5. ^ 三宿駐屯地 生活情報 | 曹友連合会
  6. ^ a b c 自衛隊年表(防衛庁長官官房広報課・1962)
  7. ^ 第181回国会 制定法律の一覧~自衛隊法等の一部を改正する法律”. 立法情報. 衆議院 (2012年11月26日). 2023年11月8日閲覧。 “平成24年11月26日公布、法律第100号。『官報』号外平成24年11月26日・第55~56面に掲載”
  8. ^ 自衛隊中央病院ホームページ 自衛隊中央病院高等看護学院の閉校について
  9. ^ 「新世代装備研究所」が発足 AI・サイバー・宇宙・電磁波分野の研究を所掌”. J-DEFENSE. 2025年4月15日閲覧。
  10. ^ 東立川(3)試験棟新設等建築設計”. 入札情報速報サービスNJSS. 株式会社うるる (2021年7月2日). 2023年11月8日閲覧。
  11. ^ 次世代装備研 実験棟、試験棟新設へ設計2021年11月11日、建通新聞。2023年11月8日閲覧。
  12. ^ 中山みずほ [@nakayamamizuho] (2023年9月10日). "上用賀一丁目の防衛省施設が移転!?". X(旧Twitter)より2023年9月12日閲覧
  13. ^ 陸上総隊の編成”. 陸上自衛隊 陸上総隊. 2018年3月29日閲覧。

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、三宿駐屯地に関するメディアがあります。





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「三宿駐屯地」の関連用語

三宿駐屯地のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



三宿駐屯地のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの三宿駐屯地 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS