足寄分屯地とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 足寄分屯地の意味・解説 

足寄分屯地

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/05 06:18 UTC 版)

足寄分屯地
位置
所在地 北海道足寄郡足寄町平和173
座標 北緯43度15分0秒 東経143度35分43秒 / 北緯43.25000度 東経143.59528度 / 43.25000; 143.59528
概要
駐屯地司令 足寄弾薬支処長 兼務
主要部隊 足寄弾薬支処 ほか

開設年 1994年3月
テンプレートを表示

足寄分屯地(あしょろぶんとんち、JGSDF Vice-Camp Asyoro)は、北海道足寄郡足寄町平和173に所在し足寄弾薬支処等が駐屯する陸上自衛隊帯広駐屯地の分屯地である。

重要施設の周辺地域の上空における小型無人機等の飛行の禁止に関する法律」による対象防衛関係施設に指定されている。

足寄分屯地司令は、足寄弾薬支処長が兼務する。

沿革

  • 1994年(平成06年)3月28日:陸上自衛隊北海道地区補給処足寄弾薬支処が置かれた[1]
  • 1998年(平成10年)3月26日:中央補給処の整理統合に伴い北海道補給処足寄弾薬支処に改称。
  • 2023年(令和05年)9月18日:次年度より弾薬庫整備のための調査を実施することが報道[2]

駐屯部隊

北部方面隊隷下部隊

防衛大臣直轄部隊

最寄の幹線交通

脚注

  1. ^ 「防衛庁告示第77号」『官報』平成第1374号、大蔵省印刷局、1994年4月6日。 
  2. ^ 4道県9カ所で弾薬庫の整備へ 反撃能力使用の長射程弾も”. 47NEWS (2023年9月18日). 2023年9月19日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「足寄分屯地」の関連用語

足寄分屯地のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



足寄分屯地のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの足寄分屯地 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS