七炭糖とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 七炭糖の意味・解説 

ななたん‐とう〔‐タウ〕【七炭糖】

読み方:ななたんとう

ヘプトース


ヘプトース

(七炭糖 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/16 13:48 UTC 版)

ヘプトース(Heptose)は、7つの炭素原子を持つ単糖である。

1位にアルデヒド基を持つアルドヘプトースまたは2位、3位または4位にケトン基を持つケトヘプトースがある。ケトヘプトースは4つ、アルドヘプトースは5つのキラル中心を持つ。

自然界にも、以下のようにいくつかのヘプトースの例がある。

出典

  1. ^ Horecker, B. L; Smyrniotis, P. Z (1953). “Transaldolase: The Formation of Fructose-6-Phosphate from Sedoheptulose-7-Phosphate”. Journal of the American Chemical Society 75 (8): 2021. doi:10.1021/ja01104a532. 
  2. ^ Patra, Krushna C; Hay, Nissim (2014). “The pentose phosphate pathway and cancer”. Trends in Biochemical Sciences 39 (8): 347. doi:10.1016/j.tibs.2014.06.005. PMC 4329227. PMID 25037503. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC4329227/. 
  3. ^ Liu, Xuan; Sievert, James; Arpaia, Mary Lu; Madore, Monica A. (2002-01-01). “Postulated Physiological Roles of the Seven-carbon Sugars, Mannoheptulose, and Perseitol in Avocado” (英語). Journal of the American Society for Horticultural Science 127 (1): 108–114. doi:10.21273/JASHS.127.1.108. http://journal.ashspublications.org/content/127/1/108.abstract 2018年6月26日閲覧。. 
  4. ^ Patricia L. Taylor, Kim M. Blakely, Gladys P. de Leon, John R. Walker, Fiona McArthur, Elena Evdokimova, Kun Zhang, Miguel A. Valvano, Gerard D. Wright, Murray S. Junop (1 February 2008). “Structure and Function of Sedoheptulose-7-phosphate Isomerase, a Critical Enzyme for Lipopolysaccharide Biosynthesis and a Target for Antibiotic Adjuvants”. Journal of Biological Chemistry 283 (5): 2835–2845. doi:10.1074/jbc.M706163200. PMID 18056714. https://www.jbc.org/content/283/5/2835. 


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「七炭糖」の関連用語

七炭糖のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



七炭糖のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヘプトース (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS