七片藍とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 七片藍の意味・解説 

七片藍

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/10/25 10:19 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search

七片 藍(ななひら あい、1975年3月6日-)は、日本イラストレーターモンスターデザイナー及びカードゲーム等のゲームクリエイターである。一見女性のような名前だが、男性である。

活動

2001年から商業活動開始。2012年までにかなりの出版社にてキャラクターデザインなどを寄稿している。特に広く一般に知られているのはブロッコリーから発売された「ディメンション・ゼロ」シリーズのキャラクターデザインである。 一方で多くの書籍やムック本の挿絵の分野でもかなり活躍している実力派である。

画風

一度見たら忘れられないほどの超個性的な絵柄が特徴で、美少女から老若男女、モンスターキャラまで幅広い表現を得意とする。繊細なペンタッチと、ややグレイッシュながらパリっとした、はっきりした色使いが印象的な画風である。独特なファンタジー世界の表現を得意とするが、オファー通りのイメージキャラクターも数多く描きこなす。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「七片藍」の関連用語

七片藍のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



七片藍のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの七片藍 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS