もじ〔もぢ〕【×錑】
読み方:もじ
「錑錐(もじぎり)」の略。
も‐じ【文字】
読み方:もじ
1 言葉を表記するために社会習慣として用いられる記号。個々の字の性質から表意文字・表音文字、また表語文字(単語文字)・音節文字・音素文字(単音文字)などに分けられる。もんじ。
4 字の数。音節。
6 語の後半を省き、その語の頭音または前半部分を表す仮名の下に付いて、品よく言い表したり、婉曲に言い表したりする語。→文字言葉
もじ〔もぢ〕【×綟/×綟▽子】
もじ【門司】
モジ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/19 14:15 UTC 版)
「ぷよぷよ! Puyopuyo 15th anniversary」の記事における「モジ」の解説
色名の英語の頭文字に対応したアルファベット型になる(赤:R、黄:Yなど)。DS版では最初から選択可能。
※この「モジ」の解説は、「ぷよぷよ! Puyopuyo 15th anniversary」の解説の一部です。
「モジ」を含む「ぷよぷよ! Puyopuyo 15th anniversary」の記事については、「ぷよぷよ! Puyopuyo 15th anniversary」の概要を参照ください。
「モジ」の例文・使い方・用例・文例
- モジュールは配線管に接続されている。
- モジリアニミラーの命題は財政学において最も中心的な命題のひとつである。
- エンジン内燃焼のための、着火モジュールと回転速度制限
- LEDモジュール製品が利用可能です。
- 「どうしたんだよ、家の前でモジモジと」「うん・・・お兄ちゃんがかえってくるの、まってたんだ」
- このモジュールを使用すると、エンターキーでイベントを生成することができます。
- モジュール(方)式の建造[建設].
- 芒のあるカモジグサ
- 甲状腺の無細胞のホモジネート
- 植物はあっという間にモジャモジャと生えた
- モジュール式の家具
- モジュール式の家
- 宇宙飛行士が生活し、宇宙船をコントロールし、地球と交信できる宇宙モジュール
- 他のモジュールを操縦する力を提供するモジュール
- モジュール間で相互参照を解決することによっていくつかのモジュールから1つのモジュールを作成する編集プログラム
- トップダウンモジュールアプローチを通じてプログラムを教えるように設計されたプログラム言語
- いくつかの分類法ではニオイベンゾインと他の植物を指すが、しばしばクロモジ属に含められる
- 肝臓のホモジェネート
- モジュールプラントという,工場などの建造方法
- モジュラーホームという建築法
- >> 「モジ」を含む用語の索引
- モジのページへのリンク