ホットバタードラムとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 食品 > カクテルレシピ > ホットバタードラムの意味・解説 

ホット・バタード・ラム

ホット・バタード・ラム ホット・バタード・ラム
 レシピ
ホット・バタード・ラム
■  レモンハートデメララ
(LEMON HART DEMERARA RUM)
45ml
ホット・バタード・ラム
ホット・バタード・ラム
ホット・バタード・ラム
■  角砂糖 1個
ホット・バタード・ラム
ホット・バタード・ラム
ホット・バタード・ラム
■  バター角砂糖大) 1片
ホット・バタード・ラム
ホット・バタード・ラム
ホット・バタード・ラム
■  熱湯 適量
ホット・バタード・ラム
ホット・バタード・ラム
ホット・バタード・ラム

 作り方
ホット・バタード・ラム
1) あらかじめ温めておいたホットグラスに角砂糖入れ少量の湯で溶かす
2) ラム注ぎ熱湯満たし軽くステアする。
3) バター浮かべ、ロング・スプーンを添える。

※レシピの分量表記について
ホット・バタード・ラム
カクテルタイプ:ロング
グラス:ホット・グラス
テイスト:中甘辛
色:茶色琥珀色
アルコール度数:普通
製法ビルド

ワンポイント
ホット・バタード・ラム
溶けたバターコクのある香りラム香り湯気にのって立ち上る、体がから温まるカクテル風邪特効薬としても知られている。お好みシナモン・スティック添えても、さらに香り良くなる

南米北部デメララ川の流域古くから知られラム名産地です。ここで発酵蒸溜された原酒英国持ちかえり貯蔵熟成ブレンドする華やか奥深い香り洗練されたほのかな甘味バランスのとれたミディアムタイプのゴールデンラム。

ホット・バタード・ラム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/25 15:41 UTC 版)

ホット・バタード・ラム
基本情報
種別 ホットドリンク
茶褐色(ダーク・ラムを素にした場合)
度数 14度[1] - 15度[2]
レシピの一例
テンプレートを表示


ホット・バタード・ラム英語: hot buttered rum)とは、ラムを素とするカクテルである。バターを入れるホットドリンクとして知られている。

歴史

イギリスでは古くから飲まれてきたカクテル。

標準的なレシピ

  • ダーク・ラム - 45ml
  • 無塩バター - 10g
  • 角砂糖 - 1個
  • 熱湯 - 適量

作り方

  1. 角砂糖、ラム、熱湯、バターの順に暖めたグラス(ホルダー付き、耐熱ガラス製)に入れる。
  2. 混ぜて完成。

備考

  • 好みで少量の丁子を浮かべる場合もある。また、レモンを入れても良い。
  • 通常のダーク・ラムをゴールド・ラムとホワイト・ラムに変え、それぞれ30ml、15mlなどとしても良い。
  • 混ぜるときに、通常のマドラースプーンなどではなく、シナモンスティックを使うと、違った風味を楽しめる。

関連項目

脚注

  1. ^ 稲 保幸 著 『色でひけるカクテル』p.111 大泉書店 2003年12月18日発行 ISBN 4-278-03752-X
  2. ^ YYT project 編 『おうちでカクテル』p.154 池田書店 2007年2月20日発行 ISBN 978-4-262-12918-1


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ホットバタードラムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ホットバタードラムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
サントリーサントリー
COPYRIGHT © 1995-2025 SUNTORY LIMITED. ALL RIGHTS RESERVED.
サントリー株式会社カクテルレシピ
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのホット・バタード・ラム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS