ホット・バタード・ラム
ホット・バタード・ラム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/25 15:41 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2023年8月)
|
![]() |
この記事は英語版の対応するページを翻訳することにより充実させることができます。(2024年11月)
翻訳前に重要な指示を読むには右にある[表示]をクリックしてください。
|
ホット・バタード・ラム | |
---|---|
![]() |
|
基本情報 | |
種別 | ホットドリンク |
色 | 茶褐色(ダーク・ラムを素にした場合) |
度数 | 14度[1] - 15度[2] |
レシピの一例 |
ホット・バタード・ラム(英語: hot buttered rum)とは、ラムを素とするカクテルである。バターを入れるホットドリンクとして知られている。
歴史
イギリスでは古くから飲まれてきたカクテル。
標準的なレシピ
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2023年8月)
|
- ダーク・ラム - 45ml
- 無塩バター - 10g
- 角砂糖 - 1個
- 熱湯 - 適量
作り方
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2023年8月)
|
- 角砂糖、ラム、熱湯、バターの順に暖めたグラス(ホルダー付き、耐熱ガラス製)に入れる。
- 混ぜて完成。
備考
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2023年8月)
|
- 好みで少量の丁子を浮かべる場合もある。また、レモンを入れても良い。
- 通常のダーク・ラムをゴールド・ラムとホワイト・ラムに変え、それぞれ30ml、15mlなどとしても良い。
- 混ぜるときに、通常のマドラーやスプーンなどではなく、シナモンスティックを使うと、違った風味を楽しめる。
関連項目
脚注
- ^ 稲 保幸 著 『色でひけるカクテル』p.111 大泉書店 2003年12月18日発行 ISBN 4-278-03752-X
- ^ YYT project 編 『おうちでカクテル』p.154 池田書店 2007年2月20日発行 ISBN 978-4-262-12918-1
- ホットバタードラムのページへのリンク