ファルマス子爵の専属騎手とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ファルマス子爵の専属騎手の意味・解説 

ファルマス子爵の専属騎手

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/12/02 06:57 UTC 版)

フレッド・アーチャー」の記事における「ファルマス子爵の専属騎手」の解説

6代ファルマス子爵 (en) は、高潔な人物として知られていた。彼はもともと牧師息子だったが、たまたま5代ファルマス卿が後継者がないまま死去したために、親戚として爵位襲名することになった弁護士でもあるファルマスはじゅうぶんな資産にも恵まれており、道徳経済との理由で、賭博に対して厳し考え方持ち主だった。 ファルマス卿はケント所有する城に牧場を拓き、競走馬の生産行なったファルマス卿は競馬優れた能力示した牝馬だけを繁殖用いることで、特筆すべき優秀な生産者となった10年ほどの間に自家生産馬で何回馬主ランキング首位になった1874年アーチャー初めクラシックレース優勝した後、ファルマス卿はアーチャー年間100ポンド契約専属騎手迎えたファルマス卿の生産馬は名調教師マシュー・ドーソン預けられアーチャー騎乗したアーチャーダービー初優勝のシルヴィオもファルマス卿の持ち馬で、このほかアーチャー勝ったレース半数以上は、ファルマス卿の所有馬よるものだった。 ベンドア2度めのダービー勝った翌年1881年)、アメリカからイロコイIroquois)という馬が、イギリス競馬界に挑戦してきた。イロコイアメリカペンシルヴァニア生まれサラブレッドで、タバコ業で財を成した大富豪、ピエール・ロリヤールの持ち馬だった。イロコイ2000ギニーで2着に敗れたが、このレース別の馬に騎乗していたアーチャーは、イロコイ優れた競走馬であるとみた。ロリヤールの側では、ダービーに勝つためにイギリスで最高の騎手乗せたい考え当時のチャンピオンジョッキーだったアーチャー騎乗依頼出したファルマス卿もこの年ダービー出走馬持っていたが、自分専属騎手であるアーチャーイロコイ乗ることを許したアメリカではフレッド・アーチャー騎乗することになったのでイロコイ勝利確実だ報道するものもいた。アーチャーダービー堅実な騎乗をみせ、クビ差でイロコイ勝利導いたアメリカ産馬がイギリスダービー優勝するのは歴史上初めてのことだった。イロコイ勝利は『ニューヨーク・タイムズ』紙の一面飾り、『ニューヨークヘラルド』紙は特集記事組んだ。ロリヤールはダービー賞金半分ほどをアーチャー与えた1883年アーチャーファルマス卿のガリアードGalliard)で2000ギニーに勝ち、ダービー駒を進めたこの年ダービー素晴らし天候恵まれ皇太子夫妻筆頭多数王室関係者臨席した。ガリアードダービー本命だった。このレースにはハイランドチーフ(Highland Chief)という人気のない馬が出走していたが、ハイランドチーフは、アーチャー実兄であるチャールズ・アーチャーの調教馬で、チャールズ自身、ハイランドチーフの馬券財産をつぎ込んでいた。 最後直線で、ガリアード2番人気のセントブレーズ(St. Blaise)とハイランドチーフの3頭の叩き合いになり、クビ差(またはアタマ差)でセントブレーズがハイランドチーフを抑え、半馬身遅れてガリアードが3着になった。すぐに、アーチャーが兄のハイランドチーフを勝たせるために八百長をやって、ゴール前でガリアード故意抑えたのだという疑惑巻き起こり新聞アーチャー対す非難持ちきりになった実際、兄のチャールズ勝ったセントブレーズとハイランドチーフの馬券買っていた。ハイランドチーフが実際にわずかにセントブレーズに先着していたが、アーチャー兄弟をよく思っていなかった決勝審判がセントブレーズが勝った判定したのだ、と唱える者もいた。 ファルマス卿はこの醜聞によって、競馬から手を引くことを決断しアーチャーとの契約破棄して所有馬牧場売却したアーチャーは、金に意地汚い「The Tin Man」(「ブリキ職人」「銭職人」「ブリキ屋」)と揶揄された。アーチャー生涯で5回イギリスダービー優勝するが、このダービーでの八百長なければ6回勝っていただろうと言われている。

※この「ファルマス子爵の専属騎手」の解説は、「フレッド・アーチャー」の解説の一部です。
「ファルマス子爵の専属騎手」を含む「フレッド・アーチャー」の記事については、「フレッド・アーチャー」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ファルマス子爵の専属騎手」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ファルマス子爵の専属騎手」の関連用語

ファルマス子爵の専属騎手のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ファルマス子爵の専属騎手のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのフレッド・アーチャー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS