ピアノ協奏曲 第27番とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 趣味 > ピティナ・ピアノ曲名 > ピアノ協奏曲 第27番の意味・解説 

モーツァルト:ピアノ協奏曲 第27番 変ロ長調

英語表記/番号出版情報
モーツァルト:ピアノ協奏曲 第27番 変ロ長調Konzert für Klavier und Orchester Nr.27 B-Dur K.595作曲年1791年 

作品概要

楽章・曲名 演奏時間 譜例
1 第1楽章 Mov.1 Allegro1300 No Image
2 第2楽章 Mov.2 Larghetto7分30秒 No Image
3 第3楽章 Mov.3 Allegro8分30秒 No Image

作品解説

2007年11月 執筆者: 稲田 小絵子

 モーツァルト最後ピアノ協奏曲作品完成1791年1月5日だが、第1楽章最初部分五線紙1788年使用されいたもの同質であることから、ピアノ協奏曲戴冠式》や三大交響曲と同じ時期着手されていた可能性考えられる
いずれにしても晩年数年間、モーツァルト失われてしまった名声の回復奔走していた。しかし、歌劇フィガロの結婚》や《ドン・ジョヴァンニ》の成功にもかかわらずオーストリア不安定な情勢相まってモーツァルト音楽活動以前のように回復することはなかった。こうした状況下で生み出されたこの協奏曲には、付点伴った軽やかさと明る響きはあるものの、どこか諦観にも似た穏やかさ内包している。
初演同年3月4日クラリネット奏者J.ベーア演奏会において。これがモーツァルト最後の舞台となった。もっとも、すでに1月ナポリ王夫妻ヴィーン訪問祝した演奏会のひとつにおいて、弟子のプロイヤーの独奏初演果たしていたという説もあるのだが。
この協奏曲作曲家自身による第1、3楽章カデンツァが『カデンツァ集』(アルタリア1801年アンドレ1804年)の中に残っている。また第3楽章のアインガングもそこに載っているが、信憑性疑いがある。

第1楽章アレグロ変ロ長調4/4拍子協奏ソナタ形式全体として落ち着いた雰囲気であるが、頻繁な転調半音階対位法的パッセージなどが印象的である。ところで、いくつかの楽譜例え旧モーツァルト全集など)では、第46小節に続く7小節欠如していることに注意要する。これはモーツァルト自筆譜記譜忘れたのに起因するが、その後彼の処置からして、この7小節挿入されるのは間違いない
第2楽章ラルゲット変ホ長調2/2拍子三部形式。つぶやくよう独奏ピアノによって始まる。楽章通してピアノ華麗なパッセージよりもこうした旋律受け持っている。
第3楽章アレグロ変ロ長調6/8拍子ロンド形式。前2楽章とは雰囲気変えて軽やか楽しげロンド主題で始まるが、フィナーレにふさわしい壮大さ備え最後トゥッティによるユニゾン決然と曲を閉じる。


ピアノ協奏曲第27番 (モーツァルト)

(ピアノ協奏曲 第27番 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/26 10:03 UTC 版)

ピアノ協奏曲第27番 変ロ長調 K. 595 は、ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト1791年に作曲したピアノ協奏曲であり、モーツァルトが作曲した最後のピアノ協奏曲である。


  1. ^ a b c d MORZART PIANO CONCERTOS NO.21,NO.27 THE CHAMBER ORCHESTRA OF EUROPE MURRY PERAHIA(SONY SRCR 2040 海老沢敏 ライナーノーツ)
  2. ^ Deutsch, Otto Erich (1965) Mozart: A Documentary Biography. Stanford: Stanford University Press. p.387
  3. ^ Dexter Edge, "Mozart's Reception in Vienna 1787–1791, in Wolfgang Amadé Mozart: Essays on his Life and his Music, (Oxford, Clarendon 1996), p. 90


「ピアノ協奏曲第27番 (モーツァルト)」の続きの解説一覧

「ピアノ協奏曲 第27番」の例文・使い方・用例・文例



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ピアノ協奏曲 第27番」の関連用語

ピアノ協奏曲 第27番のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ピアノ協奏曲 第27番のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
社団法人全日本ピアノ指導者協会社団法人全日本ピアノ指導者協会
Copyright 1996-2024 PianoTeachers' National Association of Japan
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのピアノ協奏曲第27番 (モーツァルト) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS