デュレイションとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > デュレイションの意味・解説 

duration

別表記:デュレイション

「duration」とは、存続持続間隔のことを意味する表現である。

「duration」とは・「duration」の意味

「duration」とは、「存続」や「持続」を意味する英単語である。名詞として用いられる表現で、「duration」という形のまま動詞形容詞として使うことはない。「duration」に似た英単語として、「induration炎症)」や「durational(持続的な)」などがある。

「duration」の発音・読み方

「duration」の発音記号は、米国英語が「d(j)ʊréɪʃən」、英国英語が「djʊ(ə)rɪʃən」である。「d(j)ʊ」は「デュゥ」、「réɪ」は「レェイ」、「ʃə」は「シャ」と発音される単語最後に置かれる「n」は、「ン」に軽く「ヌ」を入れた音になる。カタカナ米国英語発音表現すると、「デュゥレェィシャン(ヌ)」となる。英国英語場合、「djʊ」は「デュゥ」、「ə」は「ア」、「r」は「ア」と「ル」の間のような音となるため、「デュゥア(ル)レェイシャン(ヌ)」に近い音になる。

「duration」の語源・由来

「duration」の語源は、ラテン語の「duratio(持続)」である。「duratio」は「duro(耐える)」と「tio(~すること)」を意味する単語だ。他にもラテン語の「durus(丈夫な)」、「deru-(硬い)」などに由来している。

「duration」の覚え方

「duration」の覚え方は様々あるが、語呂合わせがよく用いられる例えば「奴隷duraになってしょん(tion)ぼり、休みなしで仕事続ける」のような語呂合わせで、「duration」は「何かを続ける」、「存続持続」を意味する言葉だというように繋げることができる。

「duration」の類語

「duration」の類語は、「time」、「extent」、「length」、「span」、「period」、「stretch」、「spell」、「term」などがある。

「duration」を含む英熟語・英語表現

「duration time」とは


duration time」とは、「持続時間」、「継続時間」を意味する表現である。例えば、「This product has doubled in duration time over the previous one.(この製品は、これまでのモデルよりも持続時間が2倍に伸びている。)」のように表現できる

「time duration」とは


time duration」とは、「時間分」という意味合い英語表現である。「self-timer duration(セルフタイマー間隔)」、「time-out duration(タイムアウト期間)」のような形で用いられることも多い。

「for the duration」とは


for the duration」とは、「当分の間」、「期間中」などの意味を持つ表現だ。例文にすると、「I have to stay in my office and work for the duration.(私は、当分の間オフィスに籠もって仕事しなければならない。)」、「The department store where I work receives 5 times the usual number of customers for the duration sales.(私が勤めているデパートは、セール間中普段の5倍の客が訪れる。)」のようになる

「duration」を含む用語の解説

「DURATION関数」とは


DURATION関数」とは、財務関数1つである。利回り変化対する、債券価格応答尺度として用いられる額面100ドルとみなし、証券マコーレーデュレーション返すマコーレーデュレーションというのはマコーレー期間のことで、「DURATION関数」ではキャッシュフロー現在価値加重平均として定義される

「duration」の使い方・例文

「duration」は、「期間」という意味で用いられることが多い。例文にすると、「My father traveled abroad for a long duration.(私の父は、長い期間海外旅していた。)」、「The annual end-of-year sale duration will soon be upon us.(毎年恒例年末年始セール期間がもうすぐやってくる。)」のようになる。「継続」、「持続」といった意味でも用いることができる。その場合は、「The duration of this flashlight is about two hours.(この懐中電灯持続時間は2時間程度だ。)」、「Training is only effective when sustained over a long period of duration.(トレーニングは、長い期間継続することで初め効果発揮する。)」のようになる。他にも、「He lived on the ship for six months duration.(彼は半年間もの間、船の上生活した。)」、「During his recuperation duration at home, he watched only movies.(自宅での療養間中は、映画ばかり見ていた。)」のように、様々な使い方ができる。

「duration」と「interval」の違い

「duration」と「interval」は、どちらも持続」や「期間」といった意味を持つ英単語だ。しかし、同じ意味でもニュアンス異なる。「duration」は1つ物事や行動などが持続している時間意味する一方interval」は、物事発生した時と次にそれが発生した時の間の期間を指す。

デュレーション【duration】

読み方:でゅれーしょん

継続期間持続時間の意》債券投資元本回収するまでに必要な平均残存期間のこと。また、金利変動した場合債券価格がどの程度変化するかを表す指標一種。この値が大きいほど金利変動による債券価格変動率大きくなる



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「デュレイション」の関連用語

デュレイションのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



デュレイションのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS