ディーネットとは? わかりやすく解説

特定非営利活動法人ディー・ネット

行政入力情報

団体名 特定非営利活動法人ディー・ネット
所轄 埼玉県
主たる事務所所在地 戸田市本町4丁目2番21号グランデージ戸田公園404
従たる事務所所在地
代表者氏名 笠原 秀
法人設立認証年月日 2000/10/27 
定款記載され目的
この法人地球規模危機叫ばれている環境問題加え経済社会システム教育人権生活などあらゆる人間活動広義の「環境」ととらえ、これら諸問題解決寄与し、もって社会全体繁栄幸福に貢献することを目的とする。 
活動分野
保健・医療福祉     社会教育     まちづくり    
観光     農山漁村中山間地域     学術・文化芸術スポーツ    
環境保全     災害救援     地域安全    
人権・平和     国際協力     男女共同参画社会    
子どもの健全育成     情報化社会     科学技術振興    
経済活動活性化     職業能力雇用機会     消費者保護    
連絡助言援助     条例指定    
認定
認定・仮認定
認定   認定   旧制度国税庁)による認定   認定更新中  
PST基準
相対値基準     絶対値基準     条例指定()    
認定開始日:       認定満了日:       認定取消日:   
認定年月日:    認定満了日:    認定取消日:   
閲覧書類
監督情報
解散情報
解散年月日  
解散理由  

ディーネット

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/16 13:56 UTC 版)

株式会社ディーネット
Digital-Effect Network CO.,LTD.
種類 株式会社
本社所在地 日本
105-0001
東京都港区虎ノ門2丁目3-22
第一秋山ビル5F【東京本社】
北緯35度40分7.9秒 東経139度44分49.1秒 / 北緯35.668861度 東経139.746972度 / 35.668861; 139.746972座標: 北緯35度40分7.9秒 東経139度44分49.1秒 / 北緯35.668861度 東経139.746972度 / 35.668861; 139.746972
本店所在地 541-0041
大阪府大阪市中央区北浜2丁目6番11号
北浜エクセルビル5F【大阪本社】
北緯34度41分29.7秒 東経135度30分14.8秒 / 北緯34.691583度 東経135.504111度 / 34.691583; 135.504111
設立 1999年(平成11年)2月
(創業:1995年(平成7年)12月)
業種 情報・通信業
法人番号 6120001056973
事業内容 IDC及びサーバ関連事業(サーバ・ネットワーク設計/構築/運用/管理、24時間365日有人体制による各種運用サービス)、WEBサイト制作、システム開発、広告事業、技術者開発支援
代表者 代表取締役社長 髙橋 一男
資本金 5,000万円
売上高 661百万円(2011年度実績)
従業員数 51名(2009年4月1日現在)
外部リンク denet.ad.jp
テンプレートを表示

株式会社ディーネット: Digital-Effect Network CO.,LTD.)は、東京都港区虎ノ門に本社を置くインターネット関連サービス事業を展開する企業である。社名は、英語表記のDigital-Effect Networkの頭文字をもったものである。

会社概要

AWS等における、IaaS環境の導入や、Linuxサーバの構築/監視/運用を主管事業とする企業で、WEBサーバのアクセス集中時の負荷対策や、サーバのトラブル解決、メール配信等に強みを持っている企業。

2018年6月では、イギリスclearswift社のClearswift SECURE Email Gatewayをベースに、独自のチューニングを実施した、メールフィルター製品(あんしんクラウドメールフィルター)がリリースされた。。

AWS、ニフクラのインテグレーションパートナーであり、自社でデータセンタ運用も行っており、中小のサーバー事業者でありながら多方面の事業展開を行っている。

さらにクラウド導入支援後のアフターフォローなどに力を入れている企業である。

取り扱い製品

  • AWSへの導入の技術支援を行う「クラウド導入支援」、およびその後のAWSやシステム環境の運用支援を行う「クラウド運用支援」また、AWSへの移行を全面サポートする「クラウド移行支援」。
  • クラウドサーバ「ニフクラ」+構築/監視/運用をセットにした「クラウドサーブ」
  • 迷惑メール対策(ASPタイプ) 「あんしんクラウドメールフィルター」
  • サーバの監視/運用 「インフラマネージャー」
  • サーバの負荷テスト 「pTune(ピーチューン)」
  • バックアップサービス 「あんしんクラウドバックアップ」
  • ホームページ作成 98000円- 「ページつくーる」

沿革

  • 1995年12月 - ディーネットを創業
  • 1999年02月 - 株式会社ディーネットを設立
  • 2001年11月 - シマンテックと事業協業を発表
  • 2008年04月 - 株式会社サイバーテックと事業協業を発表
  • 2008年10月 - 全社でISMS認証取得(認証登録番号:IS 538333)
  • 2013年02月 - 事業拡大を目的とした、東京本社を設置による2本社制を発表
  • 2018年06月 - あんしんクラウドメールフィルターを販売開始 (ウイルス攻撃メール、フィッシング詐欺、スパム対策製品)
  • 2018年08月 - AWS/ニフクラに対応した「クラウド導入支援サービス」及び「クラウド運用支援サービス」をリリース
  • 2020年04月 - AWSへの移行をディーネットが全面フルサポートする「AWSクラウド移行支援サービス」をリリース
  • 2020年11月 - ニフクラへの移行をディーネットが全面フルサポートする「ニフクラ版クラウド移行支援サービス」をサービス

事業所

東京本社
〒105-0001 東京都港区虎ノ門2丁目3-22 第一秋山ビル5F
大阪本社
〒541-0041 大阪市中央区北浜2丁目6-11 北浜エクセルビル5F

事業内容

  • インターネットビジネス事業
    • ドメイン、SSL証明書の取得代行
    • データセンター/ASPの管理、運営
    • セキュリティーマネジメントサービスの提供
    • サーバ構築、運用及びネットワークインテグレーション
  • システム開発事業

自社パッケージサービス

  • クラウド導入支援・クラウド運用支援
  • VPManageServ.
  • セキュアマネージメントサーバ
  • CloudServ.
  • extremeserv.(共有ホスティングサービス)
  • あんしんクラウドメールフィルター
  • あんしんセキュリティ
  • あんしんクラウドバックアップ

資格・免許

  • 電気通信事業者(登録番号 E-10-1318)
  • ISO27001:2005/JIS Q 27001:2006(認証登録番号 IS 538333)

主要顧客

協業団体・企業

加盟団体

外部リンク




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ディーネット」の関連用語

ディーネットのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ディーネットのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
内閣府NPOホームページ内閣府NPOホームページ
Copyright (c)2025 the Cabinet Office All Rights Reserved
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのディーネット (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS