チアゾリジン系とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > チアゾリジン系の意味・解説 

チアゾリジンジオン

(チアゾリジン系 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/24 06:01 UTC 版)

チアゾリジンジオン(Thiazolidinedione)はグリタゾン(Glitazone)とも呼ばれる化合物で、その誘導体(チアゾリジン系糖尿病薬、TZD)は2型糖尿病の治療に用いられる。 1995年に最初のチアゾリジン系医薬品が承認された。


  1. ^ Waki H, Yamauchi T, Kadowaki T (February 2010). “[Regulation of differentiation and hypertrophy of adipocytes and adipokine network by PPARgamma]” (Japanese). Nippon Rinsho 68 (2): 210–6. PMID 20158086. 
  2. ^ Panigrahy D, Singer S, Shen LQ, et al. (2002). “PPARγ ligands inhibit primary tumor growth and metastasis by inhibiting angiogenesis”. J. Clin. Invest. 110 (7): 923–32. doi:10.1172/JCI15634. PMC 151148. PMID 12370270. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC151148/. 
  3. ^ An antiproliferative BMP-2/PPARgamma/apoE axis in human and murine SMCs and its role in pulmonary hypertension.” (2008年5月). 2014年11月4日閲覧。
  4. ^ NHS: Avandia diabetes drug suspended, Friday 24 September 2010
  5. ^ Diabetes Drug Actos Sales Suspended in France and Germany | HULIQ
  6. ^ Belfort R, Harrison SA, Brown K, et al. (November 2006). “A placebo-controlled trial of pioglitazone in subjects with nonalcoholic steatohepatitis”. N. Engl. J. Med. 355 (22): 2297–307. doi:10.1056/NEJMoa060326. PMID 17135584.  Clinical trial info
  7. ^ Krentz AJ, Friedmann PS (March 2006). “Type 2 diabetes, psoriasis and thiazolidinediones”. Int. J. Clin. Pract. 60 (3): 362–3. doi:10.1111/j.1368-5031.2005.00765.x. PMID 16494655. 
  8. ^ Boris et al. Effect of pioglitazone treatment on behavioral symptoms in autistic children, Journal of Neuroinflammation 2007,4:3 [1]
  9. ^ Shah DK, Menon KM, Cabrera LM, Vahratian A, Kavoussi SK, Lebovic DI (April 2010). “Thiazolidinediones decrease vascular endothelial growth factor (VEGF) production by human luteinized granulosa cells in vitro”. Fertil. Steril. 93 (6): 2042–7. doi:10.1016/j.fertnstert.2009.02.059. PMC 2847675. PMID 19342033. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC2847675/. 
  10. ^ Clinical Trials for Rosiglitazone - from ClinicalTrials.gov, a service of the U.S. National Institutes of Health
  11. ^ Avandia to Carry Stronger Heart Failure Warning - Forbes.com”. 2007年10月21日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2007年8月15日閲覧。
  12. ^ Charbonnel B, Dormandy J, Erdmann E, Massi-Benedetti M, Skene A (July 2004). “The prospective pioglitazone clinical trial in macrovascular events (PROactive): can pioglitazone reduce cardiovascular events in diabetes? Study design and baseline characteristics of 5238 patients”. Diabetes Care 27 (7): 1647–53. doi:10.2337/diacare.27.7.1647. PMID 15220241. http://care.diabetesjournals.org/cgi/content/abstract/27/7/1647. 
  13. ^ Mannucci E, Monami M, Lamanna C, Gensini GF, Marchionni N (May 2008). “Pioglitazone and cardiovascular risk. A comprehensive meta-analysis of randomized clinical trials”. Diabetes Obes Metab 0 (12): 1221–38. doi:10.1111/j.1463-1326.2008.00892.x. PMID 18505403. 
  14. ^ Nissen SE, Nicholls SJ, Wolski K, et al. (April 2008). “Comparison of pioglitazone vs glimepiride on progression of coronary atherosclerosis in patients with type 2 diabetes: the PERISCOPE randomized controlled trial”. JAMA 299 (13): 1561–73. doi:10.1001/jama.299.13.1561. PMID 18378631. http://jama.ama-assn.org/cgi/content/full/299/13/1561. 
  15. ^ アーカイブされたコピー”. 2015年5月4日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2015年4月23日閲覧。
  16. ^ Results of a reevaluation of cardiovascular outcomes in the RECORD trial. - PubMed - NCBI
  17. ^ Blind E, Dunder K, de Graeff PA, Abadie E (2011). “Rosiglitazone: a European regulatory perspective”. Diabetologia 54 (2): 213–8. doi:10.1007/s00125-010-1992-5. PMID 21153629. オリジナルの2014年3月30日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20140330004537/http://download.springer.com/static/pdf/463/art%253A10.1007%252Fs00125-010-1992-5.pdf?auth66=1396284399_e9eda8c8a55934cf7cd09f8200c7c012&ext=.pdf. 
  18. ^ a b c Jonas, Dan. “Drug Class Review: Newer Diabetes Medications, TZDs, and Combinations Final Original Report Drug Class Reviews”. Oregon Health & Science University;. 2014年4月1日閲覧。
  19. ^ Kendall C, Wooltorton E (2006). “Rosiglitazone (Avandia) and macular edema”. CMAJ 174 (5): 623. doi:10.1503/cmaj.060074. PMC 1389823. PMID 16467508. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC1389823/. 
  20. ^ Loke, Y. K.; Singh, S.; Furberg, C. D. (6 January 2009). “Long-term use of thiazolidinediones and fractures in type 2 diabetes: a meta-analysis”. Canadian Medical Association Journal 180 (1): 32–39. doi:10.1503/cmaj.080486. 


「チアゾリジンジオン」の続きの解説一覧

チアゾリジン系(TZD薬)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/03 01:55 UTC 版)

経口血糖降下薬」の記事における「チアゾリジン系(TZD)」の解説

一般名血中半減期hr作用時間hr一日使用量(mgピオグリタゾン 5 20 1545 ペルオキシソーム増殖応答性受容体γ (PPAR‐γ) 作働インスリン抵抗性改善とも呼ばれる核内受容体のひとつであるPPAR-γ結合しインスリン抵抗性悪化させる様々な因子転写調節をする。主として末梢組織インスリン抵抗性改善にあたる。有効性および安全性性差認め女性浮腫をきたしやすい一方で小用量で血糖降下作用を見ることが多い。脂肪細胞作用しブドウ糖取り込み増やす事で血糖低下するそのかわり肥満助長しやすくなる塩酸ピオグリタゾン商品名アクトス)だけが現在、国内流通している。最初に商品化されたトログリタゾン商品名ノスカール)は肝障害死亡例が相次ぎ、その原因一つとして肝臓での代謝関わるグルタチオン抱合酵素GSTT1とGSTM1変異重なると特に副作用発症率が高い事が示された。類薬ではトログリタゾン程の肝障害報告されていない留意して使用するのが望まれる副作用として浮腫貧血合併することがあるが、腎臓でのインスリン感受性亢進のため、Na再吸収促進するためだといわれている。脂肪細胞分化誘導する一方で骨芽細胞減少により骨折リスク増加するではないかといわれている。 副作用浮腫があるために心不全既往がある患者には禁忌となる。浮腫出現しなくとも効果が出ると体重が増加する傾向があるため、食事療法コントロール気をつける必要がある大血管障害既往有する2型糖尿病患者に対して心血イベント発症抑制、およびインスリン治療の導入遅らせるという欧州での成績がある。

※この「チアゾリジン系(TZD薬)」の解説は、「経口血糖降下薬」の解説の一部です。
「チアゾリジン系(TZD薬)」を含む「経口血糖降下薬」の記事については、「経口血糖降下薬」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「チアゾリジン系」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「チアゾリジン系」の関連用語

チアゾリジン系のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



チアゾリジン系のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのチアゾリジンジオン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの経口血糖降下薬 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS