ソウクとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > ソウクの意味・解説 

soak

別表記:ソウク

「soak」とは、液体につけること・水分吸収することを意味する英語表現である。

「soak」とは・「soak」の意味

「soak」は、液体につける水分を含むことを意味する動詞である。人や物がずぶ濡れになったさまを表すときにも用いられるまた、言葉などが心にしみこむ、という意味で用いることもある。過去形は「soaked」である。同じくsoaked」で形容詞としても用いられるそのほかオーストラリアでは大雨の後にできる一時的な沼や水たまりを「soak」と呼ぶことがある

「soak」はスラングとして使用されることも多い。その場の意味は、酔っぱらうである。また、soak up」は楽しむという意味で用いられる。これらの用法カジュアルな場面でのみ使うものなので注意が必要である。

「soak」の覚え方としては、「そう、苦しいよ。ずぶ濡れ(soak)になるのは」のようにダジャレにするとよい。

「soak」の発音・読み方

「soak」の発音記号アメリカ英語で「sóʊk」、イギリス英語で「sˈəʊk」である。カタカナ読みだと「ソウク」になる。

「soak」の語源・由来

「soak」の語源は、古期英語で浸す、満たすという意味の「sucan」である。この言葉中期英語で「soken」や「soaken」になり、現代英語の「soak」へと変化した

「soak」の活用変化一覧

「soak」の活用変化一覧は以下の通りである。

現在形「soak(主語がhe/she/itの場合はsoaks)」
現在進行形soaking
現在完了形「have soaked主語がhe/she/itの場合はhas soaked)」
過去形soaked
過去完了形「had soaked
未来形「will soak」

「soak」の類語

「soak」の類語としては、ものを浸すという意味の「immerse」や、茶葉などを浸すという意味で用いられるsteep」がある。そのほか飽和させるという意味の「saturate」や、ずぶ濡れにするという意味で用いる「drench」、濡らす、湿らせるという意味の「wet」も「soak」の類語である。

「soak」の対義語

「soak」の対義語としては、水分取り除くという意味で用いる「drain」が挙げられるそのほか、乾かすという意味の「dry」や、乾燥させるという意味の「dehydrade」、「parch」、「desiccate」も「soak」の対義語といえる

「soak」を含む英熟語・英語表現

「soak」を含む英熟語英語表現には、次のようなものがある。

「soak up」とは


soak up」は、吸収する浸透する、じっくりと理解するという意味の言葉である。

「soak in」とは


「soak in」は、情報などをよく理解する実感する吸収するという意味で用いられる

「soak through」とは


「soak through」は、によってびしょ濡れになる、すっかり浸るという意味の言葉である。

「soak away」とは


「soak away」は、時間をゆっくり過ごす、くつろぐという意味で用いられる

「soak」に関連する用語の解説

「soak」に関連する用語として、次のようなものが挙げられる

「heat soak」とは


heat soak」は、機械部品などが運転中発生する熱が停止後も残留し蓄積されていく現象意味する。たとえば、自動車エンジンブレーキなどが、車の停止後も熱を放出している現象を指す。

「soakage」とは


「soakage」は、などの液体に浸すことや浸透液浸透量を指す言葉である。

「soakers」とは


「soakers」は、主にアメリカにおいておむつカバー意味する言葉として用いられる

「soak」の使い方・例文

「soak」を用いた例文としては、次のようなものがある。

たとえば、「I like to soak in a warm bath after a long day at work.」は、日本語に訳すと「私は仕事長い一日過ごした後、温かいお風呂浸かるのが好きだ」となる。また、Before cooking, you should soak the beans overnight to make softer and easier to cook.」という文章は、日本語では「調理をする前には豆を一晩浸しておき、柔らかく調理しやすい状態にする必要がある」という意味である。

soaked」を用いた例文としては、「After standing in the rain for hours, we were completely soaked through.」が挙げられる。この文章日本語訳は「何時間も中に立った後、私たちびしょ濡れになっていた」である。また、次のような文章例文として挙げられる。「We left the clothes out in the rain and they became soaked and heavy.」この文章日本語にすると「私たち中に衣服置き去りしたため、それらはびしょ濡れ重くなった」になる。

そう‐く〔サフ‐〕【挿句】

読み方:そうく

挿入句」に同じ。


そう‐く【痩×躯】

読み方:そうく

やせたからだ。痩身。「長身—」


そう‐く【走×狗】

読み方:そうく

狩猟の際、追い立てるのに使われる転じて、人の手先に使われる者。「社長派の—」「狡兎(こうと)死して—烹(に)らる」

[補説] 書名別項。→走狗


そうく【走狗】

読み方:そうく

古川薫短編歴史小説、および同作表題作とする小説集作品昭和40年(1965)、同人誌午後」に掲載直木賞候補作となる。小説集昭和42年1967)の刊行


走狗

読み方:ソウク(souku)

などを追う猟犬



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ソウク」の関連用語

ソウクのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ソウクのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS