オールウェイズ_(バンド)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > オールウェイズ_(バンド)の意味・解説 

オールウェイズ (バンド)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/22 21:31 UTC 版)

オールウェイズ
別名 ALWAYS
THE ALWAYS
出身地 日本
ジャンル ロック
AOR
活動期間 1986年 - 1997年
レーベル キングレコード / SEVEN SEAS
1986年 - 1990年
東芝EMI / TM FACTORY
1992年 - 1994年
メンバー 安部俊幸(Guitar.Vo)
姫野達也(Key,Guitar,Vo)
風祭東(Bass,Vo)
上田雅利(Drums,Vo)
旧メンバー 伊藤薫(Drums,Vo)

オールウェイズ(ALWAYS)は、日本ロックバンド

概要

1985年チューリップを脱退した安部俊幸姫野達也伊藤薫風祭東が参加し、1986年シングル「好きさ」、アルバム『ALWAYS BE TRUE』でデビューした。

1989年、伊藤が脱退。その後任としてチューリップ初代ドラマーである上田雅利の加入を機に、バンド名を「THE ALWAYS」に変更。1997年まではライヴ活動を続けるものの、以降はチューリップの再結成に安部、姫野、上田が参加していることもあり、活動休止状態にある。

2014年、安部が脳出血のため死去[1]

メンバー

活動休止までのメンバー

生年月日 出身地 担当 備考
安部俊幸
(あべ としゆき)
1950年3月14日 - (2014-07-07) 2014年7月7日(64歳没) 福岡県福岡市 ギター
ボーカル
元・チューリップ
姫野達也
(ひめの たつや)
(1952-02-01) 1952年2月1日(70歳) キーボード
ギター
ボーカル
風祭東
(かざまつり あずま)
(1963-06-13) 1963年6月13日(59歳) 東京都新宿区 ベース
ボーカル
上田雅利
(うえだ まさとし)
(1950-10-02) 1950年10月2日(71歳) 福岡県福岡市 ドラムス
ボーカル
元・チューリップ
1989年に加入。

過去に在籍したメンバー

生年月日 出身地 担当 備考
伊藤薫
(いとう かおる)
(1954-04-10) 1954年4月10日(68歳) 福岡県 ドラムス
ボーカル
元・チューリップ
1989年に脱退。

ディスコグラフィー

シングル

# 発売日 タイトル B面 規格 規格品番
キングレコード / SEVEN SEAS
1st 1986年10月21日 好きさ YOUR LOVE EP K07S-10140
2nd 1987年5月21日 8月の熱い砂 そして僕を見て EP K07S-10182
3rd 1987年10月21日 空が広がる 新青年 EP K07S-10206
4th 1989年4月7日 MILE HIGH! ALWAYS / 夢までおいで 明日のMEMORIES
8月の熱い砂〜空が広がる〜好きさ
Hi!Hi!Hi!
8cmCD 146X-1
5th 1989年5月21日 THE SKY'S HIGH しあわせのチャイニーズ・パン 8cmCD 091X-10005
キングレコード / SEVEN SEAS
THE ALWAYS 名義
6th 1990年8月21日 夏の彼方へ SPINNING AROUND 8cmCD KIDS-18
東芝EMI / TM FACTORY
THE ALWAYS 名義
7th 1992年6月17日 いつも笑顔に恋してる 虹が消える前に 8cmCD TODT-2851
8th 1993年7月7日 夏色のおもいで 悲しきレイン・トレイン 8cmCD TODT-3062
9th 1993年10月27日 海が見てただけ 僕の宝物 8cmCD TODT-3111

アルバム

オリジナル・アルバム

発売日 タイトル 規格 規格品番
キングレコード / SEVEN SEAS
1st 1986年10月21日 ALWAYS BE TRUE LP K28A-773
CD K32X-109
2nd 1987年7月21日 HOW SWEET? LP K28A-801
CD K32X-180
3rd 1988年4月21日 RELATIVE SPEED MUSIC LP K28A-848
CD K32X-248
キングレコード / SEVEN SEAS
THE ALWAYS 名義
4th 1989年6月21日 HEN CD 292A-27
5th 1990年9月21日 NEVER CD KICS-45
東芝EMI / TM FACTORY
THE ALWAYS 名義
6th 1992年10月22日 Gene CD TOCT-6689

ベスト・アルバム

発売日 タイトル 規格 規格品番
キングレコード / SEVEN SEAS
1st 1988年10月5日 SELECTIONS CD K32X-279
東芝EMI / TM FACTORY
THE ALWAYS 名義
2nd 1994年7月6日 PRESSED FLOWERS CD TOCT-8456
キングレコード
3rd 1994年8月5日 Hi! Hi! Hi! オールウェイズがやって来る![注 1] CD FKCL-30363

映像作品

発売日 タイトル 規格 規格品番
キングレコード / SEVEN SEAS
1st 1990年11月5日 NEVER THE VIDEO VHS KIVM-11
キングレコード / ベルウッド・レコード
2nd 2004年4月1日 EVER DVD BZBM-1001

タイアップ

曲名 タイアップ 収録作品
8月の熱い砂 毎日放送制作 TBS系列『ハロー!人間グラフィティ』主題歌 シングル「8月の熱い砂」
そして僕を見て 毎日放送制作 TBS系列『ハロー!人間グラフィティ』オープニングテーマ
空が広がる 明星チャルメラ '87イメージソング シングル「空が広がる」
夢までおいで 丸善建設 IMAGE SONG[2] シングル「MILE HIGH! ALWAYS / 夢までおいで」
THE SKY'S HIGH 三洋証券「ニッポンカップ」CMソング[3] シングル「THE SKY'S HIGH」
風のラブソング オートバックス イメージ・ソング アルバム『HEN』
いつも笑顔に恋してる ヤクルト CFソング[4] シングル「いつも笑顔に恋してる」
虹が消える前に スズケン(J-WAVE, FM802)イメージ・ソング
海が見てただけ テレビ東京系列『ステップUPゴルフ』テーマソング シングル「海が見てただけ」

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ ソニーミュージックの会員制通信販売「The CD Club」限定で発売された、キングレコード在籍期のベスト盤。

出典

  1. ^ チューリップ安部俊幸、脳出血のため逝去”. 音楽ナタリー. ナタリー (2014年9月9日). 2021年3月11日閲覧。
  2. ^ Mile High THE ALWAYS|ALWAYS”. ORICON STYLE. 株式会社oricon ME. 2021年3月11日閲覧。
  3. ^ THE SKY’S HIGH|ALWAYS”. ORICON STYLE. 株式会社oricon ME. 2021年3月11日閲覧。
  4. ^ いつも笑顔に恋してる|ALWAYS”. ORICON STYLE. 株式会社oricon ME. 2021年3月11日閲覧。

「オールウェイズ (バンド)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オールウェイズ_(バンド)」の関連用語

オールウェイズ_(バンド)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オールウェイズ_(バンド)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオールウェイズ (バンド) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS