インテグレーターとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > インテグレーターの意味・解説 

integrator

別表記:インテグレーター

「integrator」の意味・「integrator」とは

「integrator」は、英語で「統合者」や「積分器」を意味する単語である。文脈により意味が変わりビジネス文脈では、異な部分要素一つにまとめる人物組織を指す。一方数学工学文脈では、積分計算を行う装置ソフトウェアを指す。

「integrator」の発音・読み方

「integrator」の発音は、IPA表記では /ˈɪntɪˌɡreɪtər/ となる。カタカナ表記では「イントゥグレイター」と読む。日本人発音する際のカタカナ英語読み方は「インテグレーター」である。

「integrator」の定義を英語で解説

「Integrator」 is a term that can refer to a person or organization that brings together disparate parts or elements into a unified whole. In the context of mathematics or engineering, it refers to a device or software that performs integral calculations.

「integrator」の類語

「integrator」の類語としては、「consolidator」や「unifier」がある。これらの単語も、異な要素一つにまとめるという意味合いを持つ。

「integrator」に関連する用語・表現

「integrator」に関連する用語としては、「integration」や「integral」がある。「integration」は統合積分意味し、「integral」は積分不可欠な要素意味する

「integrator」の例文

1. He is an integrator who can bring together different elements into a cohesive whole.(彼は異な要素統一的な全体にまとめることができる統合者である。) 2. The company hired an IT integrator to consolidate their disparate systems.(その会社は、ばらばらなシステム統合するためにIT統合者を雇った。) 3. The integrator in the circuit performs the integral of the input signal.(回路内の積分器入力信号積分を行う。) 4. The software integrator was responsible for combining the various modules into a single program.(ソフトウェア統合者は、さまざまなモジュール1つプログラム組み合わせる責任があった。) 5. The role of an integrator is crucial in a team project.(統合者の役割は、チームプロジェクトにおいて重要である。) 6. The integrator function in the software calculates the area under the curve.(ソフトウェア内の積分器機能は、曲線下の面積計算する。) 7. The system integrator ensures that all parts of the system work together seamlessly.(システム統合者は、システムすべての部分シームレス連携して動作することを確認する。) 8. The integrator in the control system is used to reduce steady-state error.(制御システム積分器は、定常状態エラーを減らすため使用される。) 9. The project integrator coordinated the efforts of various teams.(プロジェクト統合者は、さまざまなチーム努力調整した。) 10. The integrator circuit is a key component of the analog computer.(積分回路アナログコンピュータ重要なコンポーネントである。)

インテグレーター


インテグレーター

国際宅配業者など、貨物集配及び幹線輸送を自ら一貫で行う物流事業者。

※この記事は「税関」ホームページ内の「税関関係用語集」の2008年10月現在の情報を転載しております。

インテグレーター

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/30 15:29 UTC 版)

高速液体クロマトグラフィー」の記事における「インテグレーター」の解説

ディテクターから出力された、電気信号記録し、そこからピーク検出解釈を行う。結果は、感熱紙等に印字される装置コントロールをしないのであれば、どのメーカーの物を使用して問題はないが、通常は、装置コントロール同時に行うため、同じメーカーの物を選択する。 現在では、インテグレーターとしてWindows PC用いることが多い。このPCベースのインテグレーターの中にはメーカー異な装置コントロールできる物も存在する利点として、複数ソフトウェア使い方覚える必要が無いため、教育コストが下がるという点が大きい。 組み込みOS用いて専用設計されているインテグレーター機器もある。

※この「インテグレーター」の解説は、「高速液体クロマトグラフィー」の解説の一部です。
「インテグレーター」を含む「高速液体クロマトグラフィー」の記事については、「高速液体クロマトグラフィー」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「インテグレーター」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「インテグレーター」の関連用語

インテグレーターのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



インテグレーターのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
株式会社シクミカ株式会社シクミカ
Copyright (C) 2025 株式会社シクミカ. All Rights Reserved.
※この記事は「税関」ホームページ内の「税関関係用語集」の2008年10月現在の情報を転載しております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの高速液体クロマトグラフィー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS