イングリッシュコンサーティーナとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > イングリッシュコンサーティーナの意味・解説 

イングリッシュ・コンサーティーナ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/29 09:16 UTC 版)

コンサーティーナ」の記事における「イングリッシュ・コンサーティーナ」の解説

クロマティック式(押し引き同音式)。「英国コンサーティーナ」の意。ピアノでいう黒鍵白鍵相当する半音階ボタン(♯/♭) を網羅しているので、ダイアトニック式と違い、1台あれば長調でも短調でも、どんな調の曲にも対応できる20ボタン48ボタン56ボタンなど様々なサイズがあり、ボタン鍵の数が多いほど音域は広い。蛇腹操作性などとのバランスもあり、48ボタン48鍵)を使う演奏者が多い。蛇腹操作特性上、蛇腹長さダイアトニック式にくらべて比較短くまた、なめらかな曲を弾くのにも向いている。 イングリッシュ・コンサーティーナの外見上の特徴は、左右板面にサム・ストラップ(親指くぐらせるベルト)とフィンガー・レスト(小指を置く耳のような形の金具。「指掛(ゆびかけ)」)がある点で、それによってアングロ・コンサーティーナ見分けることができる。また、イングリッシュボタン鍵盤配列の形も、アングロとは異なっている。 メロディー和音伴奏同時に演奏するともできるが、高音低音ボタン左右それぞれに入り交じっているという複雑なボタン配列特性上、バイオリンのようにメロディーだけを弾く人も多い。 ボタン鍵盤通常左右の手人差し指中指薬指の計6本で弾く(三指法)。左右の手親指はサム・ストラップにくぐらせて楽器支えるのに使う。小指はフィンガー・レストに引っかけ楽器バランスを取るが、他の指の動きあわせて一時的にフィンガー・レストから離すこともある。 ただし、親指を除く4本の全部ボタン鍵を弾く「四指法」のスタイル演奏者少なくない。この場合小指一時的ないし恒久的にフィンガー・レストから離して弾く。初期のイングリッシュ・コンサーティーナの名手であったジュリオ・レゴンディ(英語版 Giulio Regondi)も、小指人差し指中指薬指同様に使い、フィンガー・レストはあまり使わなかった、と伝えられる。 イングリッシュ・コンサーティーナを発明したイギリス物理学者、サー・チャールズ・ホイートストン(1802-1875)の肖像。 ホイーストンの初期コンサーティーナ1831年37年ごろ)。まだボタン鍵の数は少なく小指を置くフィンガー・レストの構造簡素である。彼自身自分楽器を「コンサーティーナ」と呼ぶようになるのは、もっと後である。 左の楽器内部構造。 ジュリオ・レゴンディ(1823-1872)の肖像クラシック・ギターコンサーティーナ名演奏家で、作曲家でもあった。欧州各地コンサーティーナ弾きまくり、大評判となった19世紀末のイングリッシュ・コンサーティーナ。現在のモデルとほとんどデザイン変化していない。蛇腹楽器では珍しいことだが、メンテナンス十分な高級品のコンサーティーナは、100年以上前中古品であっても現在の市場高値取り引きされる。 イングリッシュ・コンサーティーナの鍵盤図。「ドレミファ…」を弾くためには、図のいちばん下の行から上に向かって右手でド、左手でレ、右手でミ、左手ファ……のように左右それぞれの鍵盤ボタン交互に弾く。

※この「イングリッシュ・コンサーティーナ」の解説は、「コンサーティーナ」の解説の一部です。
「イングリッシュ・コンサーティーナ」を含む「コンサーティーナ」の記事については、「コンサーティーナ」の概要を参照ください。


イングリッシュ・コンサーティーナ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/29 09:16 UTC 版)

コンサーティーナ」の記事における「イングリッシュ・コンサーティーナ」の解説

三浦みゆき アコーディオンコンサーティーナ日々 イングリッシュ・コンサーティーナの教室情報も。 三浦みゆきコンサーティーナ時間 WALLOP番組毎週水曜日 18時30分) イングリッシュ・コンサーティーナ教本 三浦みゆき ISBN 4-88371-563-9 八角手風琴 Maki Aozasa - ウェイバックマシン2007年5月29日アーカイブ分)

※この「イングリッシュ・コンサーティーナ」の解説は、「コンサーティーナ」の解説の一部です。
「イングリッシュ・コンサーティーナ」を含む「コンサーティーナ」の記事については、「コンサーティーナ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「イングリッシュコンサーティーナ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イングリッシュコンサーティーナ」の関連用語

イングリッシュコンサーティーナのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イングリッシュコンサーティーナのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのコンサーティーナ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS