イマドキ妖怪
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/11 10:18 UTC 版)
「くつしたがだるだるになっちゃうわけ 〜イマドキ妖怪図鑑〜」の記事における「イマドキ妖怪」の解説
だるだるくつした 声 - 疋田由香里 くつしたを引っ張りだるだるにする妖怪。 アニメでは母親(声 - 前田綾香)がいた。また、猫田カオルに密かな好意を抱いている。 なじまんばばあ 声 - 斉藤貴美子 髪型が似合わないと耳元にささやく妖怪。 肩チョン 声 - 平良亜弓 洗濯物を勝手に試着し肩をでっぱらせる妖怪。 きっちり隊 声 - 斉藤貴美子(A)、前田綾香(B)、平良亜弓(C) 本や自転車など隙間を見つけるとキツキツに詰め込んできっちりさせる妖怪。 カタムスビ姉妹 声 - 山口繭(姉)、日比愛子(妹) 紐を固結びするのが大好きな姉妹の妖怪。自分達が結んだ紐を目の前で解かれると、とても辛い。 クツイシ 靴の中に小さな石を入れる妖怪。 コーンポター獣(じゅう) 声 - 日比愛子 お湯で溶かすタイプの粉末コーンポタージュをしっかりかき混ぜたつもりでも塊を残らせてしまう妖怪。 ミートソース兵 声 - 宮坂俊蔵 ミートソースを食べていると知らないうちに服に撥ねさせる妖怪。 ストローひっぱり 声 - 宮坂俊蔵 紙パックのジュースを飲もうとしたらストローを中に引っ張る妖怪。 鼻から出太郎 声 - 大空直美 人間の鼻の穴に住む妖怪で、鼻から1本だけ鼻毛が出てるように見える。 鼻から出太子、耳から出太郎、耳から出太子、脇から出太郎、脇から出太子 声 - 宮崎寛務(脇から出太郎) 鼻から出太郎と類似な妖怪出太郎族。 コースターあげじじい 声 - 宮崎寛務 ドリンクの入ったグラスを持ち上げるとコースターも一緒に持ち上げる妖怪。 コースター・アゲノビッチ コースターあげの世界記録を持つ強豪ロシア代表。 脳内リピート(のうないリピート) 声 - 荒井聡太 人間の脳に侵入してひとつの曲を口ずさませる妖怪。 ガタガタさん 声 - 陰山真寿美、美馬利恵子(子供) 椅子をガタガタ揺らす妖怪。 ガクン 声 - 荒井聡太 人間がウトウトしていたら横にさせてあげようとするが、腕力が無いため身体が高いところから落ちたようにガクンッ!となって目を覚まさせてしまう妖怪。 ピッちゃん 声 - 美馬利恵子 バーコードを友達だと思い、くっつくので上手く読み取れずレジでちょっと気まずい雰囲気にさせてしまう妖怪。 ベツバラー 声 - 岡本寛志 満腹なのに人間にデザートなどの甘い物を食べさせる妖怪。食べさせた甘い物は妖怪チャンネルという妖怪が見ているテレビ番組で紹介している。 妖怪ディレクター 声 - 高戸靖広 妖怪チャンネルの番組を作っている妖怪。 水たまり男 声 - 会一太郎 水たまりをはねさせる妖怪。 天井はさみ 声 - 高戸靖広 体育館の天井に人間が投げたボールなどの物を挟む妖怪。 ミツケ隊 声 - 川上晃二、増尾興佑、滑川洋平 家の中の探し物が忘れた頃に発見する妖怪。 カクシ隊 家の中の物を隠す妖怪。ミツケ隊よりも装備がハイテクなため実力差で忘れた頃に見つかるということになる。 お札もどし 声 - 滑川洋平 自動販売機でお札を入れても戻す妖怪。 小銭落とし 声 - 川上晃二 自動販売機で財布がパンパンになるほどの大量の小銭を出す妖怪。 タルト・デ・カーン 声 - 酒井凜太朗 タルトの底を切ったときカーンと音を鳴らす妖怪。 パーカーズ(パー坊 &カー坊) 声 - 劉セイラ(パー坊)、一木千洋(カー坊) パーカーの紐を片側だけダラーンとさせてしまう兄弟妖怪。 フタ固め(フタかため) 声 - 荒井聡太 ビンの蓋を押さえつけて開かないようにする妖怪。 フタミ 声 - 前田綾香 フタ固めの娘。 オタマピャー 声 - 井上詩央里 オタマを手洗いしてるときにオタマの水に飛び込み、跳ねた水を服にかける妖怪。 シーン霊 声 - 前田綾香 普通の人には聞こえないがおやじギャグを言っている感じが伝わって微妙な空気にさせる妖怪。 シロメガネ 声 - 日比愛子 温かい料理を食べると眼鏡が曇る。 ユズリ・ミッチー 声 - 宮坂俊蔵 歩いていて向こうから来た人に道を譲ろうとしたらお互い同じ方向に避けてしまって見合い状態になる。 チクチくん 声 - 山口繭 散髪後に短い髪の毛が首筋にチクッとする。 グラスドーン 声 - 大坪康亮 テーブルのグラスが何かの拍子に突然倒れる。 パカット 声 - 西脇保 店にある二つ折りの携帯電話を手に取って思わずパカッと開いてしまう。 メモ魔 声 - 斉藤貴美子 自分で書いたメモが後から読むとなんのことだかわからなくなる。
※この「イマドキ妖怪」の解説は、「くつしたがだるだるになっちゃうわけ 〜イマドキ妖怪図鑑〜」の解説の一部です。
「イマドキ妖怪」を含む「くつしたがだるだるになっちゃうわけ 〜イマドキ妖怪図鑑〜」の記事については、「くつしたがだるだるになっちゃうわけ 〜イマドキ妖怪図鑑〜」の概要を参照ください。
- イマドキ妖怪のページへのリンク