アラビカの変異種・改良種とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > アラビカの変異種・改良種の意味・解説 

アラビカの変異種・改良種

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/17 07:56 UTC 版)

コーヒーノキ」の記事における「アラビカの変異種・改良種」の解説

ブルボン (C. arabica 'Bourbon') イエメンからブルボン島移入され突然変異したものティピカ突然変異種とする文献多くあるが、コーヒー中米伝わったのより早くブルボン島移入されているため、つじつま合わないブラジル移入され発見された。ティピカ比べ収量は多いが、より新し品種との比較では劣り、また収量隔年変化し安定せず霜害病虫害にも弱い。品質良好で、甘味濃厚なコク丸み特長生豆小さめで、センターカットS字カーブを描く。かつてのブラジルにおける主力品種。ブルボン・サントスがその代表。レユニオンでは、変異種ブルボン・ポワントゥBourbon Pointu)が栽培されていたが、1940年代一時栽培途絶し2007年UCC上島珈琲によりごく少量ではあるが栽培復活した。ポワントゥは、ブルボンよりも豆が細くかつ密度大きくカフェインの量が通常のコーヒー約半分0.6%)で甘み強く、花のような独特の香気特長また、ゲッケイジュのように細長く樹形とがっているその後、ポワントゥはブラジルなどでわずかに栽培されているラウリーナ(Laurina)と同一であることが判明した高品質であるものの、病虫害弱く生産性も低い(通常のアラビカの約30%)ため、希少価値が高い。 カトゥーラ (C. arabica 'Caturra') 「カツーラ」と表されることも多い。ブラジル見つかったブルボン変異体病虫害強く低温にも耐える矮性樹高が低い)で収穫時の手間少ない。高品質で特に強い良質な酸味を持つが、やや渋味も強い。コロンビアなどの主力品種一つ発見されブラジルでは土地相性悪く収量隔年変化のためにほとんど栽培されていないムンド・ノーボ (C. arabica 'Mundo Novo') ブラジルブルボンティピカ自然交配から生まれた品種病虫害強く比較的高収量ブルボンありながら旧来のティピカ似た調和取れた味を持つと言われるムンド・ノーボとは「新世界」の意味ブラジル主力品種一つカトゥアイ (C. arabica 'Catuai') 「カツアイ」と表されることも多い。ムンド・ノーボカトゥーラ交配したもの。矮性樹高が低い)で病虫害強く、高収量。味はブルボンに似る。ブラジル主力品種1つマラゴジッペ (C. arabica 'Maragogype') ブラジル原産ティピカ変異種種子極めて大きい。品質はやや低めだが、特徴的な風味を持つ。炭焼コーヒー向きと言われるサン・ラモン (C. arabica 'San Ramon') コスタリカ発見されティピカ変異種矮小な品種風味良いとされる生産性高くないホンジュラスパナマグァテマラなどで少し栽培されている。 パーピュラセンス (C. arabica 'Purpurascens') 「プープルアセンス」とも表されるティピカ変異種紫色紅葉するベネズエラホンジュラスでごく少量生産されていて商業ベースでは流通していない。 ケント (C. arabica 'Kent') インド発見されティピカ変異種病害強く収量パーカス (C. arabica 'Pacas') エルサルバドル発見されブルボン変異種矮性 (樹高が低い) で、種子大きく品質良好アカイア (C. arabica 'Akkaya' ?) ブラジルムンド・ノーボのなかから特に大き種子をつける選抜し固定化した品種生豆平均サイズスクリーン18大きく病害に強い。 パカマラ (C. arabica 'Pacamara') パーカスマラゴジッペ交配したもの。「パカマラ」という名前の由来は両品種の名前を合成たもの。エルサルバドルにて栽培される種子大きく、軽い酸味甘味を持つと言われるヴィラ・サルチ ( 'Villa Sarchi' ) コスタリカ発見されカトゥーラ似た変種カトゥーラ変異したものか、あるいはカトゥーラパーカス自然交配種変異したものだと言われている。 アルーシャ (C. arabica 'Arusha' ) ティピカ変異種タンザニアにある「アルーシャ地区」で栽培始まったが、パプアニューギニア持ち込まれ、現在では同国での栽培が盛んである。 ゲイシャ (C. arabica 'Geisha' ) エチオピア原産野生種パナママラウィにおいて栽培盛んな品種であり、低収量だが高品質独特な風味香気を持つ。パナマ産のものが近年オークションブルーマウンテンをも超える高値取引されたことから他の中南米諸国でも栽培始められている。

※この「アラビカの変異種・改良種」の解説は、「コーヒーノキ」の解説の一部です。
「アラビカの変異種・改良種」を含む「コーヒーノキ」の記事については、「コーヒーノキ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「アラビカの変異種・改良種」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


このページでは「ウィキペディア小見出し辞書」からアラビカの変異種・改良種を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からアラビカの変異種・改良種を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からアラビカの変異種・改良種を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アラビカの変異種・改良種」の関連用語

アラビカの変異種・改良種のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アラビカの変異種・改良種のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのコーヒーノキ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS