アラビア語起源説とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > アラビア語起源説の意味・解説 

アラビア語起源説

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/10 16:01 UTC 版)

トルバドゥール」の記事における「アラビア語起源説」の解説

ラテン語起源説ほど伝統的とはいえず、かつポピュラーでもないもう一つの「trobar」の語源説がある。この説を支持しているのは、マリア・ロサ・メノカルなど、トルバドゥール起源アラビア語アル=アンダルス音楽中にあるという意見持っている研究家たちである。彼女/彼らによると、アラビア語の「tarrab」(歌うこと)が「trobar」の語源であるという。 この説を支持する何人かは、文化的な背景からみて、両方語源とも正しく、愛をテーマとするスーフィズム宗教的音楽形式南フランスアル=アンダルスから最初に外国伝わった時、「trobar」とアラビア語の3子音語根TRB」の間にある音韻論的一致意識的かつ詩的な利用があったのではないか主張する。さらに、「見付ける」「音楽」「愛」「情熱」といった概念トルバドゥールという語と結びついたぴったりの意味領域)は、スーフィズム音楽議論重要な役割をつとめ、トルバドゥールという語は一部がその反映かも知れないアラビア語単一語根(WJD)と結びついている

※この「アラビア語起源説」の解説は、「トルバドゥール」の解説の一部です。
「アラビア語起源説」を含む「トルバドゥール」の記事については、「トルバドゥール」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「アラビア語起源説」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アラビア語起源説」の関連用語

アラビア語起源説のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アラビア語起源説のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのトルバドゥール (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS