アナスタシウス4世 (ローマ教皇)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アナスタシウス4世 (ローマ教皇)の意味・解説 

アナスタシウス4世 (ローマ教皇)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/18 06:28 UTC 版)

アナスタシウス4世
第168代 ローマ教皇
教皇就任 1153年7月8日
教皇離任 1154年12月3日
先代 エウゲニウス3世
次代 ハドリアヌス4世
個人情報
死去 1154年12月3日
その他のアナスタシウス
テンプレートを表示

アナスタシウス4世(Anastasius IV, ? - 1154年12月3日)は、第168代ローマ教皇(在位:1153年7月8日 - 1154年12月3日)。

生涯

ローマ出身。1111年枢機卿に叙任され、インノケンティウス2世の時代には代理司教に叙任された。1153年7月に先代のエウゲニウス3世が死去したため、ラテラノ大聖堂で即位した。

アナスタシウス4世は奢侈を好み、特にラテラノ大聖堂を気に入って装飾に特に尽力した。ローマ神殿パンテオンの修復も行なっている。1154年12月3日に死去。

脚注

参考文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アナスタシウス4世 (ローマ教皇)」の関連用語

アナスタシウス4世 (ローマ教皇)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アナスタシウス4世 (ローマ教皇)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアナスタシウス4世 (ローマ教皇) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS