アストロドームの完成とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > アストロドームの完成の意味・解説 

アストロドームの完成

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/04 01:05 UTC 版)

1965年のメジャーリーグベースボール」の記事における「アストロドームの完成」の解説

1965年4月9日テキサス州ヒューストンそれまで無かった史上初の屋根付き全天候型球場アストロドームオープンしてヒューストン・アストロズニューヨーク・ヤンキースエキシビジョンゲームが行われた。3年前1962年ナショナルリーグ新規加盟したヒューストン新し球団のために、雨が降ってもといってヒューストン少ないが)暑くて野球開催可能な世界初屋根付き球場建設することを決め3年間の工事でやっと完成したこの年春に人気随一アメリカンリーグ前年優勝チームニューヨーク・ヤンキース招いて、47,876人の観衆集まった。この試合ヤンキースミッキー・マントル本塁打打ってアストロドームでの第1号記録したナショナルリーグ公式戦3日後の4月12日フィラデルフィア・フィリーズとの試合初めてで 2-0フィリーズアストロズ下した本塁から左翼及び右翼ポールまで340フィート(103.6m)、本塁から中堅フェンスまで406フィート(123.7m)でこの年天然芝使い総工費は3,160ドルであった(3,500ドル、4,000ドル、4,500ドルとする資料がある)。 ヒューストン・コルト45's初代オーナーのロイ・ホフハインツは元ヒューストン市長務めたが、新球団オーナーとなって頭を痛めたのが野球場であったテキサス照りつける熱い太陽(夏は37度を超える)、ひどい湿気、そこへ体長2センチもある大群飛び交い刺される飛び上がるほどの痛さで、とても野球をする環境ではなかった。そこで何でも大きいものが好きなテキサス人が考えたのがエアコン付き屋内野球場作れば問題全て解決するということであったメジャーリーグ球団誘致動いていた時期からこの問題議論され、既に1958年ドーム球場建設する計画承認されていた。しかしヒューストン建設するとしても時間的に間に合わないので、ドーム予定地の隣接地コルトスタジアム間に合わせ作ったが、テキサスの熱い太陽湿気三重苦観客寄り付かず、しかも工費膨らみ当初地元自治体が2,000ドル予算拠出することを住民投票承認されていたが、予算オーバー改め960ドル追加支出住民投票承認を受けるなど苦難の連続であった。ホフハインツはこの完成したアストロドームを「世界で8番目の不思議」と喧伝するなど、この年世界中から注目されるスポーツ施設となり、ヒューストン新名となったアストロド-ムにはこの年2151,470人の観客集まった会場1年目天然芝で、天井太陽光を通すためにアクリル樹脂パネル覆っていたが、選手からフライ打球見えにくい苦情出たので、天井コーティングしたところ今度は光が遮られ天然芝枯れてしまい、翌1966年にこれも史上初の人工芝(アストロターフと呼ばれた)が導入された。そして1968年にはアメリカンフットボール(NFL)のヒューストン・オイラーズ本拠地となり、野球以外にもさまざまなイベント使用されたが、老朽化のため1999年最後にヒューストン・アストロズ本拠地エンロン・フィールド移して2008年閉鎖された。その前の2005年8月ハリケーン(カトリーナ)がアメリカ南部襲った時に多く住民アストロドーム避難している。

※この「アストロドームの完成」の解説は、「1965年のメジャーリーグベースボール」の解説の一部です。
「アストロドームの完成」を含む「1965年のメジャーリーグベースボール」の記事については、「1965年のメジャーリーグベースボール」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「アストロドームの完成」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アストロドームの完成」の関連用語

アストロドームの完成のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アストロドームの完成のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの1965年のメジャーリーグベースボール (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS