ミナ【Mina】
読み方:みな
サウジアラビア中西部、イスラム教の聖地メッカの東約5キロメートルにある谷。メッカとアラファト山の間に位置する。メッカに訪れた巡礼者が巡礼月の10日にミナに集まり、七つの石を拾って、ジャムラーとよばれる大きな壁に向かって投げるという最後の儀式が行われる。
みな【皆】
読み方:みな
1 そこにいる人すべて。全員。また、あるもの全部。多くの人々に呼びかける語としても用いられる。みんな。「—が集まって相談する」「—が偽札だったわけではない」「—、こっち見て」
2 (副詞的に用いて)残らず。ことごとく。すべて。みんな。「今回の不始末は—私の責任です」
→すべて[用法]
みな【×蜷】
みな
方言 | 意味 |
---|---|
みな | みるな |
みな
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/31 04:14 UTC 版)
みな、ミナ
人物
みな、及びミナ(朝: 민아、미나)は、日本語や朝鮮語、あるいはペルシャ、インドなど様々な言語圏における女性名である。 詳細はミナ (人名)参照。
日本
- 浅見美那 - 1958年生の日本の女優。
- 美名 - 1984年生の日本の声優。本名は葛西美名。
- 福井未菜 - 1984年生の日本の女優。
- 渡邉美奈 - 1985年生の日本の柔道選手。
- 櫻井未奈 - 1989年生の日本のボクサー。活動名は未奈。
- 松島美菜 - 1991年生の日本の競泳選手。
- 大場美奈 - 1992年生の日本のアイドル、SKE48のメンバー、AKB48の元メンバー。
- 田中美南 - 1994年生の日本のサッカー選手。
- ミナ (歌手) - 1997年生の日本のアイドル、TWICEのメンバー。本名は名井南。
韓国
- シン・ミナ - 1984年生の韓国の女優。漢: 申敏兒、朝: 신민아。
- クォン・ミナ - 1990年生の韓国の歌手、AOAの元メンバー。漢: 權珉娥、朝: 권민아。
- パン・ミナ - 1993年生の韓国の歌手、Girl's Dayの元メンバー。漢: 方珉雅、朝: 방민아。
- カン・ミナ - 1997年生の韓国の女優。漢: 姜旻兒、朝: 강민아。
- カン・ミナ (歌手) - 1999年生の韓国の歌手、I.O.Iとgugudanの元メンバー。漢: 康美娜、朝: 강미나。
架空の人物
- ミナ - 日本のフジテレビによる深夜アニメ放送枠「ノイタミナ」のマスコットキャラクター。
- 日野森美奈 - 1997年発売の日本のゲーム『Pia♥キャロットへようこそ!!2』の登場キャラクター。
- 真鏡名ミナ - 2003年発売の日本のゲーム『サムライスピリッツ零』の登場キャラクター。
関連項目
みな
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/25 16:06 UTC 版)
みんな。「みなおらんわ(みんないないな)」(全域) 全部という意味も持つ。「みな腐ってしもぅたわ(全部腐ってしまったよ)」
※この「みな」の解説は、「広島弁」の解説の一部です。
「みな」を含む「広島弁」の記事については、「広島弁」の概要を参照ください。
みな
僉
咸
皆
「みな」の例文・使い方・用例・文例
- その会合は成功だとみなされた
- 私のあとについてこの詩を声をあげて読みなさい
- 3人の男はみな捕まった
- 彼に支配人の仕事があるがやってみないかと話を持ちかけてみた
- 巧みな答弁
- 彼女は,いわば,私たちみなが結婚を夢見るような女性だ
- 章の最初のところをもう一度読みなさい
- 教会の中にいる人はみな喪服を着ていた
- 休みなしに
- 食べ物はよくかんでから飲み込みなさい
- 私たちはみな遅かれ早かれそれ相応の報いを受ける
- 彼はジョンをハムレットのタイプとみなした
- 自分にとって何が必要かよく考えてみなさい
- 彼は信頼のおける会計士だとみなされている
- 彼の行為は違法とみなされた
- 私は酒を飲みながら彼と語り合った
- きょうは同僚が休みなので,2人分働かなければいけない
- それを飲み込みなさい
- 牛乳を全部残さず飲みなさいよ,いいわね
- 困ったことに我々はみな目的意識が違う
「みな」に関係したコラム
-
株主優待銘柄とは、株主に対する還元策の1つとして商品券や割引券など配布している銘柄のことです。企業は、株主還元のため、また、株主の獲得のためにさまざまな株主優待を用意しています。株主優待は、1単元でも...
- >> 「みな」を含む用語の索引
- みなのページへのリンク