アラファト山とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > アラファト山の意味・解説 

アラファト‐さん【アラファト山】

読み方:あらふぁとさん

《Jabal ‘Arafāt》サウジアラビア中西部イスラム教聖地メッカ東方25キロメートルにある山。「慈悲の山」(ジュベルアルラハマン)とも呼ばれるメッカ訪れた巡礼者が、巡礼月の9日に集まる場所として知られる


アラファト山

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/27 00:25 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
アラファト山
جَبَل عَرَفَات
ハッジ期間中の山上の巡礼者
最高地点
標高 454メートル (1,490 ft)
座標 座標: 北緯21度21分17.39秒 東経39度59分1.99秒 / 北緯21.3548306度 東経39.9838861度 / 21.3548306; 39.9838861
地形
アラファト山
サウジアラビア内のアラファト山の位置
所在地 メッカ近郊, マッカ州
 サウジアラビア
地質
岩石の年代 9.13 ± 1.05 Ma
山の種類 花崗閃緑岩
プロジェクト 山
アラファト平地の巡礼者たち


アラファト山(アラビア語: جبل عرفة‎; jabal ‘arafah)は、メッカ東方にある花崗岩でできた山である。また、神の恵みの山としても知られている。この丘は、預言者ムハンマドが、ムハンマドの最後のハッジに同行したムスリム(イスラーム教徒)たちに、最後の説教を行った場所であり、約70メートルの高さがある。

この丘の回りの平らな場所は、アラファト平地と呼ばれている。アラファト山という言葉は、この全体の場所をさすこともある。イスラーム世界においては、重要な場所である。なぜならば、巡礼月の9日に、巡礼者は、ここでの滞在を求められているからである。要求された日にアラファト山に不在であることは、巡礼の行為自体が無効になる。

PLOの指導者であったヤーセル・アラファートの名は、この丘にちなんでいる。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アラファト山」の関連用語

アラファト山のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アラファト山のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアラファト山 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS