まりも (列車)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > まりも (列車)の意味・解説 

まりも (列車)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/07 01:38 UTC 版)

まりもとは、日本国有鉄道および北海道旅客鉄道(JR北海道)が函館駅 - 釧路駅間(1951年 - 1965年)、札幌駅 - 釧路駅間(1965年 - 1968年、1981年 - 1993年)で運行していた夜行急行列車、札幌駅 - 釧路駅または根室駅間(2001年 - 2008年)で運行していた夜行特急列車である。廃止前の2007年 - 2008年には札幌駅 - 釧路駅間を函館本線千歳線石勝線根室本線経由で臨時夜行特急列車として運行されていた。


注釈

  1. ^ 気動車を使用。

出典

  1. ^ a b 「新ダイヤは“別れの季節” 夜行急行JR2社で廃止 高速化の波、その座譲る」『交通新聞』交通新聞社、1993年3月17日、3面。
  2. ^ a b (PDF)『平成19年10月ダイヤ改正について』(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2007年7月11日http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2007/070711-1.pdf2014年7月5日閲覧 
  3. ^ (PDF)『夏の臨時列車のお知らせ』(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2008年5月16日http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2008/080516-1.pdf 
  4. ^ 鈍行に愛称「からまつ」小樽-釧路間の上下2本 ご利益か、利用者も急増 - 北海道新聞1974年8月17日夕刊
  5. ^ 「急行「まりも」に2段寝台」『交通新聞』交通協力会、1985年11月9日、2面。
  6. ^ 「3段寝台の2段化 3往復の急行全部に導入へ」『交通新聞』交通協力会、1986年5月28日、2面。
  7. ^ 『JR気動車客車情報 89年版』 142頁
  8. ^ 『JR気動車客車情報 89年版』 144頁
  9. ^ 『■平成13年7月ダイヤ改正について』(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2001年4月25日。 オリジナルの2014年12月14日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20141214222702/http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2001/daikai.html2014年7月5日閲覧 
  10. ^ 「札釧夜行は「まりも」」『交通新聞』交通新聞社、2001年4月27日、3面。
  11. ^ (PDF)『平成18年3月ダイヤ改正について』(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2005年12月22日。 オリジナルの2005年12月30日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20051230090557/http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2005/051222.pdf2010年7月23日閲覧 
  12. ^ 北海道旅客鉄道株式会社 根室線直別駅構内 列車脱線事故” (PDF). 国土交通省 (2004年8月27日). 2022年3月15日閲覧。
  13. ^ 石川孝織「2019年3月改正で廃止された根室本線尺別駅と直別駅」『鉄道ピクトリアル』第69巻6(通巻960)、電気車研究会(鉄道図書刊行会)、2019年6月、122-124頁、ISSN 0040-4047 
  14. ^ a b 「夜行「まりも」8月で終了」『交通新聞』交通新聞社、2008年7月22日、3面。
  15. ^ (PDF)『「北海道デスティネーションプレイベントがスタート』(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2011年5月11日http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2011/110511-2.pdf2022年10月30日閲覧 
  16. ^ (PDF)『急行まりも復活運転の中止について』(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2011年6月9日http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2011/110609-1.pdf2022年10月30日閲覧 
  17. ^ (PDF)『「北海道デスティネーションキャンペーン」に合わせて昔懐かしい急行列車を運転します』(プレスリリース)北海道旅客鉄道、2012年5月18日http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2012/120518-2.pdf2022年10月30日閲覧 


「まりも (列車)」の続きの解説一覧


このページでは「ウィキペディア」からまりも (列車)を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からまりも (列車)を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からまりも (列車) を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「まりも (列車)」の関連用語

まりも (列車)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



まりも (列車)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのまりも (列車) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS