まりもみとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > まりもみの意味・解説 

まりもみ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/28 23:57 UTC 版)

まりもみ
出身地 日本
ジャンル J-POP
活動期間 2006年 - 2008年
レーベル ポニーキャニオン
事務所 キューブ
共同作業者 藤木直人
メンバー み(中里真美
え(加藤理恵
もこ(渋谷桃子
づき(加藤みづき

まりもみ は、女性4人組で結成された日本アイドルグループ。

概要

藤木直人が歌う『HEY!FRIENDS』のバックダンサーとしてデビューする。

2007年4月からスタートした「ホレゆけ!スタア☆大作戦」に売れないアイドルという設定でレギュラー出演。その番組主題歌『星になる! / ランランラン / シアワセのカケラ』で8月1日CDデビューを果たす。

メンバー

出演

テレビ番組

インターネットラジオ

PV

雑誌

  • 月刊デ・ビュー 「ガンバレ!まりもみ大作戦」(2007年5月号 - )
  • WHAT's IN 「BEATFUL GIRLS GIRLS meet ROCK!〜」(2007年7月号 - )

ディスコグラフィ

シングル

  1. 星になる! / ランランラン/シアワセのカケラ(2007年8月1日発売、ポニーキャニオン
    1. 星になる!(「ホレゆけ!スタア☆大作戦 〜まりもみ危機一髪!〜」オープニングテーマ)
    2. ランランラン(「ホレゆけ!スタア☆大作戦 〜まりもみ危機一髪!〜」エンディングテーマ)
    3. シアワセのカケラ(テレビアニメはぴはぴクローバー」オープニングテーマ)
    4. 星になる!(Instrumental)
    5. ランランラン(Instrumental)
    6. シアワセのカケラ(Instrumental)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「まりもみ」の関連用語

まりもみのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



まりもみのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのまりもみ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS