じじとは? わかりやすく解説

じ‐じ【事事】

読み方:じじ

いろいろな事柄出来事ことごと


じ‐じ【時事】

読み方:じじ

その時々の社会的な出来事。「—解説


じ‐じ【時時】

読み方:じじ

【一】[名]その時その時

暗号(あいことば)は…此三言葉をもて—変更に及ぶべし」〈染崎延房近世紀聞

【二】[副]折にふれて。しばしば。

「—喧伝せらるる学生農民労働者騒擾(そうじょう)」〈木下尚江火の柱


じじ〔ぢぢ〕【祖父/×爺】

読み方:じじ

(祖父)父母父親。祖父(そふ)。また、祖父を親しみ込めていう語。じい。⇔祖母(ばば)。

(爺)年老いた男性。⇔婆(ばば)。


じ‐じ【自×恃】

読み方:じじ

自分自身をたのみとすること。自負

自信も—も失いつくしたのち」〈中島敦李陵


じじ、じさ、じさま

方言共通語使用例または説明
じじ、じさ、じさま祖父ここでは、家や身分微妙に相手の名前使い分ける

じじ

方言共通語・該当漢字語意解説または【使用例
じじ むし 幼児語

じじ

方言 意味 例文
じじ
じじご飯食べり。
の身を混ぜたご飯食べなさい。。


ジジ

(じじ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/11 07:28 UTC 版)

ジジじじ

Gigi
Didi
その他

脚注

  1. ^ Gigi — Wiktionnaire”. fr.wiktionary.org. 2019年12月28日閲覧。

じじ

出典:『Wiktionary』 (2021/11/29 13:33 UTC 版)

名詞

じじ,

  1. 父母父親
  2. 老人男性

同音異義語

じじ


※ご利用のPCやブラウザにより、漢字が正常に表示されない場合がございます。
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence. Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.

「じじ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「じじ」の関連用語

1
100% |||||

2
曽祖父 デジタル大辞泉
100% |||||

3
100% |||||

4
事事物物 デジタル大辞泉
100% |||||

5
100% |||||

6
即時時効 デジタル大辞泉
100% |||||

7
磁軸極 デジタル大辞泉
100% |||||


9
グリニッジ時 デジタル大辞泉
100% |||||

10
事事 デジタル大辞泉
100% |||||

じじのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



じじのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
新潟県田上町の方言新潟県田上町の方言
Copyright (C) 2025 Akira Hasegawa All rights reserved.
四日市市四郷地区方言四日市市四郷地区方言
Copyright (C) 2025 四日市市四郷地区ふるさと方言録 All rights reserved.
下関弁辞典下関弁辞典
Copyright (C) 2025 下関弁辞典 All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジジ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのじじ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
漢字辞典
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence.
Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Distributed under the Terms of Use in http://www.unicode.org/copyright.html.
Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS