いすゞヒルマンミンクスPH10型
![]() |
昭和28年にいすゞ自動車と英国ルーツ社が技術援助協定を結んで製作 した乗用車で、英国風高級感溢れる乗用車として好評を博した。 昭和31年にはニューヒルマンへモデルチェンジし、技術移転と共に国産 化比率を高め、昭和32年10月までには全部品が国産化され、昭和39年6月まで製造された。 保存車は、国産第一号車であり、トヨタ博物館に貸出し展示中である。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
保管場所 | : | いすゞ自動車株式会社 総務部総務課 (〒140-8722 東京都品川区南大井6-26-1大森ベルポートA館) |
製作(製造)年 | : | 1953 |
製作者(社) | : | いすゞ自動車株式会社 |
資料の種類 | : | 量産品 |
現状 | : | 展示(動態)・公開 |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
車名 / 製作 | ![]() |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||
型式 / 重量 | ![]() |
|
||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
車体 / 寸法 | ![]() |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
車体 / 車軸 / 操縦 / 付属 |
![]() |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
機関 / 寸法 / 出力 |
![]() |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
ハイブリッド | ![]() |
|
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
駆動系 | ![]() |
|
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
性能 | ![]() |
|
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
参考文献 | : | いすゞ自動車社史、いすゞ自動車50年史、いすゞ技報19、97号、THE MOTOR1953.2 |
その他事項 | : | 前照灯:12V;ワイパー:あり;ウォッシャー:なし;足ブレーキ:油圧全輪内拡式;手ブレーキ:機械式後2輪制動;最終減速;5.22;最高速度;109km/h |
固有名詞の分類
Weblioに収録されているすべての辞書からいすゞヒルマン・ミンクスを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- いすゞヒルマン・ミンクスのページへのリンク