「母からのエール」中止の反響とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 「母からのエール」中止の反響の意味・解説 

「母からのエール」中止の反響

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/01 22:05 UTC 版)

家族の絆シリーズ」の記事における「「母からのエール」中止の反響」の解説

「母からのエール」は、就職活動中の主人公リアルに描いた力作と言われた。主人公演じた岸井ゆきのは、製作スタッフ岸井出演する演劇観劇し現実味のある演技力驚愕して、「就職活動苦悩する学生の姿を違和感なく演じることができる演技力」と考えられたことからの採用であり、放映後も「突出した演技力」「リアリティのある演技」との声もあった。 その一方で折しも放映開始2月は、現実社会においても就職活動本格化する時期だったこともあり、就職活動不採用描いたCMは「感動するが、心が痛む」「リアルすぎて見ているのがつらい」との声も上がったインターネット上でも「就職活動中の学生をさらに落胆させる」「辛過ぎ泣ける」「暗くなる」などの意見相次いだ作中では、主人公不採用に対して全人否定されているような気になる」という、実際就職試験のみならずリストラパワハラ経験者にとっても強く響く台詞もあり、「当事者にとってはあまりにもリアルで、傷口に塩塗り込むようなもの」との声もあった。同様の境遇の子を持つ者から「就活苦労している子供の親にとっても、おそらくこのCMは不愉快」との声も上がった東京ガスへも「心が痛む」などの声が数件、電話メール寄せられた。 本CM2014年2月1日放映開始後1年間放送予定であったが、2月22日放映最後に、3週間放映中止された。『食彩の王国』の放送毎週土曜日で、2月22日より後は別のCM差し替えられたため、本CM放映回数はわずか4回である。東京ガス公式ウェブサイト掲載されていたCM動画も、放映中止と共に削除された。その後CM前作ばあちゃん料理」に差替えられており、この影響で「ばあちゃん料理」は、1年間放映予定ところを半年延長され異例放映期間となった。 このことから広告業界では、「東京ガス堅い体質もあり、東京ガス社内で『辛い思いをする視聴者1人でもいるなら放送しない方が良い』『東京ガス就職試験受験者がどう思うか』などの意見あがって放送中止した」とも意見された。視聴者の間でも「クレームへの配慮による打ち切り」との噂が流れた。これに対して東京ガス広報部は、批判的な意見寄せられたこと、そうした声に配慮したことを肯定しながらも、放映中止理由それだけではなく、「前作の『ばあちゃん料理』が広告大賞最優秀賞内定したことで、お客様反応判断材料としつつ、総合的な判断から『ばあちゃん料理』を再度放送することに変更した」と説明している。 この放送中止後、本CM中止されたことで逆にTwitterなどで話題のぼったウィズニュース編集部では、就職活動限らず人生には辛いことや苦しいことは多くあることから、「こうした一場面を丁寧にリアルに描写するのもCM面白さなのでは」と意見された。危機管理広報専門家から「とりあえ中止をしたという判断間違っていないが、CM出し手として、少なくとも真意はどこにあったのかの説明はするべき」との声もあった。一般人によるYouTubeへの投稿動画は、視聴回数200回を超えた。「素晴らしい」「感動的見て泣いてしまった」「現実的家族暖かさが伝わる。良い作品」「勇気もらえます」「最高に素敵なCM。心が温かくなる」と評価する声、「なぜ打ち切りなのか」「批判理由が謎」「なぜ中止なのか誰も分からない。いいCMですよ、ていうか悪いところありませんが」など、放送中止疑問視する声も寄せられた。 2014年7月放送の『ワイドナショー』(フジテレビでも、視聴者からトークテーマ受け付ける「あなたが取り上げてほしいニュースのコーナーで、本作取り上げられた。ゲスト渡辺真理が「就活中の当事者たちは逆なでされた感じを受けるのではないか」と指摘する一方でタレント松本人志放送中止疑問視して、「何が文句があるのかまったわからない」、フジテレビアナウンサー山﨑夕貴も「私なら頑張ろうと思う」とコメントした主演岸井ゆきの自身も、後の新聞紙上で救いのあるCMだと思っていたので、あのときは少し驚きました」と語っていた。

※この「「母からのエール」中止の反響」の解説は、「家族の絆シリーズ」の解説の一部です。
「「母からのエール」中止の反響」を含む「家族の絆シリーズ」の記事については、「家族の絆シリーズ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「「母からのエール」中止の反響」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「「母からのエール」中止の反響」の関連用語

1
6% |||||

「母からのエール」中止の反響のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



「母からのエール」中止の反響のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの家族の絆シリーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS