OTR-21 トーチカとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > OTR-21 トーチカの意味・解説 

OTR-21 トーチカ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/10 07:14 UTC 版)

 OTR-21 トーチカ
ロシア陸軍のトーチカ-U(スカラベ-B)
種類 戦術弾道ミサイル
運用史
配備期間 1976年 -(A型)
1989年 -(B型)
1990年 -(C型)
配備先 採用国を参照
開発史
製造業者 機械製作設計局(KBM)
諸元
全長 6.4 m
直径 0.65 m

最大射程 185 km(C型)

エンジン 単式固体燃料推進式9M79
テンプレートを表示

OTR-21 トーチカ: Оперативно-тактический ракетный комплекс «Точка»、戦術任務ミサイル複合体「トーチカ」)は、ソビエト連邦軍の自走式戦術弾道ミサイルシステムである。

GRAUインデックスでは9K79NATOコードネームではSS-21 スカラベと呼ばれる。

名称の「トーチカ」はロシア語で「点」を、「スカラベ」はタマオシコガネ(いわゆるフンコロガシ)を意味する。

概要

9K52 ルーナ-Mは大型かつ無誘導で正確性に欠けていたため、より小型で精密誘導が可能な地対地ミサイルとして、1968年のソビエト連邦閣僚決議148-56号に基づき開発が始まった。初期型の9K79は1975年に採用され、当初戦略ロケット軍の所属だったが、1980年代末に陸軍へと移管された。

OTR-21 トーチカは、6輪式の9P129 BAZ-5921ロシア語版輸送起立発射機に戦術弾道ミサイルを搭載し、固体燃料の採用により迅速な展開が可能になっている。9P129は水上航行も可能で、CBRNE防護機能も備える。

バリエーション

9К79(スカラベ-A)
1975年採用。最低射程は15km、最大射程は70km、平均誤差半径は150m。重量は2,000kg。
9К79-1(スカラベ-B)
1989年採用。パッシブレーダーホーミングを採用。最大射程を120kmに延長し、平均誤差半径は95m以内に改善された。重量は2,010kg。トーチカ-U(Точка-У)とも。
スカラベ-C
1990年代に採用。最大射程を185kmに延長し、平均誤差半径は70m以内に改善された。重量は1,800kg。

弾頭

9M79B、9M79B1、9M79B2
100kt、200kt、200kt級核弾頭。
9M79F、9N123K
通常弾頭
9N123F-P
電磁パルス弾頭
9N123G
化学弾頭(VRガス
9N123G2-1
化学弾頭(ソマン

実戦での運用例

2022年4月8日、クラマトルスク駅攻撃に使用されたトーチカU

採用国

採用国の地図。青が現役、赤が退役済み。
ウクライナ軍の車両。(2008年、キエフ

現役

アルメニア
8基以上
アゼルバイジャン
2024年時点で、アゼルバイジャン陸軍が3基の9K79-1を保有している[7]
 ベラルーシ
36基[8]
 ブルガリア
18基[9]。2024年時点で、ブルガリア陸軍が数量不詳の9K79を保有[10]
カザフスタン
2023年時点で、カザフスタン陸軍が12基を保有している[11]
北朝鮮
派生型のKN-02
ロシア
220基[12]。2020年までに9K720 イスカンデルに更新される計画 [13][14][15]
 ウクライナ
90基[16]
シリア
イエメン

退役済み

 チェコ
東ドイツ
ドイツ再統一に伴い、ドイツに継承。
ドイツ
 リトアニア
ポーランド

脚注

出典

  1. ^ ロシア軍、クラスター弾で病院攻撃か国際人権団体が調査―ウクライナ侵攻”. 時事通信社 (2022年2月26日). 2022年4月9日閲覧。
  2. ^ ウクライナ、露軍の揚陸艦攻撃 補給ルート寸断狙う”. WSJ Japan. 2022年4月9日閲覧。
  3. ^ a b ReutersStaff (2022年4月8日). “ウクライナ駅砲撃、民間人死傷に非難相次ぐクラスター弾使用か”. Reuters. 2022年4月9日閲覧。
  4. ^ 国連事務総長、駅攻撃は「全く容認できない」”. 産経ニュース. 産経ニュース (2022年4月9日). 2022年4月9日閲覧。
  5. ^ ロシアの責任転嫁にほころび犠牲判明で「ウクライナの仕業」”. 時事通信社 (2022年4月9日). 2022年4月9日閲覧。
  6. ^ Tlis, Fatima (2022年4月8日). “Suspect Claim by Russia on Rockets That Killed Fleeing Civilians” (英語). Polygraph.info (ボイス・オブ・アメリカ). https://www.voanews.com/a/fact-check-russia-kramatorsk-missile/6743344.html 2024年9月8日閲覧。 
  7. ^ IISS 2024, p. 180.
  8. ^ Belarus Army Equipment
  9. ^ Milev, Momchil (2014年4月11日). “Da izkovem ot plugovete mechove”. Economedia. p. 2. 2018年11月11日閲覧。
  10. ^ IISS 2024, p. 77.
  11. ^ The International Institute for Strategic Studies (IISS) (2023-02-15) (英語). The Military Balance 2023. Routledge. p. 179. ISBN 978-1-032-50895-5 
  12. ^ Archived copy”. 2014年12月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年11月11日閲覧。
  13. ^ Великий воин и защитник "Искандер"”. vpk.name. 2018年11月11日閲覧。
  14. ^ Денис Тельманов. “Сухопутные войска теряют тактические ракеты”. Известия. 2018年11月11日閲覧。
  15. ^ Artillery units of Russia will replace Tochka-U tactical missile with Iskander-M - Armyrecognition.com, 28 November 2016
  16. ^ Ground Forces Equipment - Ukraine

参考文献

  • The International Institute for Strategic Studies (IISS) (2024) (英語). The Military Balance 2024. Routledge. ISBN 978-1-032-78004-7 

関連項目





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「OTR-21 トーチカ」の関連用語

OTR-21 トーチカのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



OTR-21 トーチカのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのOTR-21 トーチカ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS