川村カ子ト 参考文献

川村カ子ト

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/25 14:07 UTC 版)

参考文献

  • 金倉義慧『旭川・アイヌ民族の近現代史』高文研、2006年4月。ISBN 978-4874983621 
  • 川村兼一 著「川村家のひとびと」、イヨマンテ実行委員会 編『イヨマンテ―上川地方の熊送りの記録』小学館、1985年11月。ISBN 978-4096803110 

関連文献・資料

  • 沢田猛『カネト―炎のアイヌ魂』ひくまの出版〈ひくまのノンフィクション〉、1983年2月。ISBN 978-4893170194 
  • 太田朋子・神川靖子『飯田線ものがたり: 川村カネトがつないだレールに乗って』新評論、2017年7月。ISBN 978-4794810748 
  • 「三信鉄道建設概要」(三信鉄道 1937) 鉄道ピクトリアル(通巻416 1983、5)
  • プロジェクト・カネト編訳『原野に挑むアイヌ魂』 三友社出版、1995年 ※川村カネトの生涯を紹介する英語の副読本。

関連項目

外部リンク


注釈

  1. ^ 妹コヨの夫となった貝澤藤蔵は、1928年4月から1930年頃まで長野県天竜峡で川村カ子トが率いる鉄道測量隊の一員として働いた[5]

出典

  1. ^ "川村 カ子ト". 20世紀日本人名事典. コトバンクより2024年5月16日閲覧
  2. ^ a b c d e f 先人カード「川村カ子ト」”. 北海道総合政策部総務課. 北海道 (2019年12月13日). 2022年6月22日閲覧。
  3. ^ a b 川村兼一. “旭川アイヌの近・現代史” (PDF). 公益財団法人アイヌ民族文化財団. p. 125. 2021年5月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年2月14日閲覧。
  4. ^ 川村兼一「川村家のひとびと」(1985)pp.148-149
  5. ^ 金倉(2006)p.319


「川村カ子ト」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「川村カ子ト」の関連用語




4
36% |||||




8
16% |||||



川村カ子トのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



川村カ子トのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの川村カ子ト (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS