三田寛子 人物

三田寛子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/22 09:36 UTC 版)

人物

逸話

  • 5枚目のシングル「初恋」は村下孝蔵のカバーで、オリジナル・シングルの2か月後に発売された。同曲の歌詞には、ソニーでデビューが決まって来社した際の、おかっぱ頭にセーラー服姿の三田のイメージが反映されていることを、同曲をプロデュースした須藤晃が語っている。同曲はまた、田尾安志(当時中日ドラゴンズ)と共演した花王トニックシャンプーのCMタイアップであったが、CMでは田尾とのデュエットバージョンが使われた。
  • 夫と初デートの際に、ドライブする車の中で「カセットをかけてもいいですか?」と橋之助に聞かれて、「どんな曲を聴くのだろう?」と思ってOKした。しかし、流れてきたのは歌舞伎の演目であり、驚いたが、「何て芸に熱心な人だろう」とその姿勢に惚れたという。

ディスコグラフィ

シングル

# 発売日 A/B面 タイトル 作詞 作曲 編曲 規格品番
1 1982年
3月21日
A面 駈けてきた処女 阿木燿子 井上陽水 萩田光雄 07SH-1131
B面 何故ですか 小林和子 芳野藤丸 船山基紀
2 1982年
7月1日
A面 夏の雫 阿木燿子 井上陽水 坂本龍一 07SH-1180
B面 ふたりぽっち物語 後藤次利
3 1982年
10月1日
A面 色づく街 有馬三恵子 筒美京平 川口真 07SH-1217
B面 ピンク・シャドウ 岩沢幸矢 / 岩沢二弓 松原正樹
4 1983年
1月21日
A面 ひとりぽっちの卒業式 阿木燿子 見岳章 水谷公生 07SH-1250
B面 カサノヴァ・サンバ
5 1983年
4月21日
A面 初恋 村下孝蔵 若草恵 07SH-1285
B面 季節のファンタジー 鈴木隆子 川口真
6 1983年
9月21日
A面 野菊いちりん 阿木燿子 村下孝蔵 萩田光雄 07SH-1384
B面 秋麗 岩里未央
7 1984年
1月21日
A面 春の冒険 竜真知子 林哲司 鷺巣詩郎 07SH-1451
B面 ガラス窓
8 1984年
8月1日
A面 恋するメトロ 國木田あこ
園部和範
タケカワユキヒデ 07SH-1539
B面 20才の前で 茅野遊 小椋佳 若草恵
9 1984年
11月21日
A面 ときめき おぼろ 岩里祐穂 岩里未央 入江純 07SH-1588
B面 見つめてほしい 康珍化 林哲司 川村栄二
10 1985年
4月1日
A面 死ぬまで笑ってて… 古田喜昭 鷺巣詩郎 07SH-1620
B面 誘惑世代 SHOW 小田裕一郎 奥慶一
11 1985年
7月21日
A面 ひとりぼっちのクーデター 売野雅勇 芹澤廣明 入江純 07SH-1664
B面 貝殻物語 康珍化 林哲司 川村栄二
12 1986年
4月10日
A面 少年たちのように 中島みゆき 萩田光雄 07SH-1754
B面 愛される花 愛されぬ花
13 1986年
10月22日
A面 恋ごころ 村下孝蔵 松本晃彦 07SH-1836
B面 あまい あまい ラヴレター EPO
14 1987年
6月21日
A面 TA-TI-TA〜涙のマリオネット〜 松宮恭子 水谷公生 07SH-1948
B面 3度目のHONESTY 秋元康 柴矢俊彦

未発売曲

発表年 タイトル 概要
1984年 赤い風船
作詞:安井かずみ
作曲:筒美京平
浅田美代子のカバー曲。
月曜ドラマランドハーイあっこです』主題歌

アルバム

オリジナル・アルバム

ベスト・アルバム

発売日 タイトル
CBS・ソニー
1st 1983年11月1日 BEST SELECTION
1984年11月1日
2nd 1985年4月1日 三田寛子 ベスト・コレクション
1986年5月21日
3rd 1985年11月21日 三田寛子 BEST SELECTION
1986年11月1日
Sony Music Entertainment (Japan)
4th 1999年9月22日 GOLDEN J-POP/THE BEST 三田寛子
5th 2002年10月9日 DREAM PRICE 1000 三田寛子 初恋
Sony Music Direct / GT music
6th 2017年4月26日 三田寛子 GOLDEN☆BEST コンプリート・シングルズ

映像作品

発売日 タイトル 収録曲 フォーマット
CBS・ソニー
1st 1982年6月21日 映・像・少・女
  1. レモン・センセーション
  2. 忘れかけた子守唄
  3. 駈けてきた処女
VHS
ベータマックス
2nd 1985年9月21日 夢あるき
  1. 待ちびと
  2. 初恋
  3. ピンク・シャドウ
  4. ひとりぼっちのクーデター
  5. 夕なぎ海岸
VHS
ベータマックス
1985年10月21日 LD
VHD
Sony Music Direct / オーダーメイドファクトリー
3rd 2015年9月8日 三田寛子アイドル・ミラクルビジョン
『映・像・少・女』より
  1. レモン・センセーション
  2. 忘れかけた子守唄
  3. 駈けてきた処女
『夢あるき』より
  1. 待ちびと
  2. 初恋
  3. ピンク・シャドウ
  4. ひとりぼっちのクーデター
  5. 夕なぎ海岸
DVD

タイアップ曲

楽曲 タイアップ
駈けてきた処女 カルピスカルピスソーダ』CMソング
夏の雫 ソニーヘッドホンラジカセ『STEREO 050』CMソング
初恋 花王『花王トニックシャンプー』CMソング
野菊いちりん キティ・フィルム提携作品 東宝映画『みゆき』挿入歌
20才の前で TBS系テレビ“愛の劇場”『わが子よIV』主題歌
誘惑世代 フジテレビ系ドラマ『新ハーイあっこです』主題歌
ひとりぼっちのクーデター 日本テレビ系ドラマ『家族ジャングル』主題歌
少年たちのように NECパーソナルワープロ文豪ミニ』CMソング
あまい あまい ラヴレター フジテレビ系『笑っていいとも!・寛子のおかし大好き』挿入歌
TA-TI-TA 〜涙のマリオネット〜 NECワープロ『文豪ミニ』CMソング

出演

テレビドラマ

情報番組

バラエティ番組

映画

ラジオ

舞台

コンサート

CM


注釈

  1. ^ 奇しくも芸名が似ている三田佳子も三田の芸名が慶應義塾大学由来であるという経緯がある。三田佳子の項目を参照。

出典

  1. ^ a b c d e プロフィール | 三田 寛子 | ソニーミュージック オフィシャルサイト
  2. ^ a b c DJ名鑑 1987三才ブックス、1987年2月15日、146頁。
  3. ^ 三田寛子、中村芝翫の2度目の不倫も「許し続ける」たったひとつの理由”. 週刊女性PRIME. 主婦と生活社 (2021年1月7日). 2021年12月14日閲覧。
  4. ^ 三田寛子、夫が2度目の不倫…アイドル時代からの“尋常じゃない忍耐力”が抱えるリスク”. 週刊女性PRIME. 主婦と生活社 (2021年1月16日). 2021年12月14日閲覧。
  5. ^ a b 週刊テレビ番組(東京ポスト)1983年2月25日号「芸名由来記」54頁
  6. ^ NHK. “三田寛子|人物|NHKアーカイブス”. 三田寛子|人物|NHKアーカイブス. 2023年7月26日閲覧。
  7. ^ 三田寛子「父が天国の母の元へと旅立ちました」父の遺品でデビュー当時の自ら思い出す”. 日刊スポーツ (2023年8月9日). 2022年8月9日閲覧。
  8. ^ 2015年1月15日にCD版がリリースされた(規格品番:DYCL-25)。
  9. ^ 2010年7月28日にCD版がリリースされた(規格品番:DYCL-243)。
  10. ^ 2010年10月1日にCD版がリリースされた(規格品番:DYCL-253)。
  11. ^ 2011年6月2日にCD版がリリースされた(規格品番:DYCL-254)。
  12. ^ 2011年1月11日にCD版がリリースされた(規格品番:DYCL-255)。
  13. ^ a b c 別冊宝島2611『80年代アイドルcollection』p.72.
  14. ^ TBSラジオ春の新番組タイトル決定『パンサー向井の#ふらっと』 各曜日パートナーも決定』(HTML)(プレスリリース)TBSラジオ、2022年3月2日https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000723.000003392.html2022年3月3日閲覧 
  15. ^ 『東京ガス 暮らしとデザインの40年 1955→1994』1996年2月1日発行、株式会社アーバン・コミュニケーションズ。128頁~131頁
  16. ^ アートネイチャーの既成品ウィッグショップ JO ジュリア・オージェ”. アートネイチャー. 2019年1月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年1月23日閲覧。


「三田寛子」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「三田寛子」の関連用語

三田寛子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



三田寛子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの三田寛子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS