United Nations Office at Genevaとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > United Nations Office at Genevaの意味・解説 

国際連合ジュネーブ事務局

(United Nations Office at Geneva から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/25 15:40 UTC 版)

国際連合ジュネーヴ事務局
事務局の置かれているパレ・デ・ナシオン(旧国際連盟本部)。
概要 国際連合事務局の事務所
略称 UNOG
代表 タチアナ・ヴァロヴァヤ(2019年-)
活動開始 1966年
本部 スイス ジュネーヴ パレ・デ・ナシオン
公式サイト http://www.unog.ch/
Portal:国際連合
テンプレートを表示
前庭の彫刻
アプローチに並ぶ万国旗
パレ・デ・ナシオン前広場の「壊れた椅子」の彫刻。欠けた脚は地雷やクラスター爆弾への反対を表す。

国際連合ジュネーヴ事務局(こくさいれんごうジュネーヴじむきょく、仏語: Office des Nations Unies à Genève, 英語: United Nations Office at Geneva, UNOG)は、スイスジュネーヴにある国際連合の事務所である。世界の4箇所に所在する主要事務所のひとつで、ニューヨーク国連本部に次ぐ大きい事務所である。国際連合欧州本部国連欧州本部)とも呼ばれる[1]

現事務局長は、2019年に就任したタチアナ・ヴァロヴァヤ (Валовая, Татьяна Дмитриевна)[2]

概要

1929年から1938年にかけて国際連盟本部として建設され、1950年代と1960年代後半に増築された。スイス・ジュネーヴのパレ・デ・ナシオンフランス語: Palais des Nations)に位置する。

国際連合の機関のほかに、国際労働機関 (ILO) や世界保健機関 (WHO) など多くの専門機関や国際計算機センターが入居する。

国際連合及びその専門機関は、パレ・デ・ナシオンの外にも事務所を設け、敷地は通常スイス政府が提供している。

構成する機関

ジュネーヴに本部を置く機関

ジュネーヴに事務所がある機関

付近

脚注

出典

  1. ^ 辺野古に「国際社会が注目」 沖縄知事、国連訪問の成果強調”. 時事ドットコム. 2023年9月25日閲覧。
  2. ^ Tatiana Valovaya Director-General of the United Nations at Geneva, United Nations Secretary General, https://www.un.org/sg/en/content/profiles/tatiana-valovaya 
  3. ^ 『地球の歩き方 2016〜17 スイス』ダイヤモンド・ビッグ社、2016年、295頁。ISBN 978-4-478-04886-3 

関連項目

外部リンク

座標: 北緯46度13分36秒 東経6度8分26秒 / 北緯46.22667度 東経6.14056度 / 46.22667; 6.14056


「United Nations Office at Geneva」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

United Nations Office at Genevaのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



United Nations Office at Genevaのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの国際連合ジュネーブ事務局 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS