国際連合ナイロビ事務局とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 国際連合ナイロビ事務局の意味・解説 

国際連合ナイロビ事務局

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/04 22:08 UTC 版)

国際連合ナイロビ事務局
概要 国際連合事務局の事務所
略称 UNON
代表 ザイナブ・バングラ英語版(2020年1月 - )
活動開始 1996年
本部  ケニア ナイロビ
公式サイト http://www.unon.org/
Portal:国際連合
テンプレートを表示

国際連合ナイロビ事務局(こくさいれんごうナイロビじむきょく、United Nations Office at Nairobi、UNON)は、ケニアナイロビにある国際連合の事務所である。国連事務局の四つの主要事務所の一つであり、ニューヨーク国連本部ジュネーブ事務局ウイーン事務局に次いで最後に設立された。環境と人間居住の分野に関する活動の本部となっている[1]

現事務局長は、2020年1月に就任したザイナブ・バングラ英語版シエラレオネ国籍)。

概要

国際連合環境計画 (UNEP) と国際連合人間居住計画 (UN-HABITAT) という二つの国連機関は、ナイロビに本部を置き、アフリカを中心とする途上国の社会・経済開発に取り組んできた。その活動を支えるため、1996年、ナイロビ事務局が設立され、両機関に対し、財務、人事、物品調達、安全・セキュリティなどのサービスを提供している。また、ケニアに置かれている他の国連機関に対しても国際会議、情報設備等のサポートを行っている[2]

ケニアにおける国連の活動は、ケニア経済にとっても大きな地位を占めており、2000年の研究では年間3億5000万ドルの経済的貢献をしていると推定され、最大の外貨獲得源となっている[2]

脚注

出典

  1. ^ 国際連合広報局 (2009: 51)。
  2. ^ a b About UNON”. United Nations Office at Nairobi. 2011年3月18日閲覧。

参考文献

  • 国際連合広報局『国際連合の基礎知識』関西学院大学出版会、2009年。ISBN 978-4-86283-042-5 

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「国際連合ナイロビ事務局」の関連用語

国際連合ナイロビ事務局のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



国際連合ナイロビ事務局のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの国際連合ナイロビ事務局 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS